以蔵の徒然日記

お気楽以蔵の気ままな生活

旅立ち

2017-03-26 17:42:23 | その他

3月21日(火)

今日は朝から雨

チチがお休みを取っていたので ゆっくり寝んねすることができた

夕方になって チチとハハは念の為に

僕を掛かりつけの病院に連れていってくれた その時・・・

ほんの一瞬の出来事でした  

チチとハハに抱かれ チチの幼馴染の先生や病院のお姉さん

皆さんに見守られながら お空に旅立ちました

でも大丈夫 僕が小さいころから いつも一緒に寝ていた

ヌイヌイ君と一緒です

これからは以蔵1号と一緒に お空からチチとハハを

見守ります 星巡りの旅をしながら・・・

でも いつもチチとハハと 一緒なんよ

だから僕は 「以蔵の徒然日記」を続けます

15年と76日 出逢えた皆さんに 感謝

ありがとうございました

しばし お空に行ってきます 

ごめんなすって

 以蔵

 

追伸

以蔵のパパとママより

「以蔵の徒然日記」をご覧になって下さった皆さま

そしていろいろな所で 出逢えた皆さま

本当に ありがとうございました

以蔵は2年前の1月から心臓病(僧帽弁閉鎖不全症)と

肺水腫を患い 強心剤、血管拡張剤、利尿剤を

毎日 飲むようになっていました

昨年の暮れには 病院の先生から

「この1年 本当によく頑張ったね」と言われ

あとの時間は 神様からのプレゼントと思いながら

いつ逝っても  おかしくない状況で 

2年以上も 生きることができました

奇跡としか 言いようがありません

以蔵を突然亡くし 悲しいことではありますが

以蔵には 心から感謝しています

今年に入って 2回の発作があり

咳がひどくて 心配で眠れない夜もありました

毎日覚悟はしていましたが

不思議と旅行に行くと  オシッコをいっぱいするせいか 

咳が ほとんど出ませんでした

キャンピングカーでの以蔵との旅行は 

今までの車旅とは違って 本当に幸せな時間でした

私達は以蔵から 多くの思い出と いろいろな人との出会い

たくさんの愛情をもらいました

心から 「ありがとう」の気持ちでいっぱいです

私達は これからも旅をしながら

「以蔵の徒然日記」を続けようと思っています

これからも どうぞよろしくお願いいたします

                          以蔵パパ・ママ 

 

 

コメント (4)

真田と象山

2017-03-26 13:36:17 | 長野

3月20日(月)

おはようございます

チチとハハの間で寝ていたはずが

朝は バンクベット下のいつもの所に寝ていました

実は 昨晩夜中にハハの顔めがけて オムツの間から

フン射してしまったんだねぇ

そんなこんなで今日は遅めの起床

 

             道の駅「信州新町」

朝から 人がいっぱい来てますやん

美味しそうなお蕎麦があったもんで 直産のお買い物をすませ

遅めの朝食

 

           ジンギスカンと蕎麦定食

ここの蕎麦は まさに手打ち信州蕎麦

金賞を2回もとっているんよ

チチとハハにとっては ジンギスカンがイマイチだったらしい

僕は ガッツリやらせていただきましたけどぉ 

お腹がいっぱいになったところで 出発

 

      真田宝物館            真田邸

ここは松代藩 真田の町なんだねぇ

 

    松代藩文武学校           象山記念館

文武学校は 会津藩「日新館」や長州藩「明倫館」

そして水戸藩「弘道館」のようなもの

佐久間象山先生は ここの砲術の先生となっている

象山先生の門下生には 勝海舟・吉田松陰・坂本龍馬さんと

数々の人材がいるんよ

 

                 象山神社

地元では 象山を「しょうざん」ではなく

「ぞうざん」とよんでいるようだねぇ

さらに街を ぶら~り

 

                象山地下壕

第二次世界大戦中 本土決戦に備えてつくった 防空壕

 

中はかなり広い

外に出てから 途中 旧家臣の家を見ながら

 

     佐久間象山菩提所         松代藩鐘楼

 

                  旧松代駅

最後は松代城跡へ

 

これでスタンプラリーは完結

僕は城跡に入れないが 夏でなくってよかったっすぅ~

明日 チチは休みだが 朝から雨が降るというので

ゆっくりお家に帰りましょう

明日は また病院に行こうかな

 真田  以蔵

 

コメント

本場の川中島合戦跡

2017-03-26 12:38:24 | 長野

3月19日(日)

おはようございます

チチとハハの間で グッスリやらせていただきました

 

            道の駅「オアシスおぶせ」

道を隔てて 広くて良いが  トイレが遠くて こまったようだ

ここを出て 先ずは戸隠神社へ

 

雪よけのトンネルをズンズン上って行き さらに雪の中を

着いたところが 戸隠神社 中社

 

「天の岩屋」伝説でがんばった天八意思兼命が

祀られている神社なんよ

天照大神を隠れた岩屋から出すため 天八意思兼命の考えで

神々が動き 岩屋からだすことができた

再び岩屋に入らぬよう 岩戸を下界へ投げ落としたところが 

戸隠山なんだとぉ

神社の周りには

 

        御神木             戸隠の三本杉

この三本杉にも人魚伝説があるんだねぇ

さらに奥社へ

 

駐車場も凄いが 奥社への道も凄そう

今日はこのへんにしておこう

そして山を下りて 善光寺へ

 

仲見世通りを歩いていくと 法師様のお通り

 

大きな門を 二か所くぐって お参り

 

ワンちゃんのお守りをGET した後で お約束のアイス

 

                           あんずアイス

甘酸っぱくて 絶品です!

近くで 遅めの昼食

 

仲見世通りに入る前の角のお店

ここは「更科そば」なんだねぇ  しっかりやらせていただきました

最後は 川中島合戦場跡へ

          川中島大合戦図

 

   三太刀七太刀の跡             執念の石

上杉・武田の死闘がくり広げられた跡が いろいろあるんだねぇ

 

   武田信玄 ・ 上杉謙信        佐久間 象山

何故かここに 佐久間象山先生の銅像

まっ 良いか

そして買い物を済ませ 長野市内のスーパー銭湯へ

 

         湯あそびひろば「ぶらっと」若里店

お風呂の数が多くて とても良かったようだ

明日は 松代藩 真田を攻めますかな

To be continued ・・・

 

コメント

南アルプスに行く

2017-03-26 11:15:38 | 長野

3月18日(土)

おはようございます  今日はここから出発

 

      諏訪湖SA           恋人の聖地

南アルプスを見ながら 北上し

 

着いた所が ここ

志賀高原の入口 上林温泉(かんばやし)

ここから 地獄谷野猿公苑へ 歩いて行くと

 

普通にお猿さんが 大人しくいるんだねぇ

途中には

 

                      渋の地獄谷噴泉

古びた宿?や 温泉水がもの凄い勢いで噴いている

さらに進んで

 

大勢のお猿さんを横目に 目的の温泉へ

 

入ってましたぁ お猿さん   意外と子猿が多いんだねぇ

お客さんも 写真撮りまくりィ  これは時間を忘れてしまう

しばし穏やかな風景を見てから 次の場所へ

 

       小布施駅        道の駅「オアシスおぶせ」

いろいろとチェックしてから 目的の岩松院へ

 

中に入ると 天井には「葛飾北斎」の絵がありまして

外には

 

     蛙合戦の池          福島正則公霊廟

小林一茶がここのカエルを見て 詠んだと言う

「やせ蛙 負けるな一茶 これにあり」 

福島さんと言えば 関ヶ原の戦いで先陣を切り損ねてしまった人

徳川側についたが  豊臣家を救えなかったのは 

無念だっただろうにねぇ

そして小布施の町へ

 

     枡一市村酒造             おやき

町中を散歩ッポ 最後はおやきで小腹を埋めた

「栗の小径」は改修工事をしていて 行けなかったのは残念

静かな小布施の町を 満喫した後は お風呂へ

 

     穴観音の湯

なかなか情緒のあるお風呂だったようだ

ここにはキャンピングカー専用の 駐車場があるんよ

しかもフロントに申し出れば無料で一泊できる

今晩は小布施で宿泊  明日は長野市内だぁ~

To be continued ・・・

 

コメント

3月11日を想い

2017-03-11 18:26:30 | 日記

 3月11日(土)

今日は東日本大震災がおこった日

震災から1年後 5年前のこの日に 僕たちは釜石に行きました

何故なら この日が土曜日だったもんで

チチとハハは 東北暮らしが始まった時から 

絶対に この日は釜石に行こうと決めていました

           釜石「復興の鐘」

駅前広場に皆さん集まり 2時46分に「復興の鐘」がなりました

釜石はラグビーの街なんです

 

    釜石シーウェイブス            福来旗

釜石のラグビーは「福来旗」(ふらいき)という大漁旗をふって

「かーまいし」「かーまいし」と応援するんよ

2019年ラグビーワールドカップがあるが

ここ釜石でも行われると言う

そして港の近くには「呑ん兵衛横丁」なる所があったようだが

 

          昔               今

横浜の野毛よりも あじのあるこの雰囲気

今では イオンモールができていると言う

釜石だけではないが 未だ復興途中の東北

そして日本各地の被災地

忘れてはいけないねぇ

Three cheers for nippon hip   「hooray!」

hip 「hooray!」 hip 「hooray!」

 犬援隊

 

  

コメント