信州諏訪発 気まぐれ親父のブログ

信州諏訪を中心に観光、又はその日の出来事
本当に自分勝手なブログです・・・

原村ペンション村のイルミネーション 2013

2013年12月03日 | 諏訪郡内

今年も信州 原村ペンション村のイルミネーションが点灯しています。都会のイルミネーション

と違い地味ですが毎年頑張っております。

各、ペンションが思い思いのイルミネーションを点灯されていますよ。さすがに夜は氷点下になるので寒いですが

 

車から降りて散策してみるのもよろしいかと・・・・

でも、こうやって見ると範囲が広すぎますね。メインツリーからずっと下まで歩きましてビレッジ内を散策となると

メインツリーです

 

やはりトナカイは多いですね

山の中には本物の鹿が居ますが・・・・光るのは「目」だけですけどね。 又、しょ~も無い事を言ってしまいました。

八ヶ岳エコーラインからペンション村に向かうと小さなツリー並木?が続いていますよ~

そして毎週土曜日の18時~20時まで八ヶ岳美術館の朝市広場で、夜の朝市?『星空市』が開催されているそうです

人気ブログランキングに登録しています左の甲信越ブログをポチット押して頂けると又頑張れます。 

 

追伸!昨夜少し気になったので昼間 確認しに行ってきたのですが、中々面白い物があったので追加です

 
ウッド・サンタ?メインツリーの横の案内所の周りに居りました。

原村郷土館の「にゅう」が

新しくなっていましたよ~ 愛嬌のある にゅう ですね。 イルミネーションの帰りにでも見て下さい。 光って無いけど・・・

 


信州諏訪 片倉館の秋模様 2013

2013年11月12日 | 諏訪郡内

会社の近く、片倉館の公孫樹の色づきを見にお散歩です。

 

昨日、今日の冷え込みで大分、葉が落ちてしまいましたね。それでも今がちょうど最盛期ではないでしょうか。

もみじもピークです

 

此処、片倉館は会館、渡り廊下、浴場が国の重要文化財に指定されていて、深さ1.1メートルの千人風呂でも有名です。

浴場は今でも入浴料さえ払えば入れますよ

昭和3年に建築された洋風建築の国の重要文化財のお風呂に入って見ませんか?

                映画 あゝ野麦峠 でも工女さんたちが立ってお風呂に入っていた事でも知られていますね。 


静寂の御射鹿池 2013

2013年10月27日 | 諏訪郡内

 

夜明け前の御射鹿池しんと静まりかえった澄んだ空気の中

今、まさに夜が明けんとする静寂の中、凛とした空気に包まれています。 湖面には朝もやが湖面に立ち込め始めました。 

静かな時間です

 

台風で落ちてしまうんでは無いかと心配しましたがそれ程の影響も無く先週来た時よりも美しい湖面が見れました。

 

日が昇るにつれ、徐々に木々の紅葉がはっきりと見えて来ました。周りには多くのカメラマンがいらっしゃいますよ。

 

幾分、風が出て来たようです。

今日は静かな朝を迎えられました・・・・・って此れから個人的な用事で忙しいんです、実は・・・早く帰らんと!!

                 帰って来て幾分納得出来て居ないのでもしかしたら又、明日の朝も出没するかも・・・?

人気ブログランキングに登録しています。左の甲信越ブログをポチット押して頂ければ幸いです。 よろしくね~

 

 

 


茅野市 奥蓼科 御射鹿池の紅葉 2013 

2013年10月22日 | 諏訪郡内

茅野市奥蓼科高原の御射鹿池の紅葉はどうなの? 昼休みに一寸覗きに行って来ました。

台風が近づいているので天気も今一です。風もあるので湖面が鏡みたいにとはいきそうも有りません。

 

もう少し先でもよさそうですね。カラマツが黄金のキラメキを見せるのは来週・・・?台風が過ぎてからか?

 

時折、曇り空から射す日が木々を輝かせてくれます。

ん~やはり早朝か?

明治温泉も行きたい所ですが、時間がありません 今日は此処までで   出来ればもう一度出直したいと思う

人気ブログランキングに登録しています。左の赤いRをポチッと押して頂ければ又 頑張れます。


真夏の諏訪 街角寸景

2013年08月11日 | 諏訪郡内

久しぶりに少しの時間余裕が出来たので(それ程長い時間では無いが・・・)息がつまりそうなのでたまにはコンデジ

片手に諏訪市内でも散歩しますかね。 ここの所ブログも花火オンリーになっているしね。 他に時間も無いが

夏の花の定番 ムクゲの花ですね。この花も朝早く

咲いて夕方にはしぼんでしまう一日花ですが次から次へと新たな花が咲く夏から秋まで楽しめるので皆さん植えているのでしょう

ありましたね~緑のカーテンどうやらゴーヤのようですね。

 

一寸お遊びを!何処かのビールのCMではありませんが色抽出で遊んでみました。 ハスの花の所にはこんな親子が

居ましたよ。ハスの葉の陰で涼んだり遊んだり

この花も夏の花の定番でしょう諏訪でも路地で普通に咲くんですね~

と、思っていたら意外と余り暑い所より本当はもう少し涼しい所がお好みのようですよ! そうだったのかハイビスカス

散歩の途中ですが余りにも暑いし・・・少しお腹が空いたな~   お~私の知り合いのお店 「ごちそう処 きむら」があるじゃん

ん~見え見えだな きむらの 冷やし中華 美味しいんだよね~ って 決まりだね 目の前だっちゅうの

ほら~ 美味しそうでしょ 中華タレも美味しいけど

温泉卵と馬鈴薯の千切りの素揚げが良い触感なんだよね~パリパリで。器のお皿を更に冷凍庫で冷やしてくれてあるのが又良い

てな訳で空腹も満たされた所で帰ろ~と・・・・何かが足りない???? 夏、花・・・・そうかそうか夏の定番ひまわりが無いじゃん

ひまわりの花も暑さでくたってるじゃんね! 又、今日も暑い日になりそうです。皆さんお体にご自愛をしてくださいね。

            人気ブログランキングに登録しています。よろしければ左の甲信越ブログをポチッとクリックして下さいまし。


諏訪湖を望む大見山展望台

2013年04月29日 | 諏訪郡内

先日、いつもネタを提供して下さるかってに蓼科だよりの管理人さんから蓼の海の展望台しってる?のネタをもらったので

いつかは行かないと・・・で、今日です。少し時間が空いたのでツーリングがてら軽い山ハイキング。

 

諏訪市の真澄醸造さんから霧ヶ峰線へ上ると途中に蓼の海公園の看板があり、左に行くと・・・・湖です。人口湖ですが昔は

ここでスケートを行ったそうです(私の親位ですから70歳以上かな?)長い護岸工事でしたが終わったようです。

此処の以前のブログはhttp://blog.goo.ne.jp/jasumine3758/d/20111014以来ですから久しく来ていませんでしたね。

さて、ここからが本題です湖畔を回ると展望台があるらしいです。

 

登山道とは言いますがハイキングコースですね。南ルートを登って見ました。すると東屋と右の端に…何やら光るものが?

大見山山頂1365m地点です。先客が

居りましたね。では、先ほどの光の正体へ

生憎の曇り空ですが素晴らしい諏訪湖の眺望ですね。しかし高所恐怖症の我、愚妻はまず無理でしょう。どんな所かもう少し詳しく

 

まだ、分かりずらいかな~  

では、これなら良く分かるかな?

中々素晴らしい展望台でしょ?対外展望台と言うとタワーみたいなのが立っているのが普通ですがこれは良い!!

                                                           ふと頭をよぎっています・・・・夏・花火

さて、今度は来た道を変えるのもなんなので北(来た)ルートを北峰を目指して歩きましょうこちらは南峰山頂ですから。

山アジサイの新芽が差し込む

光に輝き一時の安らぎを与えてくれました「らしくない!!」とチョトだけブレイク  

 

避難小屋が見えてきました。こちらは1355mですから幾分低ですね。周りは木立で覆われ展望は望めませんでした。

さて、湖畔に戻りアスレチックコースの紹介でも・・・無理

時間がありません いつか又・・・・気まぐれに紹介するつもりです。更に蓼の海の下諏訪寄りの、いずみ湖の周りがそろそろ桜が満開

っぽいのでそちらも合わせて?近い内に(天気次第・私次第)紹介できたらな~と思います。  

 


スワッ!!諏訪は春の雪に覆われた

2013年04月11日 | 諏訪郡内

朝、出勤するのに外に出ると・・・・・ハァ~ 雪景色 今は何月? 桜も、もう咲いてるよね~ 

 諏訪ではあり得る事だな・・・ハァ~仕事か・・・・写真でも撮って居たいよ。残念だな~ 少しだけ撮りながら出勤しよ~

 

見事にスイセンも雪に包まれております。              ガラスの季節外れの風鈴が寒さを一段と・・・・

ミツバツツジも雪に覆われビックリでしょうね。

キヌヤナギの花も凍ってしまいましたね。 

                  桜も咲き始めたのに・・・・って、諏訪は?高島城は?富士見でうろうろしてないで急ごう

富士見だけでは無く諏訪も雪が積もったんですね~桜がピンクでは無く白い花になってますよ~あ~こんなに、晴れてきて良いロケーションなのに

仕事に行かなければ・・・間に合わなくなる 何処からともなくカメラマンは集まって来てるし・・・良いな~最後にもう一枚だけ

も少し時間があって雪が少し解けてくれると良いのですが・・・・くどいようですが時間がない  つかの間の雪景色でした。

 


下諏訪ひな街道祭り

2013年02月20日 | 諏訪郡内

下諏訪ネタが続きますが今日は『下諏訪ひな街道まつり』なる物が2月16日より3月3日まで行われている

のでメタボ解消も(ほんの少しだよ)含め、ひな人形を愛でに行こうかと出かけました。下諏訪の無料駐車場に

車を止め、意外な天気の良さに感謝。が水曜日

のせいか商店街は閉まっている店が多く最初の目的珍しい金平糖集めが出来ませんでした。それでも只は・・・転びません!!下諏訪の菱友醸造さんによる事に

えへ良い物見つけニコちゃんマークの利き猪口

普通はニコちゃんでは無く(当たり前)蛇の目になっているのだが面白いじゃないか~と、お店の方とお話をし後に

てくてくと御田町商店街を過ぎ旧中山道へすると次の目的地伏見屋邸に

吊るし雛がいっぱいです。館内を案内して頂き更にお茶とお菓子まで・・・ありがとうございました。吊るし雛も館内の

案内もシルバー人材センターのお仕事だそうです。

今度は秋宮方面に向かって歩きます。所々で町内の方に挨拶され昔ながらの人情にほんわかとしました。

 
旧中山道通りには花餅も飾り付けてありました         今井邦子文学館のお雛様です。京都の古いお雛様もありました

 

歴史民俗資料館により 儀象堂に向かうと・・・・臨時休業!!これだ。所々にある民家のこの「弓と矢」はな~に?

 

最期に諏訪湖オルゴール博物館泰鳴館によりひな街道まつり散歩終了です。お腹も減ったのでサロン「しもすわ」で食事

あれ~やっぱりの酒蔵寄ったら…だよね


それと今回下諏訪春待ちスタンプラリーも行っていたのでもちろん合わせて!ん?スタンプ2枚?そう今回愚妻も一緒です。

スタンプラリーの景品交換はお休みだった儀象堂だそうですので後程伺います。何を貰えるのかな~ 


雪の諏訪湖周と雪姿の万治の石仏

2013年02月19日 | 諏訪郡内

今年は何時に無く雪が多い気がしますが・・・立春も過ぎたと言うのにこの雪の多さはなんでしょう?

天気も良くない日が続き、屋内で何もせずにいるのは苦手なので 何か無いかな~ 

                            そうだ万治の石仏の雪姿を撮りに行こう!!合わせ湖周の風景も
最初に出会ったのが赤い丸ポスト

諏訪湖の間欠泉センターの横にありますね。普段何気に通り過ぎてしまいますが雪の日は目立ちます。


一路、春宮目指して本殿でお参りさ~お目当ての万治の石仏に向かいます。
 
春宮から砥川に掛る浮島橋の擬宝珠(ぎぼし)の上に乗る雪と橋のコントラストが良い感じです。
砥川も一面雪の造形の一部と化していますね

雪の積もった万治の石仏です

                 ちゃんと周りを雪かきしていてくれる方が居ます。そうですね万治の石仏のお参りの仕方はまず

1、正面で一礼し手を合わせ 「よろずおさまりますように」と心で念じ

2、石仏の周りを願い事を心で唱えながら時計回りに3周して

3、正面に戻り「よろずおさめました」と、唱えてからいちれいして終わりです。だからちゃんと雪かきをしてくれているんですね。
 
そうこうしている内に雪が雨に変わって来たようです。こりゃ~雪姿の万治の石仏もそんなには長く見れないな(良かった来て)

下諏訪頬面まで来たのだから

白鳥を見て帰らない訳は無く・・・・しばらく様子を見ていたがの中それ程動きも無く帰ろ~   帰り道そう言えば・・・・?

あの、スワンボートは何処?居ました!!原田泰司

美術館の裏のワカサギ釣りの受付とスワンボートの貸し出し所に!と、言う事は貸し出してるのかしかしもう一台は?

居ましたね~さすがパンダ模様?陸に揚がっていました。雪から雨に変わり

路面状態は最悪になりつつあります。このまま冷え込むと道路はスケートリンク化してしまいそうです。気を付けて帰ります

 


岡谷 絲まち東回廊散歩

2013年02月08日 | 諏訪郡内

最近、健康診断で少し(あくまで本当に少し)メタボ気味と言われ・・・歩いて無いな~少し

歩こうかな?天気も良いし!が・・・諏訪湖畔春探しにはまだ早いし・・・・ん~そうだ!!

岡谷に歩き太郎なるものが確かあったな。 ネットで調べると有りました!絲まち回廊なるものが

http://www.city.okaya.lg.jp/okayasypher/www/service/detail.jsp?id=5808では


最初からこれかい!!先が思いやられる
                          まさかの私立岡谷蚕糸博物館取り壊し中気を取り直して

地図通りに歩きます。 旧岡谷市役所庁舎です。現在は岡谷市消防庁舎として使われていますね。

カノラホールの横を通り過ぎ旧蚕糸試験場を探したのですが・・・・・
分りませんでした地図で行けば
商工会館の裏手になるわけなのですが・・・何も看板も無いし唯一この製糸技術発祥の地の看板だけが
もう止めた!!次々!!随分新しいとこだな~
と、思いきや、日本に残る数少ない製糸機械メーカーだそうです。歴史は古いんですね。
だるま堂の横を歩き
この、だるま堂は毎年2月にだるまの販売と古くなっただるまの浄焼供養をする事でこの辺では有名です。
 
旧山上宮坂製糸所です  右は欅御殿と呼ばれ鉄平石の屋根だそうですよ!!こりゃ台風でも屋根は飛ばないわ
丸中宮坂製糸所繭倉庫です

 
倉庫の正面は昔ながらの風格のある物です。今でも保管目的で使われているそうです。凄いですね~
                            工場も諏訪式製糸機を稼働させている全国で唯一の製糸工場だそうです。

これで絲まち東回廊ウォーキングは終わりで車を止めたところに戻るのですが戻る途中にも酒蔵があったり醤油屋さん

(高天酒造・高橋醸造)があったりとみる所はあるのですが・・・・4.2キロの散歩で先を急ぐので又今度機会があればね! 

あっそうそう一つ面白い看板があったので最後に 酢ありま酢は良いよね~


蓼科高原 冬の横谷峡氷瀑トレッキング

2013年01月28日 | 諏訪郡内

せっかくの天気だし御射鹿池まで来たのだから少し遠回りをして横谷峡に氷瀑トレッキングと行きましょう。

昨年も来ていますが大滝まで行っていないので今日は大滝まで行くぞ!
先ずは駐車場に車を止め 乙女滝へ 

 
降りそそぐ滝のしぶきが周りの木々に一寸大げさな樹氷のようになってついています。

先ずは 霜降りの滝です

しばらく歩くと鷲岩が見えて来ますね。滝は無いですよ雪の後なので

歩きづらい事、それでもまだ観光客の歩いた後は数人分はありますね。行き違いはありませんが・・・・


屏風岩氷瀑まで来ました

この後、一枚岩と言うのが川にあるのですが見落としてしまい(看板も無いけど)言い訳はやめましょう足早に次へ


此処が昨年も来て最後にした屏風岩氷瀑です。ここから大滝までが意外と長い道のりです。ここが道半ば?

この屏風岩氷瀑を過ぎるとひたすら山道、今日では無いが人の踏み固めた道があるのでそこを歩けばOK

横谷温泉から大滝展望台まで約2キロ  う~ん家から駅に着いちゃう距離  まして雪道 少し疲れた

が着いてみれば心地よい疲れ展望が癒してくれます

帰り道ひたすら歩くだけなのはつまらないので川に出来る氷の造形を愛でながら帰る事に、しばしお付き合いを

 

 
昨年の 川の流れのオブジェの方が面白い物があったかな~http://blog.goo.ne.jp/jasumine3758/preview?eid=0369c30329357fff33ebd6154e7e1f6a&t=1359362326060 

今年はおしどり隠しの滝のある明治温泉で氷のオブジェやっていないのが残念ですね。お昼もいい加減過ぎたので


御射鹿池 冬姿

2013年01月28日 | 諏訪郡内

で、着きました御射鹿池に…前回はも~湖の結構奥まで足跡が着いていてなんじゃこりゃ  だったので


今回も誰かもう来た感はありますがそれ程歩いてはなさそうです。  ほっ

意外と木から雪が落ちてました


青空広がる素晴らしい天気です。 御射鹿池も白一色で美しいですね。  もう少し湖畔を歩きましょう
 
御射鹿池に流れ込む川です。                          奥が御射鹿池です 歩いて来た跡が・・・・

全面氷に覆われているかと思いきや意外と山際は解けています。 少し道際で上ってみましたが・・・・ヤバかった
少し強い風が吹くと今朝降った雪が舞い
            山の中はこのような光景に       山の中か~ そうだ 横谷峡に滝を見に行こう  


エコーランと湯みち街道を行く

2013年01月28日 | 諏訪郡内

朝、天気は曇り空  あ~あ今日は夜明けの富士山は無しだな~  二度寝  しばらくして起きると

出かけよ~ 実は少し前に御射鹿池に行ったのだが・・・絵にならずブログは無しよ!!で終わっていたので

リベンジ  自宅から少し登るとおお~富士山が見事な笠雲に・・・


見事に笠がかかっていますね  きっと しっかと雪降りでしょう  さて此処からエコーラインです。

このエコーラインはかってに蓼科だよりと悠心荘ブログさんが詳しくちょこちょこ載せているのでそちらでもどうぞ

http://yusinsou.blog16.fc2.com/(悠心荘)      http://tateshinasaito.blog.fc2.com/(蓼科だより)

 
エコーラインをひた走り茅野市北山の風除けの松が見えてきたら手前で右折これより湯みち街道に入ります。

左が北横岳                             こちらが蓼科山 ん~分かりづらい?では
初めからこっち使えば良いじゃん!!が

帰り道には松の雪が無いんです
                                      ほんの少しのこだわりでした(どうでも良いじゃん!!)ヤダ

湯みち街道沿いにはこのような馬頭観音様が多数あります。たしか・・・明治湯と渋の湯各33体刑66体・・・かな?

さ~目的地は近いぞ  そうです御射鹿池に向かっています(最初に言ってるじゃん)。

前回より雪があり少しは期待できそうです。              続く


モノクロームの雪景色寸景

2013年01月14日 | 諏訪郡内

成人の日の1月14日富士見町はしっかり雪降りです。こんな雪の日は静かな時間が過ぎて行きます。
外はシ~ンとして音の無い世界・・・・・    で家におとなしく居る訳も無く 一寸その辺に。
 
人気のあるわけの無い小さな公園 滑り台もブランコも白く染まっています。

今はまだそれ程では無いけど後二時間もすればこのシーソーも雪に埋まるでしょう。
 
おやこれは・・・そうです察しの良い方は分かるでしょう。今夜の出番を待つ
どんど焼きのやぐらです。今夜燃やすのは
大変そうですね。  役員の皆さんご苦労様です。 繭玉持って行きますよ~ この風景は又今夜のブログで・・・
一寸山の方へ向かってみましょう。

途中の畑で見えた光景です。
いつも見ている風景も雪で白く覆われると違う風景に見えて来ますね。


題名がモノクローム・・・・なのに色ついてません?って
思っているあなた、そうです赤と青、緑のみ色抽出して画像処理してみました。良いよね~今のコンパクトカメラも
そうだけど。普通に絵を撮ってきて自分である程度の画像処理が出来るから自分の感性により近づけた絵作りが出来る
んだからね~では、最後に成人式で帰って来て居た娘作   

森のほこらで避難している雪うさぎです。


信州諏訪 雪化粧の高島城

2012年12月29日 | 諏訪郡内

なんか私が考えている事が分かる方が居るらしく・・・期待に応えましょう 
                       この雪の後の素晴らしい青空を見たらそりゃあ行きますよ。高島城

見事な青空です。昨晩の雪が嘘のように止んで日差しも暖かい日ですね。
 
門松が飾られ元旦からの御開帳?に備え今は入館できません。

松のある庭園に行くとこの時期見る「こも巻き」又は「わら巻き」冬の寒さと害虫から守るために巻かれていますね。
ちなみに大体、外すのは啓蟄の日 来年は【3月6日】位に外すのではないでしょうか?
 
高島城公園の中はちゃんと歩く所は雪が綺麗に掻いてありますが誰がやっているんだろう?ご苦労様です

意外と重い雪なのでちゃんと松も雪吊りがしてあるので枝が折れる心配は無いですね。
                                  これも冬の景色ですがね。 さーお正月に向けて頑張ろう