車中泊夫婦キャンピングカー旅ブログ 本日は晴天なり

最近(この十数年)はキャンピングカーの楽しさを知って全国をキャラバンしてます。

日本自動車博物館 ①

2019-09-28 21:26:00 | クルマ バイク (愛車遍歴)
 
 この旅のメインかもしれない 石川県小松市の”日本自動車博物館”見学である

 昨年は時間がなく素通りしたので今年は逃さずまっすぐに。


 9月28日㈯ 朝風呂に入り多賀SAを出発したのは朝ドラを見てからである




 10:00AM 到着 駐車場も広くゆったり 周りには田畑もあり環境はいい






 まず目に入ったのはゴールドの車体
金箔を張りその上にクリア塗装をしている そんなことができるの❓  相当の時間を費やしての完成のようだ



専門学校時代に1年間アルバイトで使用した三菱の軽バンミニカ

2サイクル2気筒MT車 毎日PM4:30から酒を積んで飲み屋街各家庭へ配達した軽やかなエンジン音 振動は大きかった(エンジンマウントが硬い感じ)またここで会うとは感激。




 前ミニカ 1か月で上記新車が来た






小学校の帰り道 精米所(今はコイン精米機がどこにでもあるが当時は事業として大きな機械を持った精米所があった)の前の道路にいつも停車していた ”みずしま号”三輪車 スターターは無くキックしてエンジンをかけていたのを思い出す。





 マツダR360クーペ

 父が一番初めに購入した軽四 色はベージュで以前ブログにも書いたように私のおもちゃでもあったような気がする
 卒業式に40km走って映画を見に行ったこと 雨天時通学にも何度も使用した(父に内緒で)
フロントをぶっつけてパテとスプレー缶で修理したことなど思い出す一台である。





 初代ダットサンフェアレディー

 確か最初はダットサンスポーツと言う名前だったと思う その後名前がフェアレディ1600になった 映画や雑誌でしか見たことがないクルマだったが S36年頃東京晴海のモーターショーで初めて見た。







 初代シルビア  日産入社1年で宇和島勤務となり、巡回サービス担当になった 2ケ月に一度ユーザー訪問ををしていた 当時〇〇家具の社長のセカンドカー(色はゴールド系)でほとんど走らない車、私が試乗担当 走るのが楽しみだったのでよく覚えている

 宇和島で売れたのはこれ一台のみだった。











 右ニッサンジュニア(トラック)
当時サービスカーで工具ジャッキ等積載して走っていた (赤と青のラインの入った派手なニッサンサービスカラーを施した)

 このジュニアフロントサスがトーションバースプリングで何度も折損して閉口した
今私が乗っているキャンピングカーはトヨタダイナでトーションバーS/P 折損の情報も皆無、材料が良くなったとしか思えない。


 510 3代目ブルーバード  入社以来初めて発表された新型車

 ずんぐり2代目から一新すっきり角形 よく売れた その頃日活映画で裕次郎主演”栄光の2000マイル”が封切られ販売に拍車を駆けた。

 私個人的に好きな車で クラシックカーとして今でも人気がある。






最新の画像もっと見る

コメントを投稿