車中泊夫婦キャンピングカー旅ブログ 本日は晴天なり

最近(この十数年)はキャンピングカーの楽しさを知って全国をキャラバンしてます。

削ろう会

2012-11-10 22:02:00 | DIY
 第28全国削ろう会が初めて宇和島で開催されると言うので見に行ってきた







チャンピオンの模範技



市長の削り
同じように削れてる
やっぱり 1が道具(刃 砥ぎ) 2が材料(ほうの木)?? 3が技術??





いい道具沢山売ってる~

のこ、かんなのいいものが欲しい 高価で買えない。




別府明礬温泉

2012-11-06 21:01:00 | キャンピングカーの旅
 

朝6時過ぎ 別府湾SAのインフォ嬢の言うとおりETC出口から出て高速道路下を抜けたらすぐの温泉が明礬温泉(みようばん)

狭い道路をやっと登って到着したら
 露天岩風呂は10:00から
 家族風呂は9:00から言う

3時間も待てない

その時通りかかった女性が今開いているのはここだけと しかも無料とのこと
ただより安いものなし 入り口の弁天さんにお賽銭をあげて入浴。




地元のおじさん一人先客
地域の方が当番で掃除管理しているそうな。

温度は高め 清潔感はないが温まった。




別府大分線(10号線)は3車線で走りやすい。

大分市内でブランチして佐賀関発11時に乗船

船内で岐阜県の同属と旅行談義を楽しむ。

帰宅 15時15分





門司~下関へ

2012-11-05 20:50:00 | キャンピングカーの旅

レトロな門司駅周辺





向かいは下関 下関と言えばふぐ そろそろシーズンかな 早いかな?


関門トンネル(3~4kmくらい)を通れば近い


 ネットで見たら 人気NO1魚市場食堂が出ていたのでここに決め

下関魚市場の二階に何軒もの店がある

すし屋さんは団体客で並んでいる
ここ”よし”は予約していたのですんなりと



ふぐ刺定食


ふぐのから揚げ定食


身丈に合ったメニューでランチを済ませて。




駐車場からみる門司の街


またトンネルを通って門司に
10号線を南下する。







名護屋城址~唐津~福岡

2012-11-04 23:51:00 | キャンピングカーの旅
 

 朝 相棒が起きて来るまでに名護屋城址を






名護屋城の石垣は残っていた


ここから城跡に自転車を押しながら登る。






陶板で描かれた物で 天下の秀吉のこの城、想像よりも大きい。







ここが天守閣が建ってたのか?



見晴らしはいい ここから壱岐がぼんやり見えた その向こうに朝鮮半島があるのだろう

400数十年前 秀吉はここで海を眺めていたであろうと想像する。




”崩れしままの石垣に古城よひとり何偲ぶ”






これだけの大名の屋敷、陣屋が在ったのかと数えてみたら35大名。










歴女は流行語 歴男てのはない
歴史は得意じゃないが想像すると楽しい。



橋を渡って小さな島 ”風の見える丘公園”まで走った。特に目新しいものはなし。

唐津市内に入り唐津城駐車場に停めたらバスレーンに案内されキャンピングカー大型料金ですという
 長さ5mだから普通車じゃないのかと訊ねたら高さが高いのでバス並みとのこと

早めに出ることにした。

唐津くんちの山車を車窓から見ながら


 202号線を北東に走る



 



鏡山温泉に入り露天風呂から上を見るとテイクオフが見えた
日曜日だが今にも降りそうな天気、誰も飛んでない。

30分も走ると雨になる

 福岡ICから高速で 古賀SAP泊


 
 


東シナ海を眺めながら北上

2012-11-03 23:47:00 | キャンピングカーの旅
 
軍艦島を見るためさらに南へ20km

ほとんど長崎県の最南端

軍艦島に白い船体が観光船だろうか?


再び女神大橋を渡って(4度目)西海岸を北上することにした

東シナ海を眺めながら、へき地と言ったら長崎の人に怒られるかも知れないが
202号線はカーブは多いがクルマの通行量は少なく走りやすく 景色もいい 海の色がいい 水がきれいだ。



先ほど行った最南端もかすかに見える


道の駅”夕陽ケ丘そとめ(外海)”で休憩を取る
●線通りに西海橋へ向かう。


狐狸庵先生の文学館に立ち寄ってわかった

遠藤周作が生まれたのは東京だと記憶している
今は長崎市の外海町(そとめ) 周作はクリスチャン ここは昔 隠れキリシタンの町だったからとわかった。







西海~佐世保~伊万里~唐津市内から20km 道の駅”桃山天下市”でP泊