goo blog サービス終了のお知らせ 

tamani

たま~に書いてます。

「高江 森が泣いている2」

2016-12-18 | 映画館で♪





10日に佐久市教育会館で観てきました

沖縄 高江 ヘリパッド建設のドキュメンタリー

この映画の1にあたる「高江 森が泣いている」はTwitterの動画で観ました


もうね・・・・ 
溜息が出ます

カミソリ付きの有刺鉄線がそこらじゅうに張り巡らされている
やんばるの森の木々をチェーンソーでズタズタに切り倒し
巨大トラックが通るための道路には勝手に固まるコンクリート

米軍のためのヘリパッドを日本の政府がせっせと作る
どんどん作る
住民の理解など全く得られていないのに強引に作る



やんばるの森の木々
その一本一本に生息する鳥や虫たちのこと
枯れていくまでにたくさんの生き物が宿り、朽ちて土に還るまで大切な役目があります
その土は森の栄養となり再び豊かな森を育てていく

「もののけ姫」を思い出してました
こだまがたくさんいるあの森を




高江に動員されている機動隊や警察
同じ日本人なのに

市民を守るのが仕事なのに・・・
こんなおかしな状態って 



ヘリパッド  辺野古新基地   もういらないよー
沖縄にはもうたくさん基地があるじゃん!














最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。