リンゴジュースがおいしい。 2023-08-07 21:50:00 | いつもの日記。 リンゴジュースって、たまにしか飲まないんだけど、飲むと異様においしいよね。ジュースといえばオレンジ、みたいな風潮あると思います。リンゴはちょっとレア。だからなのか、おいしく感じる。というか何かにつけてオレンジ飲みすぎなんだよいずみは。そこまで大好物ってわけでもないのにね。惰性で飲んでます。いや、好きなのは好きだよ、大前提として。で、たまに飲むリンゴジュースが超おいしく感じるよねって。じゃあ毎回リンゴジュースにすればいいのにね。たまにしか選択しない。なーぜー。
お泊り保育。 2023-08-07 21:44:00 | いつもの日記。 保育園時代の思い出だけど、行事の一つに「お泊り保育」というのがあった。その名の通り保育園に一泊すること。当時は遊びの延長と捉えていたけど、今考えると「外泊の訓練」だったんだと思います。親離れの最初の一歩とか。で、その中で問題なのがお風呂。保育施設にお風呂なんかないよね。夜にプールに入れられたよね。男女まとめて!全裸で!夏だったから、気温の問題はなかったけど、その他が問題すぎるだろ。当時も、薄っすらと「コレはマズいのでは」と思ってました。大人達は、幼児だからいいだろ、くらいに思ってたんだろうなあ・・・。今でもやってんだろうか、あのイベント。
基本的にはポケモン好き。 2023-08-07 18:14:12 | いつもの日記。 前からちょいちょい言ってるけど、いずみポケモン好きなんスよ。赤しかちゃんとやってないのにな!いや、ポケモンのデザインとか、人間キャラとか、そもそものゲーム性とか。ただ、レベル上げが退屈すぎてやれない、というだけ。しかもそれSUNの経験だからな。他のシリーズでは違うのかも知れない。ちょいちょい話題になるじゃん、ポケモン。最近だと、アニメが大幅リニューアルしたとか。ちょっと前はスカーレットバイオレットが面白い、とか。その度にやりたいなーってなるのよね。マジでスカーレットバイオレットやろうかと考えてます。オープンワールドなら、レベル上げの退屈さはないよね?いずみ基本的にはレベル上げ大好きなんだよ。ただ、同じ場所で同じ敵としか戦えず、しかもめの前の道を塞いでるボスが圧倒的に強すぎてやる気が萎えただけ。SUNが悪いだけの可能性、十分ある。その内手を出してみたいと考えています。ずっと検討してるだけなんだけどね。
バンドの方がマニアック。 2023-08-07 17:02:36 | いつもの日記。 HAZUKI「逆鱗」聞いてます。こないだ紹介した「霊蕾-laylay-」が入ってるシングル?シングルっていう表現がもう古いな。サブスクで聞いているので。段々lynch.との違いがわかってきた気がする。HAZUKIソロの方がポップ。一般受けしそう。・・・どうかしてるだろそれ。lynch.はやっぱちょっとマニアックなんだよ。バンドサウンドのこだわりが強い。そりゃそうだ、メンバーは葉月以外楽器隊なわけで。バンドサウンドにこだわらないなら、彼らは不要ということになる。ともかく、ソロの方が一般社会に受け入れられそうな音楽性です。先にデビューして、大きな意志が働いてるバンドより、個人が好き勝手にやるソロの方がウケそうだな、というのは何とも皮肉なものです。バンドもソロも、どっちも葉月メインなのにね。どんなジャンルでも、極めてマニアックになりすぎると一般人からはちょっととっつきにくいものになりがち、というのは共通かもしれませんね。
Switchサマーセール、今日かららしい。 2023-08-07 15:55:51 | いつもの日記。 Switchのサマーセール、既に始まってるものだと思ってたんだけど、「今日から開始」のメール来たわ。今日からだそうです。いずみが狙ってるのは、既にセール中か対象外ということで何も変わりませんでした。サマーセールとは一体。まあ、何にせよコンシューマもセールですね。年に2度の大規模セールなので、DL派の方はお見逃しなく。
事実上の結婚イベント。 2023-08-07 15:33:32 | いつもの日記。 FEエンゲージ、「約束の指輪」入手。当然、迷わずセリーヌに渡しました。で、リュールとの絆レベルが21になったわけですが。スキル「エレオスの祝福」は、自分から攻撃した時必殺・必避が行動済みの仲間の数×2上昇、というもの。使いやすい・・・けど、効果はそれほどか?仮に5人行動済みの場合は10%ですね。まあ、ないよりは。でもいずみ、必殺に力入れてないからなあ。それより、パートナーイベントですよ!これもう結婚だよね!ギャルゲー・乙女ゲーじゃないですか!いや、FEは昔からそのケがあった。今回は子供が産まれないだけ控えめと見てもいいでしょう。でも、すげーラブラブイベントじゃんよ・・・。他の仲間のパターンも見るため、一応指輪を渡す直前のセーブデータは控えています。最低だな!
ゲートウェイSF。 2023-08-07 13:03:09 | いつもの日記。 「虐殺器官」読み始めました。元々SF嫌い疑惑があったいずみですが、最近「SFいけんじゃん!?」と思い始めまして。例えば、「十三機兵防衛圏」は超面白かった。タイムトラベルからの宇宙ネタ。そして漫画では「九龍ジェネリックロマンス」。あれは恋愛ものの皮を被ったSFですよね。最近だと「天国大魔境」もよかった。最初漫画読んだ時は、イマイチだな? と思っていましたがアニメ見て意見が180度変わったよね。というわけで、評判のよさそうなSF小説を読んでみよう、となったのでした。そこから「伊藤計劃」が面白いぞと聞きつけましてアニメ映画化もされた本作をまず読んでみようと。これが気に入ったらアニメ版も見てみるよ!そして、他の作品も手を出していこうと思います。ゲートウェイSF。
経済格差と保険。 2023-08-07 07:43:00 | いつもの日記。 お金に余裕がないと保険には入れない。当然のことですが、どうにも世知辛さを感じてしまいます。まあ、国民健康保険は入ってるだろうからそれ以上民間の保険に入らなくてもいいのでは?というのはあるけども。何にせよ、万が一の時の保険に、貧乏人は入れないのは悲しいなと。命の値段が違う、と言わんばかりです。経済格差が広がってる。昔は一億総中流なんて言ってたらしいですね。今は一億総貧困だと思いますが。最低限をどこに線引きするか、というのは難しい問題ですが、貧困家庭ほど保険が必要なんじゃないかな、と思います。