以蔵の徒然日記

お気楽以蔵の気ままな生活

旅の終わりはキャンプWANで

2016-08-20 13:35:06 | キャンプ

8月15日(月)

おはようございます

信州の夜は涼しくてよかったが 天気が悪そう

 

   道の駅「信州蔦木宿」          つたの湯

ここも温泉があるんよ

お風呂は「延命の湯」よりも良いらしいが・・・??

今日は清里に寄って見ようと 出発

 

                            清泉寮

もの凄い霧で 前が見えんがなぁ

清泉寮がホラー映画のようじゃないですかぁ 牧場も見えないしィ

清里の駅から「萌木の村」を通って 小須田牧場経由で韮崎へ

甲府近くの「ココス」を探して

 

   ココス甲府昭和店

チチはカレーがすんごく 食べたかったらしい

やっぱりココスのバイキングは最高やね 甘いものもあるし

小腹が埋まったところで 武田神社へ

 

ちょうどこの時 放送があって「1分間の黙祷」

今日は終戦記念日  周りの皆さんもその場で立ち止り黙祷

武田神社でお参りをしてから 一路キャンプWANへ

そこにはチェルシーちゃんファミリーがいるんよ~ん

キャンプWANの管理人さんには お土産に撮りためたDVD

 

   チェルシー          ウェンディ

ウェンディちゃんも もう1歳1カ月

今年 岡山の蒜山高原で会って以来 2度目だねぇ

チェルシーちゃんも元気そうで

 

チェルシーちゃんはママのところで ウェンディちゃんはパパと

雨が降って来たが  涼しい中僕はチチのところでぐっすり

 

楽しい時間もあっという間

僕たちは キャンプWANを後にし 横浜へ

富士五湖道路の山中湖付近も 霧につつまれて

さらに下界へ

結構順調にまわれたおかげで 15日に帰ることができた

途中お買い物をして 無事帰宅

チチとお風呂に入ってから お家でピザとワインでパーティ

秋はどこにいくべぇかな

茨城の石岡市内で「佐原の大祭」「川越祭」に次ぐ

関東三大祭りの「石岡祭り」があるという 

すぐ近くの霞ヶ浦では「なめがた新撰組まつり」が・・・

元気に頑張らなくっちゃね

僕は冷たくて 暗い所が好きなんよ

 以蔵

 

コメント

奥飛騨経由で信州へ

2016-08-17 12:59:34 | 岐阜

8月14日(日)

おはようございます

 

            道の駅「アルプ飛騨古川」

ここは国道沿いにある 広くて安全な場所なんよ

そして 昨晩の花火は右の写真方面

今日は陣屋朝市に行くため 再び早めの出発

 

朝市としては 宮川朝市のほうが大きいんだねぇ

ひと通り見たら 街中へ

 

      中橋                旧高山町役場

今朝の僕たちには 目的があるんよ

 

高山には酒造がいっぱいある  そして「にごり酒」も

昨晩は「飛騨のどぶ」を飲んだが これは「にごり酒」

今朝は本物の「どぶろく」をGET

そして最後は やはりこれ

 

               飛騨牛にぎり寿司

飛騨に来たら これをやらなぁ  あきまへんな

思い残すことなく 高山を後にし 奥飛騨へ

途中 板蔵ラーメンと書いてある 大きな看板が目に入り

風情のある 大きなドライブインに寄って

 

アウトドアの日陰でできるので 少し早めの昼食

板蔵ラーメンやカレーラーメンをやるか迷ったあげく

やっぱり飛騨牛串、飛騨牛まん、アユ、そば、うどんをやってしまった

奥飛騨の清流ときたら 「そば」と「うどん」になってまうがなぁ

良い所を見つけてしまった後は 先に進み 平湯温泉へ

 

          平湯民族館「足湯」と「露天風呂」

基本的には無料の温泉だが お気持ちで入ってくっさい

隣には 神社がある

 

      平湯神社               水車

ここを後にし さらに先に進んで

 

              焼岳登山道入り口

こんな山奥に車がいっぱい  しかも誰もいない

皆さん ここを拠点に登山してるんやねぇ

そして奥飛騨をぬけ 松本から塩尻を通り諏訪湖へ

 

              岡谷太鼓まつり

岡谷に入ると 大きなお祭りをやってるやん

後ろ髪を引かれる思いで 諏訪湖へ

 

何度も信州に来て 諏訪湖SAから諏訪湖を見ているのに

諏訪湖に来るのは初めてでっせぇ

しかも今日は 諏訪湖の花火大会だしィ

またまた後ろ髪を引かれる思いで 諏訪大社へ

 

     諏訪大社上社               御柱

諏訪大社と言えば 御柱祭だねぇ

そしてここは 大地のエネルギーが凝縮された

神霊磁場のパワースポットでもある

 

しっかり拝んできました

そして小淵沢へ

小淵沢には二つの道の駅がある

 

  道の駅「こぶちざわ」      道の駅「信州蔦木宿」

小淵沢ICすぐ近くの「こぶちざわ」と20号線沿いにある「信州蔦木宿」

両方ともお風呂が隣接してあるんよ 

コンビニが近くで便利なのは「こぶちざわ」 だけど混みすぎ

ここはあえてお風呂だけ「こぶちざわ」で

         延命の湯

駐車場の混みに比べて お風呂はそんなに混んでなかったらしい

やっぱり信州の夜は 涼しくて最高でっせぇ

明日はキャンプWANやぁ

To be continued ・・・

 

コメント

飛騨高山で朝市

2016-08-17 11:38:58 | 岐阜

8月13日(土)

お早うございます

昨晩もぐっすりやらせていただきました

 

          道の駅「アルプ飛騨古川」

ここは高山から10kmくらいだが バイパスがあるから早いんよ

何よりも お風呂とスーパーが近くにあるし 

24時間営業のコンビニが中にあるんだねぇ

今日は朝市に行くので 早めの出発

 

       宮川朝市          右衛門横丁

朝からにぎわっとるねぇ  美味しそうなものがいっぱいある

 

焼きだんご 香ばしくて美味しゅうござんした

 

この牛乳を飲むと 長生きができるという 

ここではガッツリやらんとこ  なんせ高山ラーメンが待ってるからねぇ

街中を探索

 

古い町並みがいっぱい  「さるぼぼ」は有名だねぇ

もちろん朝市で「さるぼぼ」をGET お守りなんよ

高山と言えば 山車だねぇ

 

祇園祭(京都)、長浜曳山祭(滋賀)に並ぶ 

日本三大山車祭りの一つ

さらに ぐるぐる廻り

 

風情満点でっせぇ  人もだいぶ出てきて

川沿いには遊歩道があって 元気なワンちゃんには最高だねぇ

 

        宮 川

そして陣屋方面へ

 

                 高山陣屋

今で言う 合同庁舎のようなもの

それに 警察・軍事が加わった 奉行所だねぇ

 

       山岡鉄舟              中橋

陣屋の前に 山岡鉄舟さんじゃないですかぁ

しかも「青雲」と書いている

鉄舟さんの若かりしころ お父さんの転勤でここに住んでたらしい

お昼近くになったので 弥生橋の方へ

 

      やよいそば            高山ラーメン

前に岐阜に行った時 食べれなかったもんで

チチとハハは高山に来たらここで食べようと 決めていた

かつおぶしが効いていて 間違いない 絶品です!

小腹が埋まったところで 飛騨の里へ

 

                 飛騨の里

 

鐘を鳴らして しっかり拝んだ後は 久しぶりの記念撮影

結構 順調に高山を廻ることができたので

下呂温泉まで 足をのばして

 

       下呂駅            駅前「白鷺」伝説

白鷺さんのおかげで 止まったお湯がまた出始めたんだとぉ

炎天下の中 温泉街を車で 探索

今日も 昨晩と同じところでお休み そしてお風呂へ

今晩は 回転寿司と地酒 

何とぉ 目の前で花火が見えてるじゃないですかぁ

 

真夏の旅行では 大満足の夜となりました 土佐ぁ

To be continued ・・・

 

コメント

日本の真ん中 郡上八幡から飛騨高山へ

2016-08-16 16:24:03 | 岐阜

8月12日(金)

おはようございます

お風呂も近いし  津和野に似た良いところでっせぇ

 

 道の駅「古今伝授の里やまと」    やまと温泉「やすらぎ館」

涼しくて ぐっすりやらせていただきました

そして朝早くから 朝市に人だかり

 

               やまとの朝市

新鮮な野菜が 安い!

9時からお店が開くというので アウトドアでできそうなここで朝食

 

鯉を見ながら 朝から「飛騨牛」 名物の「鶏ちゃん焼き」

まぜご飯と冷やしラーメン どれも絶品でっすぅ~

先ずは炎天下にならないうちに 郡上八幡城へ

 

     郡上八幡城         山内一豊と妻千代

岐阜城にもこんなの ありましたな

そして街中へ

 

今日も真夏の晴天 さっそく「かき氷」をやらせていただきました

 

              宗祇水(そうぎすい)

名水百選第一号に指定されている まさに清流の町やね

 

またもや雰囲気のある場所  水の芸術でっせぇ

そして郡上おどりの仕度をしているじゃないですかぁ

 

これは昼から郡上踊りが見れると思いきや

今晩7時からだという 残念!

普通に鯉や鮎が泳いでいる清流で  普通に川遊びしてるやん

 

最後に気になっていた 「水まんじゅう」

冷たくて 喉ごしが最高じゃないですかぁ

僕たちはここを後にして 一路「飛騨高山」へ

途中の道の駅に寄ってみた

 

    道の駅「明宝」          道の駅「パスカル清見」

岐阜は道の駅が多いんよ

高山の駅に着くと

 

駅の工事で駅舎が見れんかった

思ったより早く高山についたもんで

今晩の道の駅近くのスーパーを見に行くと

 

        アピタ             わくわく動物園

食品スーパーの目の前に 動物園かい 信じられへん

しかもライオンが もの凄くないてるやん   獣臭がすっごいしィ

ここにはマックと回転寿司もあるんよ

今晩はマックパーティといきますか

その前に近くの温泉へ

 

              しぶきの湯「遊湯館」

ちょっとしたホテルのようだったらしい

岐阜のお風呂は ハズレが無い

明日は 朝市からだぁ

To be continued ・・・

 

コメント

天下分け目の 西へ行く

2016-08-16 14:20:28 | 岐阜

8月11日(木)

チチのお仕事が終わって すぐに出発

東名高速道を西へ

 

天気はかなり良さそうで お空が燃えていた

そして目的の所で チチとハハはお風呂

その後はピザと四日市の「とんてき」で宴会 明日に備えた

 

            刈谷ハイウェイオアシス

おはようございます

夜もそんなに暑くなく ぐっすりやらせていただきました

今日は以前から行きたかった  天下分け目のあの場所へ

 

                  関ヶ原駅

そうなんです ここは1600年「関ヶ原の戦い」があった場所

倒幕の恨みは ここから始まってるんよ

先ずは 「腹が減っては 戦ができぬ」 と検索した場所がこちら

 

     やまびこ路               つゆ二色

「東のそば」と「西のうどん」 天下分け目のランチなんよ

食もここで分かれているらしい  どちらも美味しゅうござんした

小腹が埋まったところで ここからすぐそばの陣跡へ

 

     山内一豊陣跡      徳川家康最初の陣跡

一豊さんは この戦いで功績をおさめ 土佐をもらったんだねぇ

家康さんは672年「壬申の乱」で大海人皇子がここの桃を配ったことで

勝利したことにあやかって ここ「桃配山」に陣をしいたという

古すぎて 話がくちゃくちゃになってまうがなぁ

 

 関ヶ原町歴史民俗資料館    徳川家康最後の陣跡

資料館で勉強し直してから 再び出発

すぐ近くへ

 

     田中吉政陣跡        細川忠興陣跡

田中さんの陣跡周辺には 田中姓のお家がたくさんあったが 偶然かぁ?

さらに先に進んで

 

              古戦場「岡山烽火場」

ここから狼煙を上げ 東軍の進撃が始まった

 

               古戦場決戦地

ここは石田三成陣跡すぐ下にある 最大の激戦地

甲冑姿の皆さん 暑いのに御苦労さんでやんす

 

                石田三成陣跡

三成さんは ここから戦況を見ていたのだろう  くぅ~

そして開戦の場所へ

  

     古戦場開戦地        福島正則陣跡

先陣を切り損ねたかたちとなってしまった 正則さんだが

ここでの口火でたたかいが始まった

 

      藤堂・京極陣跡          西首塚

本当ならここから「関ヶ原ウォーランド」に行きたいところだが

ペット入場不可ということで 断念

僕たちは ここを後にし大垣へ 

途中「うだつのあがる町」美濃市を通って

 

                 大垣城跡

お城があってよかったぁ  この時期の何も無い城跡は危ないからねぇ

死んでしまう

そして郡上八幡へ

 

    郡上八幡旧庁舎      山内一豊の妻出生地

ここは一豊さんの妻「千代」さんの故郷やったんかぁ

「内助の功」で有名じゃないですかぁ

司馬遼太郎先生の「功名が辻」がそれだねぇ

すこし街を散歩ッポ 7時くらいなので

「郡上おどり」をやっているのを期待したが 

8時から踊るんだとぉ しかも徹夜でぇ  残念!

 

チチとハハは 今度来る時には是非浴衣で来たいといっていたがね

僕たちは近くの温泉へ

 

            やまと温泉「やすらぎ館」

ここは道の駅に隣接している温泉  かなり良かったらいい

今晩はここでお休み   明日は郡上と飛騨だぁ

 To be continued ・・・

 

 

コメント