3月24日(日)
おはようございます
今日は榛名山へ寄ってから 帰ろうと思います
どんどん標高が高いほうへ 上って行く
途中にはメロディラインがあった
「静かな湖畔の 森のかげから ・・・」
湖の駐車場にはお馬さんがいた
榛名湖
晴れてるけど寒くて 散歩どころじゃございません
すぐにここを出て 榛名神社へ
途中 釣石神社の石みたいなものがあった
榛名山
石巻にある釣石神社は 東日本大震災にも負けず
落ちなかった凄い石がある
榛名神社 随神門
鞍掛岩 廻運燈籠
これは自然の岩かねぇ どんどんパワースポットが出てくる
水琴屈
竹筒に二人で耳をつけて 神水の音を聞けば
結ばれるという ほんまかいな
三重塔 ハケ ブラシ塚
暗い道をぬけると
ここにもパワースポット発見
この神様は他界から進入してきた災い・悪魔を追い返す力がある
という
「怨霊退散 邪気退散」
横の崖を見ると 小さな氷柱があるじゃないですかぁ
矢立杉
武田信玄が矢を立てて 必勝祈願したという杉
階段を上ると神楽殿があり
神楽殿
そして本殿があった
本殿の横を見ると これまた凄い造りに 落ちそうな岩
そして木の間から見える その先の遠くには
ナニコレ珍百景のやつやん
参道途中には 七福神が立っている
毘沙門天 寿老人
布 袋 福禄寿
布袋様のお腹は 触りすぎてテカテカやん
恵比寿 弁財天
大黒
大黒様はあちこち触られているようですねぇ
お昼は 道の駅へ
道の駅「くらぶち小栗の里」 お切り込み鍋&カレーうどん
群馬の名物「お切り込み鍋」は「ほうとう」のようだが
ちょっと味が違う
「カレーうどん」のカレーはキーマカレーのよう 絶品です!
そして何とここは 小栗上野介が明治になって住んでいたところなんよ
帰りはそのまま一般道を走り 群馬から埼玉へ
道の駅「玉村宿」 道の駅「おかべ」
道の駅「めぬま」 道の駅「はにゅう」
道の駅「童謡のふる里おおとね」 下総皖一(しもふさかんいち)
ここは下総さんの故郷で 「たなばたさま」を作曲した人なんだねぇ
「ささのはさらさら のきばにゆれる ・・・」
道の駅「きたかわべ」 渡良瀬貯水池
利根川から少し離れた道の駅の目の前には 貯水池がある
最後にギリギリに着いたところは
道の駅「川口あんぎょう」
ここに着けて 本当に良かった
これで神奈川・東京・埼玉の道の駅は制覇
これで安心して寝ることができます
来週は桜だねぇ どこに行きますかな