goo blog サービス終了のお知らせ 

アジア協会アジア友の会の地域グループ *****JAFS松原ぞうすい(雑炊・贈水)の会*****

JAFS「松原ぞうすいの会」は、地域で活動するNGOグループです。アジアの村に衛生的な水(井戸)を贈る活動をしています。

予告!オスカルさんはサルサの先生・南米コロンビア魅力あふれる多様な社会第56回松原ぞうすいの会

2011年05月05日 | ぞうすいの会・ゲスト

心をひとつに~がんばろうNIPPON~

収益金の半分は、JAFSの南三陸町被災地支援に、

半分は従来どうりアジアの井戸建設資金のなります。

いよいよ5月連休明けは、気温も上昇!ラテンのノリで!

一緒にサルサを踊るかも?!

第56回JAFS松原ぞうすいの会
南米コロンビア 魅力あふれる多様な社会

■日 時:2011年5月22日(日)12:00~14:00 
    
11:00からゲストと一緒に雑炊の準備をします。
    お手伝いも大歓迎!
■ゲスト:オスカル ピネダ 氏 (コロンビア)
    サルサ・インストラクター
■お話し:多様な社会 コロンビア ~ 自然・人・文化・食べ物~
■料 理:フリホレス(コロンビア豆料理)

■参加費:1000円(JAFS会員700円)
■会 場:松原市立総合福祉会館2F
■協 賛:松原ボランティア連絡会
■申し込み:定員20名 5月19日(木)までにお願いします。

コロンビアは、実に様々な人種が混ざり合った国で美人が多いと言われています。気候的も地球上でも極めて様々な条件をもち、赤道に接する熱帯でありながら、海抜ゼロメートルからほぼ6,000メートルまでの地形があり、他に比類のないほどに動植物の種類が多種豊富です。文化も南アメリカのラテン文化の交差点にあり多文化国家。魅力あふれる多様な社会!
サルサを楽しみながらラテンの文化を楽しみませんか。
 

■主催:(社)アジア協会アジア友の会(JAFS)松原
 問い合わせ、お申し込みは、こちらまで。
(社)アジア協会アジア友の会 本部
 
Tel 06-6444-0587/Fax 06-6444-0581
もしくは 松原地区世話人 橋本末子 Tel/Fax 072-332-7097



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。