goo blog サービス終了のお知らせ 

eCycle

シルバー年齢のサイクリング記録です

渥美半島一周サイクリング

2007-10-20 06:59:42 | ACA
第3回ぐる輪サイクリングに参加しました。参加コースはBでおよそ65Kmです。
以下は大会事務局のウエブより引用
太平洋を望む砂浜、太平洋ロングビーチは全国的にも知られたマリンスポーツの楽園です。 その真っ青な空と海をバックに潮風に吹かれて颯爽とペダルを踏む・・・。
太平洋沿いに走る16kmのサイクリングロードでは、恋路ヶ浜・日出の石門を眺める雄大な風景が満喫できます。 雄大な太平洋、静かな三河湾を眺めながらのサイクリングは最高です! 92kmの「蔵王山登頂コース」は、標高253m。
展望台からは三河湾と太平洋に囲まれた緑豊かな田原市を360°の大パノラマが展開します!
注意 下の図のスタート&ゴール地点の白浜海岸公園は正しくは白谷(しらや)海岸公園です。



コースのプロフィールです。図から計算しますと蔵王山登頂コースは平均斜度5%です。実態は頂上近くで10%くらいになるのできついでしょう。伊良子岬の先端にも距離は短いですが急坂があり皆さんが自転車を降りてしまう落とし穴があります。ここの下りの斜度は標識によると12%。登りは標識は見つからなかったが10%はあるでしょう。



 北西の風が強く、特に北海岸沿いの道では横風が強くセントレアならば着陸禁止でしょう。風に飛ばされた砂が頬にバチバチとあたりかなり痛かった。発電用の風車があんなに沢山あれば元々風の強いところでしょう。
記録
 走行時間 3:25:54
 走行距離 68.4Km
 平均速度 19.9Km/h
 最大速度 39.5Km/h

 ゴールの瞬間・カメラを意識して顎を引いたがお疲れ模様。