以蔵の徒然日記

お気楽以蔵の気ままな生活

壇ノ浦の戦いから831年の時を越え 「平家大祭」

2016-06-11 10:33:49 | 栃木

6月5日(日)

おはようございます

この時期の夜が一番良いかも知れません

 

    道の駅「湯西川」          足湯

夜に落武者が現れると思ったが  

何事もなくグッスリやらせていただきました

10時過ぎに出陣式があるので 早めの出発

 

        権現橋           平家の里

この橋を越えると 湯西川の町並みが見えてくる

そうなんです 

ここは平家の落人集落があった有名なところなんです

時は1185年  「壇ノ浦の戦い」から831年の時を越えて

平家の栄華を再現した「平家大祭」があるんよ

8時だと言うのに ギリギリセーフで 「平家の里」目の前にある

駐車場に停めることができた  大正解!

僕たちは歩いて 町外れの「湯殿山神社」へ

山形の湯殿山と何らかの関係がありそうだ

会場の左側にある体育館では 皆さんが準備していて

 

お馬さんも綺麗に着飾ったところで 皆さん会場に集合

 

平清盛・安徳天皇・平徳子・二位の尼

 

態勢が整ったところで 出陣式開始

 

神主さんと巫女さんが神事を行い

 

伝統の出陣の儀式が終わると 皆さん勝ちどきを上げて出発

僕たちは急いで 再び「平家の里」へ

 

        神主              武将

 

      平 忠盛              侍女

 

安徳天皇・平徳子(清盛の娘)      平 知盛

そして「平家の里」へ  開も~ん

 

皆さんの後を追って ギャラリーの皆さんも続々入門

僕たちはチケットを事前に買っていて  大正解! 

恐らく一年で一番多くの人が  「平家の里」に入ったことだろう

 

ここにある「赤間神宮」へ

そして再び 式典が始まった

 

下関の「赤間神宮」から来た神主さんが 神事を行った

儀式が終わったところで 僕たちは昼食

 

   蕎麦がき・五目おこわ      ばんだいもち

気になっていた 湯西川らしいものをいただきました

大変美味しゅうござんした

そして赤間神宮でお参り

 

                 赤間神宮

チチとハハは以前  下関の赤間神宮・壇ノ浦・に行ったという

平家にゆかりのある所には 必ず行くんよ

なんせハハは 平家の落人だからねぇ 家紋が丸に揚羽蝶

そして平家の里をひと廻り

 

4日の夜には ここで前夜祭があった

今度来る時には 是非とも「耳無し法一」の平家琵琶でも

聞きたいもんぜよ

 

               平家塚

平家塚を見て  僕たちは落人集落へ

 

なかなか景色の良い所だった

ここで気になる逸品が

 

ワインに合うと言う  ほんまかいなぁ

僕たちは湯西川を後にし 一路 横浜のお家へ

途中 竜王峡でひと休み

    日光の天然氷「マンゴーかき氷」

帰りは意外とスムーズに帰ることができ

            スカイツリー

明るいうちに 東京都内に入り

買い物をしてから 無事到着

今晩は さしみで「日光誉」と湯西川の「どぶろく」ですかぁ

今回は天気が良くて よかったねぇ

梅雨に入ってしまったが

今月の25日には「東北六魂祭」があるんだねぇ

2011年3月11日の東日本大震災以来

仙台・盛岡・福島・山形・秋田と毎年行われている 鎮魂の祭り

僕は仙台以外は全部行っている

今年は青森市内でやるんよ

青森と言えば 僕と同い年の「ピース」君が居るところ

 

 2007.8キャンプWAN     2011.11宮城県利府

僕がまだホワイトビーグルになっていない時に逢ったきり

ピース君 元気にしているだろうか

そして浅虫温泉のリニューアルは終わっているんだろうねぇ

東北六魂祭にいきたいもんぜよぉ   僕も頑張らなくっちゃ

 平家

 

コメント