goo blog サービス終了のお知らせ 

和泉の日記。

気が向いたときに、ちょっとだけ。

自分自身に対する誤解。

2022-05-10 15:24:15 | いつもの日記。
「彼方のアストラ」読んで再確認したんだけど、

いずみ、SF好きだわ。


元々いずみは「SF嫌い」だと思っていました。

これ、多分厳密には「スペースオペラが嫌い」なんです。

「スペースオペラ」はSFのサブジャンル。

宇宙という舞台で、宇宙船や宇宙人が大活躍して

バトったり人間ドラマしたり、というのが主な筋になってるもの。


なので、多分いずみは安易に「宇宙」や「海」が出てくる作品が

嫌いなのでしょう。

ワンピースも苦手だしね。

それ、地球の地上でやればよくね?

という。


原因はまず間違いなく「スターウォーズ」です。

あれ、子供の頃に見て何が面白いのか理解できなかったんだよね。

それ以来、宇宙とか海とかだだっ広い世界が舞台の作品が

嫌いになりました。

で、「いずみはSFが嫌いなんだなあ」と漠然と思ってたのですが。


転機は、「シュタインズゲート」でしょうか。

あれが面白すぎた。

「SFなのに面白い! 何で!?」

と思いましたが、そもそもいずみはゴリゴリの理系で

プログラミングも大好きなんだからそりゃ好きになるわな。


科学的な知識、歴史をベースにして

「ありそうだと読者に錯覚させる」

という作品は、いずみのツボのようです。

勿論これは莫大な知識から裏付けされていなければなりません。

いずみには書けない。

「シュタインズゲート」「彼方のアストラ」は、

それをしっかりとやってのけたわけですね。

凄いことだと思います。


そういうわけで、いずみ自身の誤解も少し解けた気がします。

SF、面白いね!

「彼方のアストラ」読了。

2022-05-10 14:58:14 | 読書感想文。
「彼方のアストラ」全5巻読了しました!

何だこれ!

めっちゃ面白かった! めっっっちゃ面白かった!!


序盤はまあまあかな、くらいの感想でしたが、

2巻読了後にはもう夢中でした。


何より、篠原健太の少年誌で培われた作劇がツボ。

あれ、青年誌だと、もしくはもっと長編予定だと、

絶対帰ってきたあと揉める展開になるよね。

地球でゴタゴタしてグダったテラフォーマーズみたいに。


とにかく、計算され尽くしたストーリーが見事としか言いようがない。

大目標である「生還する」、それに付随する「5つの星を巡る」

という縦軸。

それに各キャラの性格やバックボーンなどの横軸を絡めながら進む。

絶対に飽きさせないと言わんばかりの

「導入→ハプニング→解決」の嵐。

そして、裏に隠された大きな謎がじっくり確実に公開される。

そんなの、面白くないわけないだろうがよォー!


これが5巻でまとまってるのは奇跡です。

いや、篠原健太の実力か。

ヤバい人だ。


「全部のキャラに替えの利かない役割があること」

というのが群像劇の基本にして極地だと思うのですが、

それがバッチリ決まってましたね。

どのキャラも好きになっちゃうもん。


で、気になるのが、これアニメ1クールで終わるの?

いや、物語の濃密さから、1クールで収まるのか心配しちゃう。

もうアニメも終わってんだけどさ!

で、評判もいいんだけどさ!

きーにーなーるー。

見ようかな。


ラストの大団円は、感動的でありながら

篠原健太節のギャグが満載で、笑いながら泣きそうになる、

という稀有な体験ができました。


なるほど、これが当時絶賛された作品か、

と納得することしきり。

篠原健太作品にハズレなし。

星街すいせい、1ヶ月の休止。

2022-05-10 08:19:58 | いつもの日記。
ホロライブ・星街すいせいが1ヶ月ほどお休みするとか。

少し早い夏休みですね。


いいじゃなーい。

その間も歌動画などを投稿するよ、とのことで、

ファンも寂しくないんじゃないでしょうか。


ホロライブはねー、もっと休め!

ダイレクトに精神に来る仕事してるんだから、

定期的に休んで欲しいです。

グループなんだから、順繰り休んでいけばいいよ。

他のメンバーがサポートしてくれる。


平気で5時間6時間の長時間配信するからなー。

こちらも追いきれないのよ。

もうひとつの動画をフルで見るのは諦めてる。

ざっと飛ばしながら見るか、

じゃなかったら切り抜きだわ。


なので、今回のすいちゃんみたいに

みんなぼちぼち休んでいいと思うんだよね。

で、元気に配信して欲しいです。


推しには健康でいて欲しいよねって話。

今週の「ギルティサークル」。

2022-05-10 08:08:01 | 読書感想文。
貞操観念のユルい秋月さん。


・・・いや、このタイミングで出てきて、

特に意味もなくエッチなおねーさん、

で済むわけないよなあ!?

何か裏があるのでは、と勘ぐってしまいます。


あと、沢屋は星見さんに殺されるといいよ。


いやー、サスペンスから離れて久しいですが、

そろそろ何か動きがありそうだと踏んでいます。

ただの大学生の爛れた生活を見せられてもねえ。


何か、罠があるはずです。

どう転ぶのか。