Dr. Jason's blog

IT, Engineering, Energy, Environment and Management

世界195カ国中の2つのクラブ

2005-07-03 | Environment
 思うところ会って,昨日,imdas 2005 を購入した.「各国データ一覧」(pp. 1259 - 1269)という資料のページをパラパラと眺めていて,2つのグループが目についた.


以下の数字は,なんでしょう?

3万○クラブ:
 リヒテンシュタイン 50000
 ルクルセンブルグ  39370
 スイス       37930
 ノルウェー     37850
 アメリカ合衆国   35060
 日本        33550
 デンマーク     30290


以下の数字は,きっとすぐに判りますね.

一億○クラブ:
 中国        130420万
 インド       106540万
 EU         45460万 (imidas 2005, p.480)
 アメリカ合衆国   29400万
 インドネシア    21990万
 ブラジル      17850万
 パキスタン     15360万
 バングラデシュ   14670万
 ロシア       14320万
 日本        12770万
 ナイジェリア    12400万
 メキシコ      10350万



 結局,両方のクラブに属しているのは,いまのところ,米国と日本だけだ.EUは後者には入るが,前者にははいらない.

 まず,世界における日本のあり方を考えるとき,小学校の社会科では,このようなことから,ちゃんと教えないとダメだと思う.
 さらに,日本に生まれ育っただけで「恵まれた」という視点も必要だ.
 



imidas イミダス 2005

集英社

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jason's Library  Linuxの中身のお勉強

2005-07-03 | Software
 しばらく, Linux の カーネル(Kernel: OSの中核となる部分の機能モジュール群)についての勉強していなかったので,比較的新しい参考書「Linux Kernel Development」の第二版をを買った.

 筆者の Robert Love 氏 は,Linux の 世界では有名なエンジニアであり,カーネルのスケジューラ,仮想記憶や, デスクトップ環境GNOME などで,多くの業績がある.また,彼は Linux Journal 誌 に,様々な記事を寄稿している.
 日本でも,米国でも,プログラムだけでなく,ちゃんとした文章(Webではなく,紙で出版される専門書や専門雑誌の記事)を書けるエンジニアはそう多くはない.

 彼は,以前は,組込システム用Linuxの開発会社であるMontaVista Software 社 の real-time and performance group に勤務していたが,現在は,Novell 社Ximian Desktop Group に勤務している.そのため,本書の版元も,以前の SAMS 社 から,Novel Press 社 にかわった.


 本書は,Linux カーネルの内部構造全般を400ページの中でコンパクトに解説している.彼の得意分野である,プロセス管理,スケジューラ,メモリ管理などの説明はとても分かりやすと思う.2005年の1月の出版であり,現在主流となりつつあるバージョンの 2.6 Kernel についてもカバーしている.


 仕事で Linux を本格的に使っているエンジニア,OSについて学んでいる学生に広く推薦したい.
 Linux以外のOSを使っている人にも,マルチタスクのOSの内部構造の参考書として読める.
 いずれ,翻訳が出るだろうが,プロ,あるいは,プロを目指す人は,まず,原書にも目を通しておいてほしい.


Linux Kernel Development (NOVELL PRESS)

Novell Pr

このアイテムの詳細を見る
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Google Maps

2005-07-03 | IT
  ある研究室HP管理人のぼやき-blogの6/28の記事 で, Google Maps を知った.

 まだベータ版だが,なかなか凄い.アメリカだと,地図と,航空写真をいったり来たりできる.
 # 移動も拡大も,とても早い.Google 独自の技術が使われているようだ.


 座標がわからなくても,入力フィールドに,以下のように住所を入れて,

  "930 Arques Ave., Sunnyvale, California"
  "950 DeGuigne Drive, Sunnyvale, California"

 「Search」のボタンを押せば,すぐに,その場に,マークが出でる. (ちなみに,これらは,私の昔の勤務先の本社があったビルです.)
 
 Direction To-here From-here という吹き出しも出る.とても便利だ.
 知らない町への出張などのときにも,役にたちそうだ.
 

 日本も,東京周辺のある範囲は,航空写真がある.座標が判っていれば,以下のように,座標を入れれば,新宿のビル街が出る.

  35.689173,139.694123


 座標が,日本の色々なMapシステムと少しずれている?のかとおもったら,分以下を60進から10進に変換して与えるようになっているようだ.
 経度,緯度の場合には,以下のように入力する.

 +35° 40' 52.12", +139° 46' 39.33"

 測地系の違いか,Yahoo.co.jp の地図の座標とは少しずれがあるように見える.

 また,東京の航空写真は,少し古いことがわかった.(六本木ヒルズが工事中)
 しかし,日本では,普通は撮影できないような地域や建物もちゃんと撮影されている.
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする