信州諏訪発 気まぐれ親父のブログ

信州諏訪を中心に観光、又はその日の出来事
本当に自分勝手なブログです・・・

原村郷土館の枝垂れ桜

2013年05月13日 | 

多分、今年最期の桜ブログになるであろうネタをかってに蓼科だよりの管理人さんがくれたので? 期待に応えなきゃ

え!桜じゃ無いじゃん

いや~向かう途中花桃が綺麗だったもので・・・・ついつい、ついでに毎回通るたびに気になるのですがこれはどういった

意味があるのでしょう?大分昔からある事は知っているのですが

ちゃんと駅長事務所もあります。 あ~寄り道が過ぎますかね~ さっさと向かいますね。

いや~ホントに見頃ですね~ まさか

この時期まで見頃の桜があるとは(八重桜は別)ちなみに藁の積んであるのは(にゅう)と言います。 あっ此処で一寸豆知識

北八ヶ岳白駒の池の南にニュウと言う山があります。ちゃんと三角点もある山です。今度登ろうかな?

 

昔、家にもあったな~井戸水を使っている頃はこれで水を出してたもんですよ。荷車もあったな~ さすがに今は無いよ!!

原村郷土館は樅の湯の裏手に(北側)ありますよ。ちなみに営業は7月から9月までです。 さ~今年最期に桜のアップで

終りたいと思います。 又、来年桜の季節までさようなら(何が?)    

 


光城山で桜散歩

2013年04月22日 | 

常念岳・北アルプスが見える中、出勤するのだが今日は又春らしからぬ冷え込みでそろそろ春霞で

すっきり見えない常念岳が昨日の雪のせいで綺麗な事!!これは・・・・仕事早く終わらせ光城山?行っちゃう?ところが・・・

仕事が一段落し表に出て諏訪湖側を

見ると、ん?北アルプスが見えない・・・・雲が!!ま~行けば晴れるかも?小一時間で着き駐車場には黄門様の杖が・・・

誰でも使っていいんですよ~ 私は一脚が杖替わりですから。 さすがに下の方はもう散っています。

途中いくつかコースが分かれ(楽な方と

急な上り)しかし、雪が残っています。

中腹まで来てもすでに終わり気味です。更に常念岳はおろか有明山までもが見えない状態。 がっかりです

 

かろうじて有明山が少し見える程度です。 めげないでとりあえず山頂までは行きましょう。

山頂付近にはバイオトイレがあったりえらく整備されたものです。かれこれ20数年?ぶりに山頂まで来ましたから・・・・

この日がいかに何ともつかない日か

分かる写真ですね。防寒している人、日傘の人、ベストの方・・・・どうする?って感じの日です。 常念が見えるのを期待

していましたが無理そうなので下山?します。今年何回見たでしょう雪と桜

 

下山して桜池の少し上でやっとそれなりに春らしい景色に出会いました。 さー急いで帰らないと ~仕事仕事


桜舞い散る高島城

2013年04月19日 | 

諏訪もとうとう桜が舞い散り始めました。桜の一番美しい時ですね(個人的にね)朝、出勤時に高島城の

横を通って見ると   うわ~すげ~今でしょ   思わず仕事行く時間を少し遅らせ・・・・・駄目でしょ

御堀がピンクに染まってる~  公園内は?  急げ急げ

 

桜の絨毯や~  あ~でも時間が無い  仕事早よ終わらせて昼間来よう    昼過ぎにもう一度来ると

風に吹かれ舞い散る桜の花びら!!どこからか歌が聞こえて来そうです。  分かります?花弁?

見事に満開です。ふと下に目をやると可憐な

スミレの花が舞い散った花弁に覆われて居ました。皆さん桜に目を取られてスミレも見て上げて下さい。

公園内の水辺でも花弁がオブジェを・・・

 

園内を散策後、もう一度、御堀の外を散策すると・・・面白いものが見れましたよ~可愛いし 笑えるし さてな~ンだ?すぐには行かないんだよね~

良く見てくださいね!!んっ?て思うから

ね!笑えるし妙に可愛いでしょ!?カメが桜の花びらまみれになってます さらにそこに現れたのが・・・・・・

二匹の鴨です この時周りのカメラマンのシャッター音の響くこと 

                        さ~納得?したし帰ろう・・・良いのか?この終わりで まっ良いんじゃない?

 

 

 


茅野市古御堂の枝垂れ桜

2013年04月18日 | 

茅野市玉川の古御堂の枝垂れ桜が見頃です。今回は夜のライト・アップから先に見に行かせて頂きます。

良いですね~(此れしか言葉が無いのか?)夜のライト・アップの桜はどこで観ても良いですね。

 

昨年より花付が良いのでは?近くに居たご近所?の方に聞くと「そうだね、昨年が少なかったから・・・」やはり!

月も綺麗に見えます。明日は良い天気でしょう。と言うわけで昼間の古御堂の桜をご覧頂きます。

 

良い枝ぶりです。土手の所からですから下に枝が着きませんがかなり下まで伸びていますね、う~ん見事です

今年はこの古木は花付きが本当に良いようです。

だてに茅野市の市指定天然記念物です。推定樹齢230年ライト・アップは今週末までの予定だそうです。お早めに~

一寸すっきりはしませんが八ヶ岳の編み笠、西岳とのコラボも出来ました。 ブログ かってに蓼科だより もどうぞ


富士見町古木桜めぐり 2

2013年04月18日 | 

さて、先達を出て次に向かうのが葛窪です。私のブログでも出ていますが富士観100景の一つ、中央道

の先に見える富士山が美しい場所、そのすぐ側です。 意外と気が付きにくい場所でした。

此処も残雪の南アルプスが見渡せる高台に立つ枝垂れ桜です。周りに何もないので天気の良い夕方が

 

一番、良いかもしれませんね。江戸時代に「中道」と呼ばれる街道が通っていて[中道口留番所]を設けていた

交通の要だったそうです。 ここでも思う・・・・なんで今日こんなに曇り空なんだろう 気を取り直して行くぞ!!

小林邸枝垂れ桜です。 まんまですね 本当に人の家!!でも見事な枝垂れ桜です。

 

桜と芝桜の競演が見れます。畑の中にちゃんと木で歩道が作ってあるのでちゃんとそこを歩きましょうね。

今回の最後は此処にします。富士見町乙事(おっこと)の枝垂れ桜です。一時大分木が痛んでいたのですが

ずいぶん樹勢を取り戻したのではないでしょうか

例年、富士見の古木桜の頃は休みも取れなくバタバタしているのですが今年は相方のおかげでゆっくり

                   見て回れました。 残念なのは天気だけです。   又、来年に期待して


富士見町古木桜めぐり

2013年04月18日 | 

私も住む富士見町も南に位置する地区の方では桜も見ごろとなりました。町、主催の古木枝垂れ桜ツアーは

私は観光業なので土、日に参加できませんので個人で今日巡りたいと思います。生憎の天気ですが・・・・

先ずは、信濃境駅近くの高森観音堂からスタートです。諏訪の御札巡りの一番札の所でもあります。

 

樹齢250年の枝垂れ桜と茅葺の屋根の御堂と枝垂れ桜の景観には風情がありますね。

同じく高森墓地の枝垂れ桜です。樹齢が比較的若くピンクの濃く、枝垂れた枝は地にも着きそうです。

富士見町田端の枝垂れ桜と言えば・・・今は終わっていますが、こぶしの木と寄り添うように立っています。

バックに甲斐駒ケ岳が見えます。青空で抜けると良いのですが残念です。次は古木ではないのですが

 

先達の枝垂れ桜です。ピンクが濃く条件が良ければ甲斐駒がきれいに写るのですが・・・長くなりそうなので

                                                            二部構成にします。

 

 


原村 菖蒲沢の枝垂れ桜

2013年04月17日 | 

今年こそはあの桜を・・・・そうなんです、昨年気が付いた時にはすでに遅く私自信との時間の都合も

つかず、今年こそは!!と思っていたので、多分今日が最後のチャンスです。

あ~満開っぽいですね~少し小高い丘の上、少し分かりづらい入り口から入ると小さな社があります。

 

見事に満開です。昨年は昼間は来れなかったので・・・夜明け前に見に来ただけなので今回はゆっくりです。

八ヶ岳、蓼科山を後ろに中々のロケーションの場所です。余り知られていないのも良いです。

少し花曇りで青空が無いのが残念ですね。

数年先にはこの桜も長野県内の古木桜になるのでは無いでしょうか。いや~良い枝ぶりの桜です。又、来年


昌福寺の枝垂れ桜 岡谷市

2013年04月17日 | 

岡谷市川岸、辰野に向かっていくと昌福寺の看板があるので比較的わかりやすい。途中まで行くと枝垂れ桜が

遠目に見ても分かるので間違えることなく迎えた。

 

境内に入るとすぐ左手に見事な枝垂れ桜が・・・・この桜も諏訪二代藩主忠澄(忠恒)が大阪の役に出陣し

戦勝記念に持ち帰ったと伝えられる

 

樹齢300年とも言われる古木は、このお寺の佇まいと調和して実に優雅に見えます。

生憎の晴れたり曇ったりの天気で納得いくものでは無いのですが又機会があれば是非来たいですね。

 


岡谷市湊 船魂社(フナタマシャ)の枝垂れ桜

2013年04月17日 | 

岡谷市湊の船魂社の枝垂れ桜(エドヒガン)樹齢約100年、岡谷市の指定天然記念物でもある。

中央自動車道花岡トンネルの南東、諏訪湖を見下ろす高台にある。

  

船の安全を守る神 宗像(むなかた)明神が祀られている。諏訪湖上の船の往来の安全祈願したようです。

枝垂れた枝は地にも着きそうな枝振りが見事です。夜はライト・アップされています。では、お約束

 

やっとライト・アップが始まりました!!このブログを書き始めて5日・・・・ずっと草稿で置いてあった物が

 

日の目を見る事が出来ました・・・・・今年はライト・アップやらないのかな~などと思いつつ毎日通った甲斐が

諏訪湖の夜景も綺麗ですね。

本当にもう満開状態です。 見に行くのは今でしょ夜桜は見事ですよ~是非行って下さい!!


諏訪湖周の古木桜を求めて

2013年04月15日 | 

さ~では諏訪湖一周しますかね。温泉寺さんから、山際の旧中山道沿いを走ると・・・・おや~ 古木桜?

 残念ながら普通の桜でした。ですがかなり年数は

発っていそうですね。この場所は諏訪市大和で下諏訪町との境です。ちなみに大和(おわ)城址になります。

 諏訪湖を一望できる中々良い場所ですよ。

などと、言っている場合では無く次の目的地を探さないといけません。下諏訪町高木の枝垂れ桜を・・・・

此れか?な、訳ないね・・・此処は殿村遺跡です、今は竪穴式住居の

復元されたものが少し朽ち果てた姿で残るのみです。  目的地は近いはずです。

 

ありましたね~道よりかなり高い位置にあるのですが枝垂れた枝は道に着きそうなほどです。この桜は、先の

温泉寺さんと同じ桜だと言われているそうです。大阪夏の陣に持ち帰った桜なんですね~ さ~反対側へ行くぞ

岡谷市湊の小坂中村地籍の枝垂れ桜です。  湊の船魂社へ行くと思ったでしょ~ 違うんだな~今日は

 

今回は夜、ライト・アップを行っていない古木を巡っているので・・・・でもこの桜樹齢200年位と言われる古木です

まさに今が見頃!! 今でしょ 今日の所はこれにて終~了~ つかの間の時間なので・・・・船魂社は又


温泉寺の枝垂れ桜

2013年04月15日 | 

諏訪市湯の脇の少し小高い所に温泉寺はあります。諏訪氏、高島城の能舞台を移築したと言う本堂が

建ち、その前に忠恒桜と呼ばれる枝垂れ桜が今、まさに満開!はらはらと散り始めています。

 

さらに本堂右手の和泉式部の墓の案内に従って進むと樹齢320年と言う温泉寺の枝垂れ桜があります

 

立派な桜です。伝えでは二代藩主出雲忠恒が大阪夏の陣に出陣した時に持ち帰った桜で、

この桜はその名残と言う事です。

少し高台にあるのが分かりますね。桜の左にあるのが間欠泉センターです。 そして温泉寺さんの裏山は山桜も

見頃を迎えています。 温泉寺さんから旧中山道、諏訪湖、湖周を回るといくつもの古木桜に出会えますよ。ん?

                                                         お約束   


諏訪市湯の脇 偵松院と法光寺の夜桜

2013年04月14日 | 

昼間に観桜した寺院の夜桜のライト・アップを見たくて仕事の帰り道、寄って見ると・・・・・なんと素晴らしい

偵松院さんの枝垂れ桜です。

素晴らしいな~と眺めていると昼間は気が付かなかったのですが小さな池のほとりに立派な松が・・・ん?凄い

無風状態なので池が水鏡になって松が映し出されています。 もしや・・・・

枝垂れ桜も綺麗に映し出されています。夜、来てみて

正解でした桜と松両方が写り込んでいるのですが…17ミリのレンズでもさすが少し無理でした。ではお隣の法光寺さんに

 

こちらは法光寺さんの裏側の桜です。 ライト・アップされています。今が満開状態ですね、強めの風が吹けば散りそうです。

正面に回るとこちらも見事な

枝垂れ桜です二つの寺院が並んで枝垂れ桜の競演をしています。 やはり知っている方が数人来ますね。

本堂の御本尊様がガラス越しに桜を愛でています9時近いので、そろそろ

ライト・アップも終わりでしょう。 今晩も素晴らしい桜を拝観させて頂きました。 では最後にもう一枚で帰ります。


諏訪市湯の脇の古木桜

2013年04月13日 | 

諏訪市湯の脇の偵松院の枝垂れ桜は樹齢350年と言われる古木で夜はライト・アップも行われている。

今回は昼にお邪魔したいと思います。

山門入口からでも見えますね。チシオモミジの若い新芽の赤とのコントラストが良い感じです。

 

日当たりも良いですし北風もあまり当たらない場所なので枝垂れ桜でも大分散り始めています。夜はライト…今でしょ!

湯の脇は寺院も多いのですが先の

偵松院さんのすぐ側の二つの寺院にも古木桜があります。こちらは法光寺さんです。少し拝見させて頂きましょう。

こちらも夜はライト・アップしているかも?しれません・・・もしかしたらですが・・・・確認しないといけませんね。

 

法光寺さんの裏庭?にある桜なのですが、この桜が立派なんですよ~表からも屋根越しに見えるのですが中々分からず

 

そして、今日の最後は正願寺さんです。山門を入るとすぐ右手にあります。この時期この辺をお参りしながら散策

           すると歩き疲れることなく後利益がたくさん貰えそうな気がしませんか?こんな考えじゃ駄目だね!!

 

 


高島城の桜が見頃です 2013年春

2013年04月13日 | 

週末の素晴らしい天気で高島城は人出もカメラマンも多いです!!朝晩は今だ冷え込みが厳しい諏訪ですが

とうとう高島城の桜も8~9分咲きと言った所でしょうか?少ない時間ですが近いので早速

東側、御堀は満開を少し過ぎましたか?少し散り始めていますね。 一番見頃じゃないですかでは、中へ

 

城址公園の中の桜も満開ですね。お花見の人の多い事・・・ミツバツツジも咲き始めています。

サンシュユの花もまだ咲いてます。

 

池に映る高島城と桜だけ!!を撮りたいのですが、無理です 冠着橋から入った所は下に花弁が・・・

もう一度、御堀の周りで絵を作り、帰りたいと思います。 しかし・・・人多いな私もそっちになりたい(花見)

 

これで帰ります・・・・天気いいな~     諏訪は古木の桜も多いんだよね~(何を意味しているのでしょうか?)

 


宮の原の枝垂れ桜(信州伊那市西春近小出・・・・・)

2013年04月10日 | 

今回、この枝垂れ桜に出会えたことは凄く嬉しいです。思わず一人で[スゲ~]と叫んでました。人居なくて良かった

  普通に道を走って来て、あれか?

と右手に見えたわずかな桜がまさか田んぼの中に張り出しているとは・・・バイクを止め近ずくと先の(スゲ~)の一言

樹齢120年の枝垂れ桜でまだ県でも市でも町でも指定はされていないようです。個人管理でしょうか?

田んぼに水を張ってライトアップ・・・・

 

田んぼの土手に良くこれだけの桜が…普通に脇を車が走ってるもんね。 まぁ~大通りではないので車は少ないですが

 

城址公園や先の堤の桜も良いけど巨木の一本桜はまた別の意味で良いですね~これからもどこかあれば又紹介します

                                                     電線が無ければなお良いですが・・・・