晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2009年06月30日 | 家庭菜園
ジャガイモの収穫を行いました。

試験掘りの結果は良かったのですが、本掘り?の結果は燦々たる状況でして。大きい芋は有るの物の大半が、虫食いだらけで食用になりません。
掘るのが早ければ小さい芋。遅ければ虫食いだらけ。
収穫時期の判断は難しい。

8月には、秋ジャガ植えます。

水茄子だと思っていた我が家の1番茄子は、どうも普通の茄子みたいです。
はあ~。
誰や!水茄子の売り場に普通の茄子のポットを置いたんは!凸(-_-#)ウラァ

こちらは、間違い無く水茄子。
水茄子で良かった。

見事に棘の無い胡瓜。フリーダムです。
棘が無いんで食べやすいんです。
菜園の中で食べるんで。

胡瓜は、生りだすと一気なので菜園内で食べても文句は出ません。
今日も普通の胡瓜(メロンと間違えて植えた奴・・・なんか今年はこのパターンが多いです)とフリーダムを2本食べました。

加賀太胡瓜は、大きすぎて食べてる最中で飽きてしまうので食べません。

菜園便り

2009年06月29日 | 家庭菜園

今週は、ずっと雨の予報。
やっと恵の梅雨来る。

ゴーヤは、こんなに繁ってきているのに実がありません。
必死で探すと小さな実が1つだけありました。

葉も実も隣の畑のゴーヤよりも確かに白い。
やっと白ゴーヤだと確認できました。
普通のゴーヤよりも苦味控えめらしい。
たった1つじゃなくてもっと生ってください。

プランターで育てていた鬼実トマトを菜園に植えました。
どういう訳かスズメが、鬼実トマトを植えた畝に大群でやってきて掘り返してしまうので、最初に植えた分は1/3が畝ごと消滅。
畝が、まっ平ら。

どうも畝の土に混ぜた米糠目当てだだったみたい。
土の表面に米糠が見えていたみたい。
畝を修復して堆肥で覆って防鳥ネットでトンネルをしたらトンネルの中までは入ってこなくなりました。
スズメって怖い。

アイコが、赤くなってきました。
それにしても今年のアイコは巨大です。
絶対に去年よりも巨大です。

麗夏は、かなり大きく育ってきましたが、まだ赤くなってきません。

サンロードも麗夏に負けじと実がなりだしました。

もうちょっとしたらトマトたちに防鳥ネットをかけなければなりません。
スズメやカラスの良い餌になってしまうから。


菜園便り

2009年06月28日 | 家庭菜園
天気予報では、曇りのはずなのに・・・はずなのに。
雨も降るんじゃなかったの?
それなのに朝から晴れて良い天気じゃ。
首周りが日焼けでヒリヒリします。
夕立もありゃしない。
梅雨明け?

万願寺とうがらしが、シシトウの倍の時間をかけてこんなに大きくなりました。
これぞ「万願寺とうがらし」という大きさ。

シシトウと万願寺とうがらしを収穫してみるとこんなにありました。
前回の倍以上ありまする。
しばらくは、大好きなシシトウを好きなだけ食べる事が出来そうです。
万願寺は、食べた事が無いけれどどんな味なんでしょう。
シシトウの場合、たまに地雷を踏んだような激辛があるけれど。
それもまた楽しいのです。

オクラは、前回花が落ちたのに、実はあまり大きくなっていませんでした。
本体の成長に栄養を使っているのでしょうか。
早く食べたいズルズルが。

黒豆はこんなに黄色くなっているのもあって完全に収穫時期が来ています・・・と、言うか、鞘が割れて実が出てしまっているのもあって収穫が遅れているのです。

駐車場の隅に鉄の杭を打ち込んで雨傘をくくりつけて日陰を造りました。
黒豆の葉と根を全て切り落としてしまいます。
この後、お隣の畑のO氏もお手伝い。お手伝いした分だけ持って帰ってもらいました。

秋の丹波篠山近辺では、こんな光景を路肩でみます。
これでテーブルでも置いて1kg1000円なんて書いておけば本当に売れそう。


SHISO

2009年06月28日 | その他
ペプシコーラが、またやってくれました。

その名も「SHISO」。
キュウリ味を知っている俺にとっては爆笑物である。

どんな味か知りたければ飲んでみて下さい。

俺も実はまだ飲んで無い。
買っただけ。
どうせシソ味だから。

野菜シリーズの次回作は、キャベツ味なんてどうよ。

食べられるまで

2009年06月27日 | ガーデニング
庭のアルプス乙女の実が大きく育ってきました。

これの1.5倍ぐらいにはなる予定。
小さいけれど糖度が高くで甘いリンゴなのです。

順調に育っているようだが不安が無くも無い。
このアルプス乙女は、植木鉢の水抜き穴から地中に根を張ってしまったので、周りにレンガを積んで鉢を叩き割って土を盛り完全に地植えにしたのだが、その作業の最中に「バキッ!」という音がした。
いちばん太い根が折れてしまった音でした。
完全に折れたわけではなかったので、倒れないように支柱を何本も立てて植えて有るのです。

台風でも来たらやばいかも。

見に行ってきた

2009年06月25日 | バイク&車
ショップにサイドカーが入荷したというので見に行ってきました。
いや、平日やし。仕事やし。日曜にしようかと思ったけど我慢できひんかった。

とりあえずエンジンをかけてもらう。
ちょっと機械音がうるさい。
アイドリングも今一不安定である。
まあ、これから整備にかかるということで妥協の範囲かな。
多分、キャブのオーバーホールは必須であろう。

概観は、非常に綺麗で、錆びの類も年式の割には少ない。
ゴムパーツ類は、最近交換して有るのかひび割れも無く良い状態である。

リヤブレーキキャリパーがダブルで付いていた。
シルバーグレイの方は、元から付いているリヤブレーキキャリパーで、シルバーの方は、機械式のサイドブレーキのキャリパーなのです。
こんなの始めて見たので、最初は何かわかりませんでした。

どうも、このサイドカーは、レッドバロン謹製で、逆輸入車を新車の状態から改造した物らしい。車検証を見せてもらったら型式からちゃんと載っていました。

こっちの方が良さげ。

菜園便り

2009年06月25日 | 家庭菜園

無花果のに新しい実が生りました。
年に1回しか実をつけないと思っていたのにいっぺんに5つもつけるなんてびっくりしてしまいました。
これで合計6個になりました。

そして思わず追肥をしたのです。
水もたっぷり与えました。


菜園便り

2009年06月24日 | 家庭菜園
ジャガイモの試験掘りをしました。

まあまあの大きさです。
欲を言えば、もっと大きいのが欲しいけど、こんなもんでしょ。
紫ジャガイモのシャドークイーンは、地上部分が枯れていたので全て収穫。

夏キャベツも次々と収穫しています。
普通のキャベツよりも甘くて美味しいのです。

シシトウは、数日ほっといただけで2株しかないのにこんなに採れます。
我が家では、素焼きにして醤油をかけて食すのが普通なのです。

ぼうぼうだったいちごを間引きしました。
間引きして出来た空き地にランナーを出して子株を作ってもらうために。
その子株を秋口に他の畝に植えなおして来年の親株として育てます。
そうやって毎年株を更新していくのがいちごの栽培らしい。
親株を続けて植えていてはダメなのだろうか。
連作障害になるのかな。

新しい品種(紅ほっぺ)も買うけれど、今年の品種(章姫&女峰)も継続して育てる事にしました。


剣岳

2009年06月23日 | その他
申し訳ないが、途中で眠くなってしまって・・・

いや、寝てませんよ。
アクビをしただけ。

俺にとっては、そんな映画だったけど、平日の昼間だというのに結構観に来ている人がいっぱいいて、端っこの席しか取れませんでした。

すばらしい映像美に感動。