今週の初めにスタンディンギー(ヒルヤモリの1種)が産卵した。
去年も産卵して晩夏には可愛い仔が産まれたので今回も期待している。
1回の産卵で2個産むようだ。
普通はケージの中の高い部分に産むのだが今まで産んだ卵は全て地上に産んでいる。
湿度とかが関係しているのだろうが、彼らの生まれ故郷の自然環境とは程遠い環境のケージ内であるからどこで産んでも仕方がないと思っている。
部屋から逃げ出さなくて壁にウンチの痕を残さなければ部屋飼いにしてもいいのだが。
人気ブログランキング
参加中です。ぽちっとな(^_-)-☆