goo blog サービス終了のお知らせ 

JF2KRHのアマチュア無線ブログ

アマチュア無線の移動運用やコンテスト参加記録を中心に、また無線以外のこともいろいろと書いていきたいと思います。

静岡市駿河区 「炭焼きレストランさわやか 静岡池田店」 げんこつハンバーグ    2019-01-03

2019-01-03 23:52:18 | グルメ

お正月休みで、子どもたちが帰省していて今日はみんなで「炭焼きレストランさわやか」に行ってきました。
県内32店舗のチェーン店ですが、最近は県外からの客も多いようです。今日はお正月休みということで、なんとなんと51組待ちでした。

 

 

注文したのは、このお店の看板メニュー「げんこつハンバーグ」。
牛肉100%、250gでお店のスタッフが目の前で、まん丸のハンバーグをナイフで二つにして
鉄板で加熱、ソースを掛けて完成!   まだ中が赤い状態(レア)で食べることができます。

 

今日はオニオンソースで頂きましたが、前回はソースは自分で掛けますと言って
二つに切られたハンバーグの片方にソース、もう片方には卓上の塩を掛けて食べました。
なかなか塩で食べるのも美味しいです。


お気に入りのお店なのですが、いつも混んでいるのが難点です。

このお店、第1号店は菊川市(当時は小笠郡菊川町)。
ちなみに今日は、菊川市にふるさと納税した際に頂いた食事券で支払いをしました。
ふるさと納税は今年からだいぶ規制が掛かってしまうようなので菊川市の返礼品がどうなるか心配です。


お店のURL
https://www.genkotsu-hb.com/


 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2019年 ニューイヤーパーティ... | トップ | 静岡県牧之原市 相良海岸(相... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
謹賀新年 (JL1LOF)
2019-01-04 01:01:18
あけまして おめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

すごい人気のお店なのですね。
塩で食べるバンバーグ、肉をじっくり味わえて美味しそうですね。
返信する
Re:謹賀新年 (JF2KRH)
2019-01-05 22:32:50
LOF局、あけましておめでとうございます。
こちらこそ本年もよろしくお願いします。

「さわやか」はここ数年、ネットやメディアに出てから
激混みになってしまいました。県内の中、西部に店舗が多いのですが、昨年11月には函南店がオープンしましたので伊豆にお越しの際にいかがでしょうか。。
返信する

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事