巨人の杉内、ノーヒットノーラン=75人目―あと一人で完全逃す・プロ野球
プロ野球巨人の杉内俊哉投手(31)が30日、東京ドームで行われた楽天1回戦で無安打無得点試合(ノーヒットノーラン)を達成した。今年4月6日に前田健太(広島)がDeNA戦で記録して以来で、完全試合を含めプロ野球75人目(86度目)の無安打無得点試合。
-------------------------------------- . . . 本文を読む
2012年のソフトバンクホークスの交流戦前までの戦いを振り返って見ます。対戦成績でいうと、ロッテに1勝7敗1分けというように、相性が悪いですね。ロッテの表ローテーション(成瀬、唐川、藤岡)に当たっているということがあるからでしょう。それだけではなく、常に先手を取られることも影響しているんでしょうね。いつもホークスは追いかけていくような展開になるよね。これは、クライマックスシリーズではまずいよね。
. . . 本文を読む
ペニー退団を発表=プロ野球・ソフトバンク
ソフトバンクは8日、ブラッド・ペニー投手(33)の退団が決まったと発表した。米大リーグ通算119勝の実績を持つ同投手は2月に入団し、先発として期待されたが、4月4日の楽天戦で初登板した際に右肩痛を訴え、四回途中に6失点で降板。その後は登板機会がなく、0勝1敗、防御率10.80の成績だった。
一時米国に帰国して検査を受けたが、大きな異常はなく、再来日。 . . . 本文を読む
和田 今季絶望 12日に左ひじ手術 指揮官は「来季投げてほしい」
オリオールズは2日、左肘を痛めた和田毅投手(31)が、11日(日本時間12日)にロサンゼルスの病院で左ひじじん帯の修復手術を受けると発表した。
復帰にはかなりの時間を要し、今季の出場は絶望。手術後はフロリダ州サラソタの球団施設でリハビリテーションを行う。
------------------------------------- . . . 本文を読む
育成出身19歳 千賀 ホロ苦プロ初登板…4回途中3失点降板
育成選手から23日に支配下登録されたソフトバンクの19歳右腕・千賀が30日のロッテ戦でプロ初登板初先発。3回までは無安打に抑える好投を見せたが、「もう少し腕を振ろうと思ったら、逆に力みになった」と4回に突然崩れて3失点を喫し、4回途中でマウンドを下りた。
千賀は3回2/3を投げて4安打3失点、4四死球1三振。黒星こそつかなかったが、右 . . . 本文を読む
ファルケンボーグが満塁ホームランを打たれてホークス2連敗ですね。今日はヤフードームのルーフオープンデーということで、屋根をオープンして野球が行われた日です。途中で風が強くなったということで屋根がしまったけど、途中まではホークスのペースで進んでいったけど、9回に普段ホームランを打たないだろうと思われていた選手に満塁ホームランを打たれて、3-5で負けちゃった。
この負けは悔しいでしょうね。最下位のチ . . . 本文を読む
育成から大出世!19歳153キロ右腕・千賀に背番号21
無名の19歳がエース番号を受け継ぐ――。ソフトバンクは23日、育成選手の千賀滉大投手(19)を支配下選手登録した。
年俸は270万円から440万円へ、そして背番号も128から21に大出世だ。ヤフードームで会見した右腕は「(背番号を)聞いた時は“まじか”という感じでした。3桁だった時の気持ちを忘れず、この番号に恥じない投手になりたい」と . . . 本文を読む
今日鹿児島の鴨池球場で行われた東北楽天戦は、内川選手がすごかった。今日は5打数5安打だよ。あんなに簡単にヒットって打てるんだなって感心してしまう。昨年の鴨池球場での試合も5打数4安打みたいだよね。オリックス戦以外は打っているという印象があるな。
今年のホークスは攝津投手以外は、ヒヤヒヤするよね。安心してみてられないというのかね。昨年と比較するのはやめたがいいだろうね。今年はローテーションの谷間は . . . 本文を読む
ダル 逆転でメジャー初勝利!5失点も4発で打線爆発
◇ア・リーグ レンジャーズ11―5マリナーズ(2012年4月9日 アーリントン)
レンジャーズのダルビッシュ有投手(25)は9日(日本時間10日)、アーリントンでのマリナーズ戦で先発。大リーグ公式戦初登板で初勝利を挙げた。
初回に打者10人で4点を失ったダルビッシュは2回も失点したが、3回以降立ち直り無得点に。6回2死一塁で、イチローにこの . . . 本文を読む
マエケン「次は完全」6年ぶり74人目のノーヒッター…広島
◆DeNA0―2広島(6日・横浜) 広島・前田健がプロ野球史上74人目(85度目)のノーヒットノーランを達成した。DeNA相手に6回2死からと9回に与えた2四球のみで、中日・山本昌が2006年9月16日の阪神戦(ナゴヤD)で達成して以来、6年ぶりの快挙。広島では99年5月8日の中日戦(広島)の佐々岡真司以来、球団史上4人目の金字塔を23歳 . . . 本文を読む
大阪桐蔭、打ち勝ち初V=光星学院また頂点に立てず―選抜高校野球
紫紺の優勝旗は大阪桐蔭に―。第84回選抜高校野球大会最終日は4日、甲子園球場で決勝が行われ、大阪桐蔭(大阪)が光星学院(青森)に7―3で打ち勝った。夏の全国選手権2度優勝の同校は、春は5度目の出場で初優勝を遂げた。
光星学院は昨夏に続いて準優勝に終わり、東北に初の優勝旗を持ち帰ることはできなかった。
--------------- . . . 本文を読む
お立ち台で涙!鷹・新垣3年ぶり登板で完投
(パ・リーグ、ソフトバンク5-1オリックス、3回戦、ソフトバンク3勝、1日、ヤフードーム)ソフトバンクは新垣渚投手(31)が3年ぶりの1軍登板を完投勝利で飾った。打線も二回に先制、八回には3点を奪うなど13安打5得点で新垣を援護し、ソフトバンクは開幕3連勝となった。
-------------------------------------------- . . . 本文を読む
ホークス開幕戦勝利
やっとプロ野球が始まりましたね。球春到来ということでしょうね。今日は松田選手と攝津投手につきますね。もうちょっと点はほしかったが、攝津投手が何とか7回1点でまとめてくれましたね。もう少し点を入れてほしかったですね。内川選手は固いな。
明日以降もしっかりやってほしいね。本多選手の自打球は大丈夫かな。一応守っていたけど、何事もないことを祈るよ。 . . . 本文を読む
<センバツ>東西“ダル”対決は大阪桐蔭・藤浪に軍配
第84回センバツは21日、第1日第3試合で1回戦が行われ、ともに身長190センチを超える大型投手を擁する大阪桐蔭(大阪)と花巻東(岩手)が激突。大阪桐蔭が9-2で逆転勝ちした。
○大阪桐蔭9-2花巻東●
先発投手は、身長197センチで「浪速のダルビッシュ」の異名を取る大阪桐蔭・藤浪と、193センチの長身で「みちのくのダルビッシュ」と呼ば . . . 本文を読む
第84回選抜高校野球大会出場校
【21世紀枠】女満別(北海道)石巻工(宮城)洲本(兵庫)
【北海道】北照
【東北】光星学院(青森)聖光学院(福島)花巻東(岩手)
【関東・東京】浦和学院(埼玉)作新学院(栃木)健大高崎、高崎(以上群馬)横浜(神奈川)関東一(東京)
【東海】愛工大名電(愛知)三重(三重)
【北信越】敦賀気比(福井)地球環境(長野)
【近畿】智弁学園、天理(以上奈良)履正社、大阪桐蔭( . . . 本文を読む