

川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂


2023e-Tax確定申告還付
国税庁より確定申告開始のmailが1月20日には届いている!今年もその時期が到来したのである!白内障の手術があったりして忙しなかったが・・、いっときの時間を割いて2023の確定申告...

大寒波&大強風!直売小屋・ビニ―ㇽハウス被害す!
24日晩から朝にかけて当埼玉地区でも大荒れ大寒波・大強風です!ゴオーという物凄い音、1...

きょう84歳誕生日
強烈な寒気となる!10年に一度とかの寒気の南下である!その後もたびたび冬型が強まる「8...

庭の蝋梅(ろうばい)<花だより>
花の少ない冬から早春かけて庭木として観賞用される蝋梅の花!葉に先だって、黄色い小花を咲かせるロウバイ。「光沢のある艶やかな花弁が春の風情を漂わせ、馨しい芳香放つ」と週刊花百科Fle...

大寒&畑野火
きょうは大寒・・・、日中は寒さも緩みました!風もなく気温は13.5℃まで上がりました。だが関東地方も今夜からは次第に寒気が流入23日(月)からは冷たい雨や雪になりそう!25日(水)...

右目白内障手術&両目開眼
旧臘12月7日(月)左目白内障手術につづいて1ケ月過ぎた1月17日(火)に右目の白内障の手術を行った!正午12:00に集合、血圧計測等の事前検査・細菌感染防止の点眼薬の点滴を15分...

白鳥飛来地日記三日目・編隊飛行&着水
曇天の早朝に訪れる!<1/14(土)>きょうは幾分気温が上がっている!いつも北風の吹く冬空の下であるが、曇天の白鳥どう映るのか・・・、観てみたい!たまたま曇り空を飛んでくれてまた戻...

新春ぼたん・東松山牡丹園<エッセイ風>
東松山牡丹園で、新年8日~22日新春ぼたん展が開かれると市広報で知りきょう行って来た!!この牡丹は春ぼたんを温度管理をして人為的に咲かせるものと案内に出ていました。この冬枯れの時期...

あれから6年!左脳閉塞に伴う側頭血管とのバイパス手術をして!・84歳の誕生日前にして!!
左脳閉塞に伴う側頭血管とのバイパス手術をして6年!!経過しました。きょう通院して執刀の先生に診てもらいました!入院手術をしたのが2017年2月12日、脳の主幹動脈が動脈硬化で閉塞し...

iphneスマホ入れ替え<エッセイ風>
パソコンはじめて20年近くなり、それなりに理解…インターネットにも強くなった様に思えるのであります!携帯スマホiPhoneでは字が小さ...