晴れ時々闇 (COPENとDUKE200&水草水槽と亀)

「RIDE者」が作る野菜とバイクネタで綴るドタバタ日記

バイクに乗り続けることを誇りに思う・・・らしい?きっとウソ

菜園便り

2009年05月31日 | 家庭菜園
ミニ栗坊カボチャの花が咲きました。
朝早くから、おかんは菜園に行って人工交配してます。
雄花を千切って雌花に擦り付けて受粉させるのです。
この作業をしないとカボチャは実を付けません。
大切な作業なのです。

そうして、実を付けたのがこの小さな毛だらけ。
今年の第1号です。

カボチャといっしょの畝に植えていたメロンを移植しました。
デザートで出されたメロンの切り端だったので、どんなメロンか知りません。
楽しみです。

スナックエンドウと、えんどう豆の跡地にサツマイモを植えました。
例年だと30本ぐらいしか植えないのに、今年は50本も植えたのは何故?
それは、植える場所があったから。
そこに山が有るから登るのといっしょ。

胡瓜のフリーダムにネットを取り付けました。
胡瓜ネットのセットを買ってきたので、ネットを広げて付属のクリップで留めただけの簡単お手軽な作業でした。
だんだん便利になっていくね。

菜園便り

2009年05月30日 | 家庭菜園
今日は、ホームセンターに開店前から行って資材を買い込んでやる気満々。
一日中、菜園の作業で汗を流して夜は温泉に行くのだ。
それにしても天気が良すぎる。
時折、パラパラと雨粒が飛来するが、ちょっと曇る程度で、ほとんど燦々と太陽光が照りつけてました。
おかげで、腕や首筋は日焼けでヒリヒリしてます。

とりあえずゴミの処理から。
スナックエンドウとえんどう豆、それにソラマメの収穫で出たゴミを菜園の隅で燃やします。ゴミとして捨てずにわざわざ焼くのには理由があります。これで作った灰を収穫の終わった玉葱の畝に撒くためです。
燃え残りの無いように綺麗に焼いてしまいます。

白玉葱が40本。赤玉葱が100本。
これで全ての玉葱の収穫が終わりました。
先ほどの焚き火で作った灰を撒いて、この畝は、しばらくお休みさせます。

茄子が1日に1~2本の割合でヨトウムシの被害に遭っています。
食われて倒れてしまった苗の土を掘るとヨトウムシが大抵出てくるので駆除していますが、まだ被害が沈静化しません。新型インフルエンザは沈静化の兆しが見えているようなのに。

白ゴーヤが激しく成長してます。
木酢液のダメージから完全に抜け出したようです。
良かった。

体調不良

2009年05月28日 | ペット

ノーザンダイヤモンドバックテラピンのクロ。
5日ほど前から水の中に入らずにスポットライトの下から離れません。
水の中に入れられる餌にも興味なさげ。
シロの方は、もしかしたら妊娠しているのかと勘ぐるくらいいつもよりも凄い食欲を示しているのに。
まあ亀は、1週間やそこらの餌抜きにはビクともしないので、心配は心配だけど様子を見ていました。

季節の変わり目には、毎年何匹かが逝ってしまう。
今まで亀が逝ってしまった例は無い。
しかも、トカゲやヘビも含めて成体はほとんど逝かない。

様子を見ていると、どうも餌が喉を通らないようだ。
目前の餌には噛み付くが、噛み砕くだけ。
何かを喉に詰まらせているのか。
喉に腫瘍でも出来ているのかと思っていたら、今日の夕方におかんが何やら(説明してもらったが、良くわからない)荒療治をやったようで、大きく口を開けたと思ったら餌を食べだして水にも入るようになった。
喉のつっかえ物が除かれたようである。

つっかえ物が今度は、内臓や総排泄口で詰まらなければ良いが。
今回の事で、「かめは体調が悪いとスポットライトの下でじっとしている」という事を学びました。まあ、100%ではないとは思うけど。


スーパーエクサルサ

2009年05月28日 | ガーデニング
やっと咲いたと思ったら、去年俺の不注意で折ってしまった枝を挿し木にしていた方でした。

本体の方は、やっと小さな蕾が膨らみ始め。
置いている場所が、庭の南側と東側という違いが有るにしても、挿し木の方が先に開花するなんて。
この時期でも、枝をもう1本折って挿し木が出来るだろうか。

えんどう豆

2009年05月26日 | 家庭菜園
最後に収穫したえんどう豆は、こんな状態です。
枯れたのや、黒く変色したのがいっぱい混じっています。
これを選別して実だけを取り出します。

やっぱり完熟しています。
若い実よりも煮るには時間がかかりますが、味はこちらの方が良いようです。
おかんは、豆ご飯が大好きなので、多分今年4回目の豆ご飯になるでしょう。

菜園便り

2009年05月25日 | 家庭菜園
ジャガイモのメークインの花が咲いています。
やっぱ、ジャガイモはジャガイモの花と同じ花を咲かせるのですね。
ちょっとは違う花かと思っていたのです。

キャベツが玉を作り始めました。
確か我が家のこのキャベツは、夏キャベツで小玉だったはずです。
もうすぐ収穫かな。

無花果の実が、大きくなっています。
支柱とこすれて傷が付いていますが、命には別状無い様で。
ちゃんと熟れてくれそうな気がしてきた。

無農薬で菜園をやっているので、こんなアマガエルがたくさんいて虫を食ってくれています。でも、カメムシは食ってくれません。
余程、臭くて不味いに違いない。

菜園便り

2009年05月24日 | 家庭菜園
桃子ちゃんの実が、生っています。
2株で4個ほどです。
菜園で育てているトマトの中で、桃子ちゃんだけは、苗で買ってきて大きかったのでいちばん早く実を付けました。この後、実がどんな大きさまで育つのかが興味の有るところ。中玉だと思うんだけど。

ミニトマトのアイコは、花を咲かせだしました。

加賀太胡瓜は、その名の通り太い胡瓜なのです。
1本仕立てにして栄養をたった1つの実に集中させるので、支柱は1本でネットにする必要はありません。

棘無し胡瓜のフリーダムは、まだまだこんな状態です。
地這いかと疑いたくなるような姿をしていますが、正直な所、まだ支柱を立てていないので伸びてもらっては困ってしまうのです。

朝食

2009年05月24日 | ペット

主食にしている小松菜を切らしてしまいました。
買いに行くのが面倒なのでここ数日小松菜を与えていません。
その代わりに庭や菜園で採れる植物で代用したり屑野菜でがまんしてもらってます。

イタリアンパセリと薔薇の花びらを食べています。意外とバラの花びらには食欲が湧くのかムシャムシャ食っています。
イタリアンパセリも食べてくれる事がわかりました。

イタリアンパセリ、いちご、胡瓜、バナナ、桑の葉、桑の実、西洋タンポポの葉という豪勢な食事。
この後、寝ぼ助のすばるもおきてきて加わったので3頭で奪い合いになりましたが、追加は無し。
明日は、ジューンベーリーも入れてやるか。