上にあるものに心を留め、地上のものに心を引かれないようにしなさい。
新約聖書:コロサイの信徒への手紙3章2節(新共同訳)
今週もお天気(=猛暑日とも言うが・・・)で始まりました。
猛暑日の良い所は(良い所探さないと、やってくのがしんどい・・・)洗濯物がもっの凄く気持ちよく乾くこと!
「やった~!」って叫びたくなるくらい気持ち良いもんね。
おてんとさま、ありがとね
あ、おてんとさまを作ったのは父ちゃんだから、神様に感謝か?
父ちゃん、ありがとう。
今日の定期便(我が家ではこう呼んでいる。)携帯ディボーションは、なかなか私の胸に、グサ!ドキリ!っていうことが書いてありました。なので、おすそ分け。
以下天才・・・じゃなくて、天災・・・じゃなくて・・・転載!・・・ふう・・・・・・日本語の変換は難しいぜ
今の自分の姿に満足する・・・
わかっていても、なかなか出来ない時がある。
他の人と比べて、もっと素敵なお洋服を着たいとか、
もっとぜいたくな暮らしがしたい!個人的業績や名声で認められたいとか。
旧約聖書の十の戒めの中に「あなたの隣人のものを欲しがってはならない」とある。
フランスのある億万長者が財産を安全に守るために、ワインの保存室に大きな穴を掘って、鍵付きの扉をつけました。数日後、その億万長者が失踪するという事件がおきました。家中を探してもとうとうみつかりませんでした。その後、その家を買った人が地下室の扉を偶然みつけ、その扉を開けてみると、あの億万長者が財産の真ん中で死んでいました。中に入ったとき、扉が閉まってしまい、閉じ込められて死んでしまったのです。
欲を出すことは、結局は自分を滅ぼすことへとつながってしまうんだね。
イエス様も蔵に収められないほど財産を蓄えた金持ちに「愚かな者よ」と言ってる。
その金持ちは自分の安楽のために多くの財産は積んだけど、魂のためには何も備えていなかったんだ。
「あなたがたは、地上のものを思わず、天にあるものを思いなさい。」(聖書/コロサイ3:2)
他人と比較することをやめ、神様が見ておられる今の自分の姿に、満足すること。
それが戒めを守る秘訣であり、幸せへとつながっていくんだね。
~かがやく明日を生きる~より
そうだ!今の自分が満足~!
d(*^v^*)b♪
↑これ、頭でわかってるけど、溜め込み女、捨てられない女の私にはなかなか厳しい言葉だなあ・・・・もう部屋の中の本や服の収納容量が部屋の容積より、超えちゃってるのね。だから、本はなだれてくるし・・・ピアノはずうっと物置からピアノに昇格しないの。って、泣いてる場合じゃなーい!
・・・・とは言え、英会話と中国語とアルバイト、そして家事を始めたら、もんの凄く忙しくなってきた。忙しいと心が滅びるとはよく言ったものだと思う。まず動作が慌しく、自分でも立ち居振る舞いに落ち着きがなく、美しくないなあ~と思うし、何より心の余裕が無い。でも家人から「仕事始めたころってそんなもんだよ。だいたい三ヶ月はかかると思う」と言う、あたたかくも厳しい現実的なお言葉を頂き、・・・そりゃそっか。今は精一杯やるしかないんだな、でもどっかで「おろぬかないと」(=もともとの山形弁は「間引く」の意味。転じて「休む時間を作らないと」と言う表現にも使う・・・かな~?我が家とかでは。)躰がもたない~!と真実思う。今日も午後から婦人科検診なんだけど、昨日は久しぶりに礼拝の後、文翔館にすっとんで行き、嚶鳴女声合唱団コンサート「夢の記憶」に行って来た。久しぶりに極上の音楽に二時間たっぷり浸り、素敵なドレスを着た先輩方の艶姿を見て、とってもゴージャスな気持ちになれ、最高の夏の午後のひと時を楽しんで来ました。
けれど、やっぱり暑いし(苦笑)人ごみはまだ「ちょぴっと」緊張するのね。だから礼拝中、過呼吸になったので、安定剤の弱いのを一つ飲んでから、演奏会に行った。そして、昨日はさっさと寝て(それでも1時過ぎたけれど)今朝できることやっちゃえ!って思って起きました。中国語のラジオ講座は朝聞かないと、夜10時半なので、これだけは欠かさないようになんとか、聞き続けています。今NHKの朝ドラの「梅ちゃん先生」が結構面白くなってはまってるので、ぎりぎりまで見て、二階の部屋にダッシュして8時15分からの中国語聞いてんだ。中国語はやっぱり難しい!・・・・だけど、毎日って言うのはやはり効果があるような気がする。最近、中作文(英作文って書きそうになった!)がだんだん出来るようになってきたの。まだ復習する時間がほとんど取れないので、相変わらず歩みはカメさんなんだけど、うさぎになって、こないだみたいにぶっ倒れて点滴したり、ストレスためて夜中に過食するよりいっかな~?って思って、適当に「おろぬいて」ます。これからも検診の時間まで少し寝ます。
寝るのが一番いいね。じゃ、ちょっとオヤスミナサイ。
今日も山形市は35度!秋の気配は少しずつ感じられますが、全国的に未だ暑いですよね?
皆様、どうぞ今日も一日、熱中症や脱水症状、特に運転なさる方は気をつけて運転してくださいね。
私も祈ってから検診に出かけま~す
バイなら!
↑これ、久しぶりに言ってみたかったの。若い人わかんないべ~?
今出かける母に「『バイなら!』ってわかる?」って聞いたら
「知らない。それ中国語?」だって。
日本語だよ~。
・・・でも今この言葉を検索したら「死語」って出てきて、もっと落ち込んだ。
ふん!・・・・どーせわたしゃおばさんだよっ!
寝るっ!
最近の我が家の食事。主に、材料は母の菜園から調達できるのがありがたい。
これは昨日のかな~?山形の名物「だし」。シズコの初めての作品。(by 師匠指導)
茄子、きゅうり、小ねぎ、茗荷(みょうが)・・・などを細かくみじんぎりにして、醤油や鰹節でとっただしをかけて出来上がり。お金はかからないけれど、結構みじん切りに時間がかかる。勿論スーパーでも売ってるけど、一回自宅で作っちゃうと、もうその旨さ新鮮さにはまってしまう。きゅうりと小ねぎ以外は自宅調達。こないだちょっとだけバジルを入れても美味しかったよ。
これは木曜日の夕食に食べたゴーヤーチャンプルー。勿論ゴーヤーは我が家の庭から。
実は先週もいで食べようと思ったら、水曜日、36.2度の日、一日で真黄色になっちゃった!なので、師匠の命令で、小さいけれど全部もいじゃった。
やっぱり連作は土地が痩せるみたい・・・今年はなんだか大きくならなかったよ。
誰かゴーヤー作ってて嫌いな人分けて下さい。(いないか?そんな人・・・)
自分で言うのも手前味噌だけど、これわりと上手に出来た気がする。
100円八百屋で買った枝豆。今年初めて食べた!朝取りはやっぱりうまい!
私が行くところの精神科の近くに出している直販所で買った。全部100円。
これは見逃せない!
今朝の収穫、これはプチプチプチトマト。なんだか歌ってるみたいだべ~!?
プチトマトと中玉トマトは今年は豊作!ありがたや!
中玉トマトにいたっては、もう大玉になってる。
「倒れそうだからもいでいい?」と師匠に聞いたら「トマトはもぐと、赤くなんないから、駄目!」と指示が出たので、そのまんまにしてる。
ハイ!今日のトマトの収穫です。
小ねぎ持ってる手は師匠の手です。
ほんじゃね。
バイなら!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
新約聖書:コロサイの信徒への手紙3章2節(新共同訳)
今週もお天気(=猛暑日とも言うが・・・)で始まりました。
猛暑日の良い所は(良い所探さないと、やってくのがしんどい・・・)洗濯物がもっの凄く気持ちよく乾くこと!
「やった~!」って叫びたくなるくらい気持ち良いもんね。
おてんとさま、ありがとね
あ、おてんとさまを作ったのは父ちゃんだから、神様に感謝か?
父ちゃん、ありがとう。
今日の定期便(我が家ではこう呼んでいる。)携帯ディボーションは、なかなか私の胸に、グサ!ドキリ!っていうことが書いてありました。なので、おすそ分け。
以下天才・・・じゃなくて、天災・・・じゃなくて・・・転載!・・・ふう・・・・・・日本語の変換は難しいぜ
今の自分の姿に満足する・・・
わかっていても、なかなか出来ない時がある。
他の人と比べて、もっと素敵なお洋服を着たいとか、
もっとぜいたくな暮らしがしたい!個人的業績や名声で認められたいとか。
旧約聖書の十の戒めの中に「あなたの隣人のものを欲しがってはならない」とある。
フランスのある億万長者が財産を安全に守るために、ワインの保存室に大きな穴を掘って、鍵付きの扉をつけました。数日後、その億万長者が失踪するという事件がおきました。家中を探してもとうとうみつかりませんでした。その後、その家を買った人が地下室の扉を偶然みつけ、その扉を開けてみると、あの億万長者が財産の真ん中で死んでいました。中に入ったとき、扉が閉まってしまい、閉じ込められて死んでしまったのです。
欲を出すことは、結局は自分を滅ぼすことへとつながってしまうんだね。
イエス様も蔵に収められないほど財産を蓄えた金持ちに「愚かな者よ」と言ってる。
その金持ちは自分の安楽のために多くの財産は積んだけど、魂のためには何も備えていなかったんだ。
「あなたがたは、地上のものを思わず、天にあるものを思いなさい。」(聖書/コロサイ3:2)
他人と比較することをやめ、神様が見ておられる今の自分の姿に、満足すること。
それが戒めを守る秘訣であり、幸せへとつながっていくんだね。
~かがやく明日を生きる~より
そうだ!今の自分が満足~!
d(*^v^*)b♪
↑これ、頭でわかってるけど、溜め込み女、捨てられない女の私にはなかなか厳しい言葉だなあ・・・・もう部屋の中の本や服の収納容量が部屋の容積より、超えちゃってるのね。だから、本はなだれてくるし・・・ピアノはずうっと物置からピアノに昇格しないの。って、泣いてる場合じゃなーい!
・・・・とは言え、英会話と中国語とアルバイト、そして家事を始めたら、もんの凄く忙しくなってきた。忙しいと心が滅びるとはよく言ったものだと思う。まず動作が慌しく、自分でも立ち居振る舞いに落ち着きがなく、美しくないなあ~と思うし、何より心の余裕が無い。でも家人から「仕事始めたころってそんなもんだよ。だいたい三ヶ月はかかると思う」と言う、あたたかくも厳しい現実的なお言葉を頂き、・・・そりゃそっか。今は精一杯やるしかないんだな、でもどっかで「おろぬかないと」(=もともとの山形弁は「間引く」の意味。転じて「休む時間を作らないと」と言う表現にも使う・・・かな~?我が家とかでは。)躰がもたない~!と真実思う。今日も午後から婦人科検診なんだけど、昨日は久しぶりに礼拝の後、文翔館にすっとんで行き、嚶鳴女声合唱団コンサート「夢の記憶」に行って来た。久しぶりに極上の音楽に二時間たっぷり浸り、素敵なドレスを着た先輩方の艶姿を見て、とってもゴージャスな気持ちになれ、最高の夏の午後のひと時を楽しんで来ました。
けれど、やっぱり暑いし(苦笑)人ごみはまだ「ちょぴっと」緊張するのね。だから礼拝中、過呼吸になったので、安定剤の弱いのを一つ飲んでから、演奏会に行った。そして、昨日はさっさと寝て(それでも1時過ぎたけれど)今朝できることやっちゃえ!って思って起きました。中国語のラジオ講座は朝聞かないと、夜10時半なので、これだけは欠かさないようになんとか、聞き続けています。今NHKの朝ドラの「梅ちゃん先生」が結構面白くなってはまってるので、ぎりぎりまで見て、二階の部屋にダッシュして8時15分からの中国語聞いてんだ。中国語はやっぱり難しい!・・・・だけど、毎日って言うのはやはり効果があるような気がする。最近、中作文(英作文って書きそうになった!)がだんだん出来るようになってきたの。まだ復習する時間がほとんど取れないので、相変わらず歩みはカメさんなんだけど、うさぎになって、こないだみたいにぶっ倒れて点滴したり、ストレスためて夜中に過食するよりいっかな~?って思って、適当に「おろぬいて」ます。これからも検診の時間まで少し寝ます。
寝るのが一番いいね。じゃ、ちょっとオヤスミナサイ。
今日も山形市は35度!秋の気配は少しずつ感じられますが、全国的に未だ暑いですよね?
皆様、どうぞ今日も一日、熱中症や脱水症状、特に運転なさる方は気をつけて運転してくださいね。
私も祈ってから検診に出かけま~す
バイなら!
↑これ、久しぶりに言ってみたかったの。若い人わかんないべ~?
今出かける母に「『バイなら!』ってわかる?」って聞いたら
「知らない。それ中国語?」だって。
日本語だよ~。
・・・でも今この言葉を検索したら「死語」って出てきて、もっと落ち込んだ。
ふん!・・・・どーせわたしゃおばさんだよっ!
寝るっ!
最近の我が家の食事。主に、材料は母の菜園から調達できるのがありがたい。
これは昨日のかな~?山形の名物「だし」。シズコの初めての作品。(by 師匠指導)
茄子、きゅうり、小ねぎ、茗荷(みょうが)・・・などを細かくみじんぎりにして、醤油や鰹節でとっただしをかけて出来上がり。お金はかからないけれど、結構みじん切りに時間がかかる。勿論スーパーでも売ってるけど、一回自宅で作っちゃうと、もうその旨さ新鮮さにはまってしまう。きゅうりと小ねぎ以外は自宅調達。こないだちょっとだけバジルを入れても美味しかったよ。
これは木曜日の夕食に食べたゴーヤーチャンプルー。勿論ゴーヤーは我が家の庭から。
実は先週もいで食べようと思ったら、水曜日、36.2度の日、一日で真黄色になっちゃった!なので、師匠の命令で、小さいけれど全部もいじゃった。
やっぱり連作は土地が痩せるみたい・・・今年はなんだか大きくならなかったよ。
誰かゴーヤー作ってて嫌いな人分けて下さい。(いないか?そんな人・・・)
自分で言うのも手前味噌だけど、これわりと上手に出来た気がする。
100円八百屋で買った枝豆。今年初めて食べた!朝取りはやっぱりうまい!
私が行くところの精神科の近くに出している直販所で買った。全部100円。
これは見逃せない!
今朝の収穫、これはプチプチプチトマト。なんだか歌ってるみたいだべ~!?
プチトマトと中玉トマトは今年は豊作!ありがたや!
中玉トマトにいたっては、もう大玉になってる。
「倒れそうだからもいでいい?」と師匠に聞いたら「トマトはもぐと、赤くなんないから、駄目!」と指示が出たので、そのまんまにしてる。
ハイ!今日のトマトの収穫です。
小ねぎ持ってる手は師匠の手です。
ほんじゃね。
バイなら!
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
昨日のコンサートの案内も載ってます。
どうぞご覧下さい。→http://www7b.biglobe.ne.jp/oumei/index.html