以蔵の徒然日記

お気楽以蔵の気ままな生活

水郷佐原水生植物園は良いところ

2016-07-23 12:09:40 | 千葉

7月18日(月)

おはようございます

朝の佐原は天気が悪いです

 

今回もここで朝食を食べるんだい

だって美味しいんだもんねぇ

でも9時まで待たなぁ あきまへんな

 

9時近くになると バンバン道の駅に車が入って来て

朝から お買い物

 

ここには お弁当とお惣菜がいっぱいあるんよ

何よりも アウトドアでやれるんだねぇ

陽が上がって来ると だいぶ暑くなってきた

そして 植物園へ

 

去年は改修工事をやってて 入れなかったが

こんなに綺麗になってるやん

 

本物の蓮の葉から お水がピュー

本当なら 6月のあやめ祭りに来たかったねぇ

以前に あやめを見たのは多賀城だった

 

ここには いろいろな蓮の花が咲いてる

 

ここでも船に乗れるんだねぇ

暑くて喉が渇いたもんで 試飲の冷たい「ハスの花茶」

 

落花生アイスは最高 ピーナツの香りがたまりません

 

青いザリガニさんや綺麗なメダカさんを見ながら

すごく和ませてくれました

明るいうちに帰って お買い物

 

    鶴見つばさ橋               ベイブリッジ

東海から西は 梅雨明けをしたようだしィ

この暑さは 関東も梅雨明けなんじゃないのぉ

夏は 命がけじゃ~

お盆休みは 日本の中央 飛騨高山 郡上八幡でも

行きますかな

 以蔵

 

コメント

3度目の水郷佐原

2016-07-23 10:59:02 | 千葉

7月17日(日)

おはようございます

 

   道の駅「きょなん」       菱川師宣記念館

菱川師宣と言えば 「見返り美人」の絵だねぇ

だからここを「見返りの里」というんだぁ

そして目の前は海 なかなか良い所なんよ

早速出発 舘山道を北上

お腹が空いていたので ここで朝食

  

            市原サービスエリア

なんですかぁ この南国感

 

      ラーメン&あかもく・いくら冷やおろしうどん

小腹も埋まったところで 香取市へ

今まで行けなかった 香取神宮へ

 

なかなか大きいじゃないですかぁ

 

良い雰囲気じゃないですかぁ しかもすべて紅葉

バギーなら境内にも入れるので 僕も一緒にお参りできるんよ

 

       御神木             神 輿

境内にある御神木の杉を見て 詠んだ歌

落合直文さんじゃないですかぁ

落合直文と言えば 「恋人発祥の地」気仙沼出身 幕末明治の歌人

そしてこの人の歌に

「砂の上に わが恋人の名を書けば 波が寄せ来て 影もとどめず」

恋人と言う言葉を 日本で初めてつかったんよ

そうなんです 気仙沼は「恋人の街」なんでっすぅ

今気仙沼の高校生たちが 町興しで盛り上げてるんだねぇ

僕たちが 何も無くなってしまった南気仙沼駅近くへ行った時

この詩が書かれてる碑だけが残っていたのを見て 泣いたもんぜよぉ

まさに 「波が寄せ来て 影もとどめず」

今回は佐原に来る時間が遅かったので 道の駅で駐車

歩いて街の方へ

 

さすが水郷佐原 船がいつも通ってる

 

お昼なもんで 皆さん休んでるやん

その間 神主さんがお神輿祓いをしていた

 

終わると お神輿だけが出発 山車はまだかい?

 

お神輿の後を お偉方もついて行き

わくわく大休憩広場では お囃子が始まった

そして1時半ころ 山車出発の準備

 

この祭りは 夜まで続く

今日は炎天下じゃなくて よかったっすぅ

だけど 山車が出発する間 僕はビーちゃんを飼ってるママさんに

おいたをしてしまったんよ  ママさんごめんなさい

陽も出てないので チチとハハは早めにお風呂へ

いつもなら 「かりんの湯」へ行ってたが

今回は 「カーニバルヒルズ」へ

 

ここはワンちゃん専用の温泉があるんよ

チチとハハは中に入って ビックリ

お湯が真っ黒くろすけなんだとぉ

露天風呂もあって それなりに良かったらしい

今日は早くから ゆっくり時間を過ごさせていただきました 土佐ぁ

To be continued ・・・

 

コメント (3)

今年の夏の始まりは 南房総白浜から

2016-07-20 19:13:55 | 千葉

7月16日(土)

今日は千葉県南房総の「白浜海女まつり」がある

去年初めて行ったが 当日は台風の強風と豪雨で最悪となり

翌日は快晴すぎて 炎天下のイベントになったんよ

今回は若干天気に不安があったが 思い切ってGO!

夜のメインイベントにむけて 11時スタート

 

      海ほたるSA         木更津の海

アクアラインで行けば お家から千葉までは

30分かからないからねぇ

途中 舘山道のサービスエリアでお食事タイム

 

ハイウェイオアシス「富楽里」(ふらり)

ここはアウトドアでできる ワンちゃんには優しいところなんよ

クジラの竜田揚げは最高  美味しゅうござんした

白浜に着いて先ずは 近くの海岸へ

 

去年はちゃんと海を 見れんかったからねぇ

なんだか良い天気になってきました

今回は野島崎公園の裏側に行って見よう

 

里見義実が三浦半島から逃れて ここに上陸した

記念碑 後に安房国を治めた初代大名なんだとぉ

「里見八犬伝」で有名だねぇ

そしてここは 南房総最南端

 

源頼朝がこの岩屋に身を寄せ 大雨をしのいだと言う

「伝説の岩屋」 パワースポットなんだとぉ

更に 南国感たっぷりの遊歩道を歩いて

 

「アジのつかみどり」をやってたんかぁ

お姉さんから焼いたアジを  いただいちゃったもんねぇ

これはラッキー

そしてイベント会場へ

 

ご当地アイドルたちが 代わる代わる踊って歌って

 

     ホワイトビーチ

追っかけの皆さんも 踊りをよく知っとるがなぁ

「ホワイトビーチ」はオーディションで選ばれた

白浜の観光アイドルなんだとぉ

 

ちょっと暑くなってきたので 冷たいものでもくっさい!

 

去年はマンゴー氷だったので 今回は「けずりいちご」と

いきますか

そして一時 車で休憩 夜のメインイベントに備えた

 

陽が少し落ちてきたところで 再び行動

もう海で待ってるやん 早くないかい

舞台は夜の部へと 移っていった

 

      白浜音頭            海女踊り

今年から登場したご当地キャラ

 

      みなたん           みなたん音頭

皆さん輪になり 初披露の「みなたん音頭」を踊った

山車も勢いよく廻って来て

 

そして皆さん その時を待った

アナウンスとともに 太鼓が鳴り響き

その後に 怪しげなライトをあびた弁天様が船に乗ってきて

 

弁財天と龍神の戦いが始まった  これが「龍神の舞」

それが終わると 厳島神社から多くの松明が降りてきて

 

来ましたぁ 海女さんたちやぁ

 

松明とおけを持った海女さんが 大勢海の中に入って行った

 

やはり皆さん 泳ぎがうまい!

最高に盛り上がったところで ドーンと

こんな近くで花火を見るのも なかなかのもんぜよぉ

これぞ日本一の夜祭りだねぇ

興奮もさめ止まぬまま 速攻で白浜を脱出

舘山(たてやま)をぬけ 鋸南町(きょなんまち)へ

 

               ばんやの湯

チチとハハはここで疲れを癒し

すぐ近くの道の駅へ

明日は佐原で夏の大祭だぁ

To be continued ・・・

みなたん

 

 

コメント

一年ぶりの東北、仙台

2016-07-10 11:03:28 | 宮城

6月26日(日)

お早うございます

 

              前沢サービスエリア

雨の中何とか無事に ここまで来ることができました

その距離 350km

ラッキーにも 屋根付き階段の目の前に駐車

トイレは上にあるんよ

今日は起きたらすぐに出発 チチとハハはお風呂に行くんだもんねぇ

 

             竜泉寺の湯

「ここは仙台 別天地 竜泉寺の湯

泉ICから5分のところにある 朝からかなり混んでたらしい

すっかり雨もあがって 早速「閖上」(ゆりあげ)へ

 

相変わらず 混んでまんなぁ  アウトドアもいっぱいやん

いつもの朝食

 

       台湾ラーメン         山形そば

今回は違うものをと思っていても ここに来ると必ず頼んでしまう

いつものメニュー 

今回は水餃子ではなく 仙台味噌の焼きおにぎり

台湾ラーメンは具材と味が変わったぁ?

小腹を埋めた後は お買い物

 

僕たちは形の整った 「稲庭うどん」をめったに食べたことが無い

やっぱりここで買ってしまうんだねぇ

目についたのが 山形の「さくらんぼ」

ガッツリ おまけをしてもらいました

閖上の朝市を満喫した後は  仙台で住んでた あの街へ

        ウジエスーパー

そして 工事をしていたすぐそばの道

出来ていましたぁこの道ィ   凄い! 地形が変わってしまった

僕たちが住んでた時は ここは普通に山だったもんねぇ

ここを抜ければ 八木山はすぐだね

チチは八幡町へ抜ける時 八木山から東北大学キャンパスを

抜けて行ってたからねぇ  雪の八木山は最高に怖かったらしい

当時のチチは車通勤で仙台駅近くまで通っていた

帰りは毎日 八木山の電波塔を見て

ライトアップされた電波塔の色で 

明日の天気を確かめていたという 

僕らにとっては 第二の故郷なんよ~ん

チチとハハは 近くの美容院で髪を切ってから

仙台南インターへ

 

          那須高原サービスエリア

休憩をいくつかとりながら 最終休憩地点

 

初めて寄った 川口サービスエリア

都内に入って

 

      スカイツリー         ベイブリッジ

まだ陽が沈まないうちに 横浜に帰ることができた

ゴールデンウィーク 山口県に行ったときと同じくらいの距離

約1,800kmを無事走りぬけることができました

今年は本州の端から端まで行ったねぇ 夏は真ん中あたりかな

それよりも7月3連休は 千葉の白浜「海女まつり」と

「佐原の大祭」がある

去年は台風で「海女の大夜泳」が見れんかった

日本最大の夜祭り 「海女の夜泳」「龍神の舞」

「厳島神社神輿」を見ることができるだろうか

  太鼓判

 

 

コメント

最終地 2016東北六魂祭 in青森

2016-07-09 12:10:38 | 青森

6月25日(土)

おはようございます

この時季にしては蒸し暑くもなく ぐっすりやらせていただきました

 

          道の駅「なみおかアップルヒル」

夜中から降り出した雨も 一応止んでいるが この後が心配

今日は仙台暮らしの時から目標にしていた

仙台・盛岡・福島・山形・秋田に続き 最終目的地青森で

六魂祭がある  何とか天気がもってほしいもんぜよぉ

晴れ無くて良いからさぁ  

予定では9時始まりの「ワ・ラッセ」を見るために 早めの朝食

 

             青森魚菜センター

 

              新鮮市場

迷ったあげく  青森魚菜センターへ

青森に来たら 「のっけ丼」をやらなぁ いかんぜよぉ

がっつりやると 他ができなくなってしまうので ほどほどで我慢

絶品です!  当たり前です!

そして丁度良い時間に 海側の「ワ・ラッセ」へ

 

            ねぶたの家「ワ・ラッセ」

 

 りんごクッキー・ジャーキー    味噌カレー牛乳 鍋の素

ここで気になるものをGET

そろそろメイン会場で開会式が始まる

 

すでにもの凄い人 何と天気も晴れて来たぁ 

暑くならんといてぇ  

10時スタート 初めは青森ねぶたのお囃子

 

ハネトの皆さんも ガンガンに跳ねとるやん

この後 五所川原の立ちねぷたも披露

リズムが完全に「ちゅちゅん が ちゅん」 「そーれ」 

「やってまーれ やってまーれ」

目的の「五所川原ねぷた」を見て 青森駅へ 途中には

 

この倉庫の中に 「ねぶた」がいっぱい入っているんだねぇ

 

      青森駅

2012年の「ねぶた祭り」では 夜のねぶたを見ただけで

街の観光ができなかったため 県庁と消防本部前の

交差点しか印象にない

青森駅前のベネフィットワン広場もにぎわっとるねぇ

 

もの凄い行列に並んで 衛生商品をGET

リンゴ味くらべイベントに参加して勝ち取った 六魂祭Tシャツ

そしてお昼になって グルメ広場へ

 

   津軽煮干しラーメン      黒石つゆやきそば

癖になってしまいそうな 品々 目的達成です!

広場の目の前にある港へ

 

海上保安庁の船 大人気じゃないですかぁ

小腹も埋まったところで 消防本部前交差点すぐそばの駐車場へ 

ちょっと休憩  

5時のパレード1時間前にまた出陣

 

なんじゃこの人だかりは

毎年 人数が増えているようだが 恐らく青森が

一番ではないだろうか

そして始まった 最初はお約束の「秋田竿燈祭り」

 

本当なら 始まりはブルーインパルスの飛行なのだが

今回はないんかい 風が強いからかなぁ  残念!

続いて パレードの先頭は 被災地の八戸

 

メイン会場に飾ってあったが 何かさっきよりでっかくなってるやん

次に 盛岡「さんさ踊り」

 

いつもの「ミスさんさ」の踊りのキレは  最高やね

「さっこら ちょいわ やっせぇ~」

続いて 山形「花笠音頭」

 

男踊りのキレも なかなかのもんでっせぇ

来ました 伊達武将隊のみなさん

 

相変わらず もりあげますなぁ 

仙台すずめ踊りも 「ちゅちゅん が ちゅん」

次に福島「わらじ祭り」

 

「ダンシングそーだナイト」の皆さんも元気良く

そして最後はやはり 青森ねぶた祭り

 

ハネトの皆さんも ガンガンに跳ねてますやん

六県の祭りで一番盛り上がるのは いつもこの「ねぶた祭り」

 

復路の参加者皆さん入り交じってのパレードは感動で

最後まで見たかったが これから仙台方面へ

できるだけ戻らなければならない  クゥー

陽が落ちていく中 駐車場まで歩いて

 

途中 思い出の酒屋によって

 

あどはだり地酒とは 何ぞや?

 

  恐山ビール・奥入瀬ビール       どぶろく

やはりこれを買ってしまいました 土佐ぁ

天気と体力の不安を抱えながらのこの旅も 

最高の旅となりました

僕はやっぱり持ってるねぇ 炎天下ではない最高の天気

スタッフゥーの皆さんもご苦労さんでやんした 

テレビでは東北六魂祭は今回で終了かもしれないと言う

事情があるのかもしれないねぇ

でもぉ 是非再び仙台でやってもらいたいもんぜよぉ

2011年の六魂祭では大混乱のため 途中中止してるからねぇ

日本最大のイベントになった東北六魂祭

そして まだまだ遠い 復興途中の東北

僕は応援してまっすぅ~

To be continued ・・・

 

 

 

コメント

夢を実現 再び「奥入瀬」へ

2016-07-09 10:20:45 | 青森

6月24日(金)

おはようございます 今回はここからスタート

木曜日の夜にお家を出て ここまで来ることができました

 

            岩手山サービスエリア

先週から天気予報を見て来たが 今回の金・土・日は天気が悪い

降水確率70% かすかな望みをかけ  決行!

何とかここまでやって来た

僕たちは 東北自動車道を盛岡より北へ

行ったことがないんだねぇ

仙台暮らしの2012年 東北夏祭り弾丸ツアーでは

盛岡から高速道路を降りて 一般道を走って行ったからねぇ

先ずは 十和田湖へ

 

朝の十和田湖は かすんで見えへんがなぁ 

小雨も降って来たしィ

湖周辺にこんな古い建物が あったんだねぇ

 

        東湖館          宇樽部集会所

今回は湖をスルーして キリストの伝説を見に

       新郷村 「キリストの里伝承館」

聖書ではキリストが21歳から33歳までの記録が無いと言う

どうやら日本に来ていたらしい

十字架にうたれたのはキリストの弟で キリストは弟子と逃れて

日本に来たと言う  ほんまかいなぁ

そしてここには キリストの墓がある

 

        十来塚            十代墓

次に近くの ピラミッド伝説へ

 

             大石神ピラミッド

エジプトのピラミッドより古いと言う パワースポット

雨も厳しくなってきたしィ そろそろ行きまっかぁ

辺りが少し明るくなってきた

 

静かな十和田湖は素晴らしい  水もすこぶる透き通っている

先を急ぎ 目的の奥入瀬渓流へ

 

素人が適当に撮った写真でも これでっせぇ

 

唯一の休憩所を拠点に 少し散歩ッポ

 

       石ケ戸

マイナスイオンたっぷりのここには 間違いなく妖精がおんねん

奥入瀬のお水を満喫してから 八甲田山へ

 

              酸ヶ湯温泉

心のこりだった「酸ヶ湯温泉」にまたこれるとは

前回お昼ご飯を むりやり奥入瀬ですませてしまって

ここでアウトドアOKの「酸ヶ湯そば」を見た時は 愕然とした

 

ここの千人風呂は混浴なんよ

そして目的のお蕎麦

 

           酸ヶ湯そば・生姜味噌おでん

びっくりするほどのものではないが 

何だろうこの満足感と達成感

 

            辰五郎 清水

酸ヶ湯のお水を満喫した後は 一路「弘前」へ

 

               弘前駅

だんだん天気が良くなってきたねぇ

弘前と言えば 日本一の桜の名所 「弘前城」だねぇ

 

       追手門            杉の大橋

更に先へ行って 橋を渡り

 

       南内門             下乗橋

 

         天守閣

向こう側から こっちに移したんだとぉ

更に弘前と言えば 「青森ねぶた」に対してこちらは「ねぷた」

 

     津軽藩ねぷた村       津軽三味線

津軽三味線の迫力には まいったねぇ

 

              弘前ねぷた

弘前を満喫した後は 最終目的地青森市内中心へ

明日に備え 街を探索 チチとハハは早めのお風呂

        青森まちなかおんせん

青森駅から歩いて10分くらいのところ

ここは朝風呂もやっていて 朝食バイキングがあるんよ

チチとハハは悩んだあげく 今日お風呂に入った 

とても良かったらしい  

明日は 東北六魂祭やぁ~

To be continued ・・・

 

コメント

渋谷の歴史

2016-07-09 08:35:40 | ドライブ

6月19日(日)

今日は 僕たちにとって大事な日

ある人からの連絡で ある物を見に行く予定となった

そのご報告は後ほど  乞うご期待と言っておこう

そして杉並区は高井戸へ来ると チチとハハは久しぶりに

新宿方面へ

永福町近辺にさしかかると いつものチチの話

 

        大勝軒            中華めん

チチが日本で一番大好きな ラーメン 「大勝軒」

ここのメニューには「中華めん」と「つけめん」しかないと言う

ここで並ばないで 店に入ったことが無いらしい

ハハに一度は食べさせてあげたいと 常々言っているが 

いつのことやら

小田原の「一色」と言うお店がなくなってしまった今

煮干しと鰹節のだしが効いたラーメンは 

ここだけになってしまったんだとぉ

そして新宿駅へ

 

            新宿センター街

最近行ってない 新大久保「韓国街」のすぐそば

新宿区役所の目の前にある「センター街」

先日 大火事があったので 様子を見に行こうと思ったが

新宿駅周辺の 大混雑で急きょ国立競技場を抜け青山へ

246号線から渋谷駅線路高架下にある パーキングへ

パーキングから外へ出ると こんな所があるんよ

昔からある「のんべえ横丁」

渋谷駅から歩いて5分くらいのところ

裏通りはこんな感じ

「とんねるずの番組」でもやっていたねぇ

蚊が多かったので素早く脱出 僕たちはNHK方面へ

昔なつかしい パルコ近辺に行くと 

ジュードローのおごりと聞いて  ペプシの宣伝で大振舞い

 

ちょうど 喉がかわいていたもんねぇ  ラッキー!

雨が少しパラついてきたもんで ここいらでUターン

懐かしいセンター街(中央街)を抜けて 

日本一のスクランブル交差点を渡り パーキングへ

チチとハハは 昔良く来た店が無くなっていたことにがっかり

どんどん変わって行く駅周辺を見ながら

「こういう所が 無くなって行くのは さびしいねぇ」 と・・・

いつか「のんべえ横丁」で一杯やりたいものぜよぉ 

 以蔵

 

 

コメント