愛大将棋部雑記

日々の日記。いわゆる雑記。当番の人は書くよーに。書かないと・・・・(¬ω¬)ニヤリ

tomo-pの将棋講座1 よい辛抱

2012-10-27 01:24:05 | 日記

将棋講座とはいやいや、そうはいいましてもですね。彼ですか?ええ。とてもよく風がね、ええ。将棋講座ですよ。

第一弾は辛抱の仕方です。

悪くなったとき、攻められたときに辛抱の仕方が上手い人と下手な人がいるなあと僕はよく思います。

特に自分がむりぜめ、きれぜめ大好き人間だけに間違った辛抱をしている君たちから勝ちを奪ってきたのじゃ。

よい辛抱には何が大事かというと自玉と敵玉の距離と開き直りです。

では僕の実践をみてみましょう

このまえの中四の個人戦本戦トーナメント1回戦です。

 

開始日時:2012/10/09 11:01:06
終了日時:2012/10/09 11:04:23
先手:香大の人
後手:岡田

▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △5四歩 ▲4八銀 △5五歩
▲6八玉 △5二飛 ▲5八金右 △6二玉 ▲7八玉 △3三角
▲6八銀 △4二銀 ▲4六歩 △7二玉 ▲4七銀 △3二金
▲7七銀 △5三銀 ▲3六銀 △8二玉 ▲4五銀 △5四銀
▲3四銀 △2二角 ▲6六銀 △6四歩 ▲2五歩 △5一飛
▲2四歩 △同 歩 ▲同 飛 △5六歩 ▲同 歩 △6五銀
▲5五歩 △6六銀 ▲同 角 △6五歩 ▲8八角 △7二銀
▲2三銀成 △同 金 ▲同飛成 △5五角 ▲同 角 △同 飛
▲2一龍 △4四角▲6四角 △5八飛成▲同 金 △6三銀打▲5五銀 △6四銀 ▲同 銀 △8八銀▲3二飛 △8九銀不成▲6八玉 △7九角 ▲5九玉 △5七歩▲4八金△4七桂

まで66手で後手の勝ち

 

1回生で棋譜が読めないという人はぜひフリーソフトの棋譜forWindowsというソフトを使ってみてください。コピペで簡単に棋譜が読めます。ttp://homepage2.nifty.com/kakinoki_y/ ここでダウンロードできます。

 

ゴキゲンの出だしで今ではあまり見ない古い急戦に対して序盤でいきなり定跡をミスります。

23手目45銀で角頭の歩をまもれません。

そこで22手目に玉をよったのが第一の辛抱。自玉と敵玉の距離だけは絶対に離してはいけないからです。

27手目に66銀とあがってきたのが捌きをおさえる冷静な手です。棋風がみえてきますね。僕の苦手な棋風です。はい。

29手目85歩がついにきました。飛車先の歩交換がふせげません。

ここで問題です。いったいどうして辛抱すればいいでしょうか。

 

 

 

攻め合いにでるには65銀とでるしかない

しかし、銀交換すると41銀の割りうちがあります。

僕は51飛車としました。

みんな来るとわかってる攻めを無視して攻めたことはないですか?一手そなえるだけで勝率がぐっと安定しますぜ。

当然歩交換してきて銀交換した後42手目で美濃を完成させます。55角とか暴れるのは本当にどうしようもなくなってからです。

こうすれば一直線で49手目21龍まですすみます。悪いときは自分はひねった手を、相手には一直線にさしてもらう方が読みが省略でき逆転しやすいです。

ここで44角が絶対の手。62銀をうたれたら勝てません。来るとわかる攻めは早い段階で読みに入れて対策をとっておきましょう。

64角にどうするかが第2の問題です。

 

普通は63銀でしょう。飛車には紐がついてますし・・・

しかし角がずれると62金を喰らいます。これをうたれたら勝てないのです。

正解は飛車を切る手でした。これはねらっていた手でもあります。

飛車きりの後の63銀に相手は55銀。やはり角が攻守にききすぎてるのでどかしにきました。

しかし64銀に同銀は悪手。やはり邪魔な角を取っておくべきでした。

チャンスとばかりに88銀とうちます。駒を渡すと詰む形にするのは受けにもなります。

最後57歩に金を逃げたのが敗着。頓死してます。ここは73銀成りからつみがありました。まあ、ここまでこれたら負けてもしょうがないです。

 

わかりましたか。辛抱とは

①自玉と敵玉の距離だけは絶対に広げない。(駒損はok)

②来るとわかってる攻めは先に受けるor切り返しを用意しておく。

③自分はなるべく複雑な手を指して相手に時間と体力を使わせる。逆に相手には一直線の変化を指させる。

④キーとなる駒を見つける。

といった感じかな。

tomo-pの将棋講座はきょうはここまで、ここまーでー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しょーゆ)
2012-10-29 23:52:41
難しいですね

あとガラケーで雑記見ない方がいいのかなーって思ってしまいます

しゃあない感はありますけど…
返信する

コメントを投稿