数日来からモバイルSuicaでエラーが表示されるようになりました。
ネットで調べても結局ドンピシャな回答にたどり着かなかったので、
私の場合はこうやって解決したということを記載しておきます。
どこかで同じような人がいたら、やってみてください。
エラー内容
スマホアプリ:モバイルSuicaを起動させると
×起動エラー
起動中に予期しないエラーが発生しました。
お手数ですが、携帯電話の設定を確認の上、
再度お試しください(S008)
と表示され、起動できない。
※モバイル定期券の使用は問題なし
※モバイルSuicaでの買い物も問題なし
起動できない=定期購入および入金チャージができないという状況
ネットで調べた所、
設定→アプリケーション→"モバイルSuica"→データ消去
すると復活するという情報あり
試すも不発
スマホの再起動→不発
アプリを再インストール(再発行手数料500円ちょっとかかります)→不発
途方に暮れる
で結論、私の場合は
スマホが電池の消耗もはげしく、容量も少ないもので
殆どのアプリケーションを削除した状態、最低限のものしか
入れていません。
加えて、プリインストールアプリもほとんど無効にしている状態で
恐らくこの無効化したアプリのどれかが必要なのだろうと試したところ
■モバイルFeliCaクライアント
が有効になっていないとだめでした。
ってあ、これ常識です?
結局アプリの再インストールの必要はなかったので500円ちょっと
損したなーって感じでしたが、とりあえず無事定期も買えたし
チャージも、入退場もできたしよかったよかったです。
**************
ガラスの仮面Fictionの件 ページ
PC版じゃないと見れないのかもしれないのですが
一応お知らせでしばらくお時間頂きますと案内をしています。
なんでかというと、これから先の数話が
(み)完全オリジナルキャラ暴走シリーズになりそうで
マヤちゃんとか真澄さんとかの心情がほとんど書けない話。
読み手側の気持ちとして私の場合は先々の読めない展開に
ハラハラするのが好きじゃなくて、
結論が決まっているという安心感のもとジェットコースターを
楽しみたい派なのです。
あと、正直主要キャラ以外の人物がいろいろ動く回は
うっとおしい(じゃあ書くなよ、は×で・・)、
だったらせめてまとめて読みたい
というわけで、このくだりが終わるまでまとめ書きします。
全部書いたらまとめて載せますのでしばしお待ちを。。。
主要キャラ外の人物が勝手に動くと、なんか不幸の予感がして
いやじゃないです?私は完全ハッピーエンド希望派なので
むやみな修羅場とか危機とかいやなんです~~~~~~。
どうでもいいやつに引っ掻き回してもらいたくない!!
でもそれがないと物語的に盛り上がらないでしょ・・・
そのバランスが難しい。と思います。
でもオリジナルキャラ暴走シリーズは書きやすいというメリットも
あるので、恐らくそんなには時間かからず復活すると思います。
何度も言い訳していますが、主役に不幸はありません。
それにしてもだらだらと書いてる割に結構話数がすすんだな~と
この前少し感慨深く思いました。
原作はドラマチックな展開がないと困りますが
現実世界に生きていたらと考えたら、これくらいゆったりのんびり
二人の関係は続いていくのかなーとか
そんなに簡単にキャリアアップは出来ないよねーとか
リアルに存在する旬の女優さんを見ながら思います。
たった1作がその人の転機となり
たった1作がその人の価値を上げたり下げたりする
数字一つでイメージが固定化されたり
でも何気ない発言で急にイメージが変わったり
たった一つのスキャンダルですべての仕事を失ったり
見せ方ひとつでファンにもアンチにもなったり
本当に、自分を魅せる、自分自身を売る仕事をしている芸能人って
大変だなと思います、特に今の時代。
フィクションはフィクションとして、その時代を反映させながら
ハッピーな話これからも書きたい!!!
引き続き、生暖かい目で読んで頂ける方いたらうれしいです。
**************
孤独のグルメの件 ページ
なんか急に孤独のグルメ記事へのアクセスが増えた日があったので
急ぎ、閉店確認だけネット上ですが行いました。
(み)
最近は情報更新ばかりで、ブログになにやら文章を入力する事自体が
久しぶりな気がします。
そんな情報更新といっても滞りがちの放置ブログになりかけていて、
そんなブログにしないぞ!と思いながら開設したのに
なんだか忙しさに甘えてしまいました。
忙しかったといえば忙しかったし、それでも
書こうと思えば書けたと思うし・・・。
ま、そんなこんなで3月/4月はいい意味でも悪い意味でも
リセットするいいタイミングなので、
4月からはちゃんとブログも書こうと思うし、
続きの話も妄想しようと思っています。
こんな隠密裏な辺ぴなブログでも
読んで下さる方とか、待って下さっている方とか、
いらっしゃるんだと思うと
本当に尻切れトンボではごめんなさいも言えません。
一つ思っていることは
これまでみたいに、ある程度の文字量になるまでためてUpするのと、
とりあえず短めでももう少し更新頻度を上げるのと
どっちがいいのだろうということです。
もちろん、ある程度の長さで頻度をきちんと・・・がいいんですけど!!
私の読者としての経験上、数行で毎日Upよりは、
何日か置きでもある程度の長さで一気にUpしてあったほうが
読みやすいし楽しいなーと思ってこれまである程度の
話の区切りまでをまとめてあげてました。
でもそうすると、今までと比べてちょっと短いな・・・もう少し
書くか・・みたいな流れから滞るという負のループに
ハマることが分かってきたので(!)
と、いうことで4月からは短くなるかもしれないけど
話の区切り目が付いた段階でUpするな方向でやろうかなと
思っています。
あんまり極端なマタギのあおりとかしちゃうと、
伏線忘れちゃって回収できないってことになりそうなので
日々淡々と・・・のテイストは踏襲しますけれど。
て、言ってる間に新刊はでないものかしら・・・・。
あらすじまとめたいよ、そろそろ。。
*******
ももクロドームツアーも4/5が終わってしまいました。
3月26・27日は福岡ヤフオク!ドーム
各地の名産お土産シリーズ、今回はななななんとももクロ×通りもん!
福岡民歓喜☆☆☆

歌っているイラストにZのデザインの箱

今回は味もコラボ!
赤・・・イチゴ
黄・・・バナナ
ピンク・・桃
緑・・・抹茶
紫・・・紫芋
食べるのもったいない♪でも食べちゃう♪
熱海に行ってきました。
(あーりんが『ももクロChan』でフォトジェニック賞として
もらっていた露天風呂付き客室1泊2食付のホテルへ)
部屋に露天風呂ついてると、こんなに入るのかってくらい
食べてはお風呂、寝てはお風呂、起きてもお風呂の
お風呂三昧でした。
天気もよく、日中は一面の青空、そして
夜中に起きてお風呂に入った時は
空には東京では見れないくらいの星空が広がっていて、
「ああ・・・マヤにも見せてあげたい」
と真澄さんの気持ちが分かる気がしました。
きっと伊豆の別荘で見る星空はこの比ではない美しさでしょう。
星空はなかなかカメラに収めることは難しく、
やっぱり現地で二人で、しっとり(しっぽり)と
思い出に焼き付けてもらいたいものです。
そして翌朝、寝坊して日の出は見れませんでしたが
海に上がる太陽はとてもきれいで、
「速水さんと一緒に見れて良かった!」
とマヤになった気分でした。
きっとアストリア号で見たバラ色の朝焼けはこれ以上の美しさだったでしょう。

と、熱海にて再び、ガラスの仮面を思うのでした。
さ、現実に戻って(続き)書こう・・・・・。
今年も行われたAKB総選挙。
そういえば去年の総選挙当日に結婚式挙げたな~という感慨もなく、
去年に引き続き、予想を立てました。
今年は選抜予想に加え、UNDER GIRLS16名予想(こちらは順不同)も行いましたが、
いや~やっぱ下位予想は難しいです。
そんな中、なんとか神7は全当・パーフェクトできたのがせめてもの救い。
2015年AKB総選挙 答え合わせ
<16人選抜>
【予想】 → 【結果】
01位 指原莉乃 ★
02位 柏木由紀 ★
03位 渡辺麻友 ★
04位 高橋みなみ ★
05位 松井珠理奈 ★
06位 山本彩 ★
07位 宮脇咲良 ★
08位 島崎遥香 → 09位
09位 柴田阿弥 → 15位
10位 兒玉遥 → 17位
11位 宮澤佐江 → 08位
12位 横山由依 → 10位
13位 北原里英 → 11位
14位 渡辺美優紀 → 12位
15位 谷真理佳 → 23位
16位 松村香織 → 13位
神7は順位も含めてパーフェクト達成!
選抜16名のうち、14名は順不同で予想通りでしたが、
兒玉遥と谷真理佳はUNDER GIRLSでした。
2人が外れた分、順番が繰り上がっていった感じなのと、
柴田阿弥が予想外に下の順位、島崎遥香と宮澤佐江が上下逆だったです。
今回の予想のポイントとしては、
1:指原が絶対1位(根拠はないが絶対の自信あり)
2:速報値の昨年からのUP率
3:北原里英・柏木由紀のNGTご祝儀UP
4:須田亜香里の選抜落ち
5:谷真理佳・高橋朱里・高柳明音のうちだれが選抜入りするか
6:選挙はSKEが強い
7:兒玉遥は推しメンなので入ってほしい(←弟の意見)
でした。
やっぱり主観が入るといかんですな(笑)
<UNDER GIRLS(17位~32位)>
【予想】 → 【結果】
(順不同)
高柳明音 → 14位(選抜)
高橋朱里★25位
須田亜香里★18位
森保まどか → 43位(NEXT GIRLS)
二村春香 → 38位(NEXT GIRLS)
加藤玲奈★28位
朝長美桜★21位
古畑奈和★24位
武藤十夢 → 16位(選抜)
岡田奈々★29位
木崎ゆりあ★22位
田島芽瑠★32位
木本花音 → 48位(NEXT GIRLS)
大島涼花 → 圏外
矢倉楓子 → 40位(NEXT GIRLS)
茂木忍 → 57位(FUTURE GIRLS)
こっちはさらに難しく、16人中8名の当たりでした。
速報値の上昇率から谷真理佳を選抜に押しましたが、
高柳明音の方でした。
武藤十夢の選抜と、大島涼花の圏外は予測不能だったかな。
茂木忍はこれまた推しメンだから入れたいという弟の主観です。
まあでも当たらずとも遠からずな分析で、
5時間もかけて立てたなりのことはあるかなと思いました(笑)
気が付けば、本ブログ開設からはや1年が過ぎていました。
と、いうことは結婚も一周年・・・・なにもしていない(笑)
当初は結婚式準備にまつわる調べ物の備忘録にしようと
思っていたんですね、それすら忘れていました。
よもや秋に舞台『ガラスの仮面』を観に行ったせい(おかげ)で、
コミックス全巻読み直し、果てはストーリーまとめ、さらには
先のストーリー妄想まですることになるとは・・・。
ガラスの仮面に関しては、大河マンガですし、長年にわたって
人気の高い作品、ファンの皆さんもある意味気の長い
穏やかな心を持ち合わせた人が多いと思うので、
(本当に、リアルタイムで連載追っている方には脱帽です。
私は、長期連載マンガはまとめて一気読みする派なので、
先の見えないストーリーを読むなんて、頭が下がります)
おんぶにだっこで好き放題書かせて頂いているのですが、
もう一つの趣味である、ももクロに関しては、
熱の高いファンの方も多くおられるので、びくびくしながら
(適当なことを)好きなタイミングでUPしてきました。
基本、興味があることをその時に、ノートのようにまとめるために
作ったブログなので、現在ももクロ関連の情報に偏るのは
致し方ない部分ではあるのですが、
『美味しんぼ』カテが全然進んでいないな~とは気にしています(笑)
あれこそ、私の一番のライフワーク的作品なはずなのに・・・。
反対に、カテゴリー設定してるけど、1記事も書いてないやつとか
1年を節目にちょっと整理しようかなと思ってます。
あ~、でもこうやって思いついた時に書いたり、
反対にめんどくさくてなかなか更新できなかったりしながら
自分にゆるい縛りでも続けていけたら、
本当に日記として自分のときどきの趣味の移ろいが分かって
笑えて楽しいかもしれないですね。
これからも、つかず離れずの関係で、ここにお世話になると思います。
自分ごとながら。