今日は芦別・三段の滝へ撮影に行く。
70キロあるから行く前から帰りを心配している。
持ち物は持った。
帰りに思いがけない被写体に出会う。
これはやっぱり120mmはないと。
あるいはもっとか。
どうせ車で行くのだからあと一台とレンズも余分に持たないと。
使わなければそれはそれでよし。
三段の滝、全部取り込むと24mmはいる。
IRでも撮ったがこれがRAWでなくJPGでやっちまった。
三井芦別炭鉱線の橋梁。
これが22年前に撮った。
当時の写真を見ると反対がわから撮っている。
なんで?