国が終わっていくのを見ています。
静観しているわけではないです。
自分のできる範囲で抗ってます。
選挙も行きます。もちろんです。
しかし… こんな風に終わるのですね、国って。
ありとあらゆる問題が噴出しています。
農林水産・教育・医療・労働…
もう生活全般、全てにおいて何かしら大変な事態になっているのでは。
それを知る人知らない人… 知ろうとしない人、わからないままになっている人…
せめてテレビでちゃんと報道してくれればと思うけれど、まぁムリですねー。
YouTubeなんかだと番組を選べばまともな報道は見られます。
でも大半の皆さんは社会問題に関心なく過ごしていくのでしょう。
“見て見ぬふり”は日常茶飯事ですからね。
ラジオで「2040年には厚生年金は枯渇します」と専門家の方が言ってました。
17年後… おそらく私は生きている確率低いですがとっても恐ろしくなりました。
その頃には南海トラフも起きた後なのでしょうか。
地球温暖化もどんどん進み、水と食料を奪い合う世界になっているのでしょうか。
最新の画像[もっと見る]
-
エブエブ うーーん。。 2年前
-
白馬 八方池へ トレッキング初心者 3年前
-
「PK」 9年前
-
「高江 森が泣いている2」 9年前
-
「ニッポンの噓 ~報道写真家 福島菊次郎90歳~」 9年前
-
「 ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」 9年前
-
「デスノート Light up the NEW world」 9年前
-
「湯を沸かすほどの熱い愛」 9年前
-
「聲の形」 9年前
-
「君の名は。」 9年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます