ダル 5年目終了でFAに 背番号は「11」
米大リーグ、レンジャーズと6年契約で入団に合意した日本ハムのダルビッシュ有投手(25)が、一定の成績を満たせば5年目終了後に契約を解消して他球団と交渉できる項目を契約に盛り込んだことが18日、関係者の話で分かった。地元紙フォートワース・スター・テレグラム(電子版)は背番号が日本ハム時代と同じ「11」と伝えた。
--------------------- . . . 本文を読む
プロ野球 夢のない補強、こんな「経験者採用」はいらない
昨シーズンまで巨人に在籍したラミレス外野手、グライシンガー投手、ヤクルトにいたホワイトセル外野手の3外国人選手には共通項がある。それは日本球界のキャリアスタートがヤクルトだったことと、このオフ、新天地への「再就職」が決まったことだ。
日本で活躍できる外国人選手を連れてきたヤクルトは見る目があるなと思うが、ここで言いたいのはそれではない。D . . . 本文を読む
来年に向けて結局ホークスは4人の主力が抜けることになる。
和田投手:海外FAでボルチモア・オリオールズに入団
川崎選手:海外FAでシアトル・マリナーズと交渉中(恐らくはマイナー契約で入団するのかな)
杉内投手:国内FAで読売ジャイアンツに入団
ホールトン投手:読売ジャイアンツに入団
上記3投手で43勝が消えるわけですからすごく厳しいなあという印象。それでも、若い投手(山田、大場、岩嵜、大隣)や新 . . . 本文を読む
<ダルビッシュ>大リーグ挑戦ついに決断…ざわめく米球界
去就が注目されていた日本ハムのエース・ダルビッシュが8日、ポスティングシステム(入札制度)による大リーグ挑戦を決断したことを明らかにした。リーグMVP2回、最優秀防御率2回、最多奪三振3回、沢村賞1回の日本を代表する右腕。球団は「苦渋の選択」としながらも、これまでの貢献に敬意を表して本人の希望を容認した。米国でも「パ・リーグの大スター」(大 . . . 本文を読む
和田&川崎FA宣言!主力大量流出の危機…ソフトバンク
フリーエージェント(FA)有資格者が権利を行使するための申請手続きが11月30日、締め切られた。ソフトバンクの和田毅投手(30)と川崎宗則内野手(30)が今季取得したFA権を行使してメジャー移籍を目指すことが確実になった。29日に国内移籍を視野にFA宣言した杉内俊哉投手(31)に続く流出となりそうだ。
29日には杉内が国内FA権を行使。今季 . . . 本文を読む
ソフトB3-5で敗れ、日本勢5連覇ならず 決勝
野球のアジア・シリーズは29日、台湾の台中で決勝を行い、ソフトバンクがサムスン(韓国)に3-5で敗れ、日本勢の大会5連覇はならなかった。
-----------------------------------------------------------------------------------------
残念でしたね。来年の課題となりま . . . 本文を読む
ソフトバンク、8年ぶり5度目の日本一ダ!
コナミ日本シリーズは20日、ヤフードームで第7戦を行い、ソフトバンクが3-0で中日に勝利。03年以来8年ぶり5回目の日本一に輝いた。秋山監督は胴上げでは8度宙に舞い、試合終了直後から目には涙を浮かべていた。
-------------------------------------------------------------------------- . . . 本文を読む
<日本シリーズ>ソフトバンクが零封リレーで日本一に王手
プロ野球の「コナミ日本シリーズ2011」第5戦は、ソフトバンクが中日を5-0で破り、対戦成績を3勝2敗とし、8年ぶり5回目(前身の南海、ダイエー時代を含む)のシリーズ制覇に王手をかけた。第6戦はソフトバンクの本拠地、福岡・ヤフードームで19日午後6時15分から行われる。
----------------------------------- . . . 本文を読む
<日本シリーズ>ソフトバンクが競り勝ってタイに
プロ野球の「コナミ日本シリーズ2011」中日-ソフトバンク第4戦は16日、ナゴヤドームで行われ、ソフトバンクが2-1で中日に競り勝って対戦成績を2勝2敗のタイとした。
------------------------------------------------------------------------------------------- . . . 本文を読む
ソフトバンク連敗…歯車狂わされた
パ・リーグを圧倒的な強さで制した秋山ホークスがオレ竜の“陽動作戦”に、してやられた。僅差の戦いだったが、ソフトバンクは延長十回に守護神の馬原が、森野に決勝打を打たれ黒星。地元・博多で和田、杉内のエース2枚を立ててまさかの連敗だ。
------------------------------------------------------------------- . . . 本文を読む
男泣き、フライング…ソフトバンク、7度目の挑戦でCS初制覇
ライトフライが多村のグラブに収まり、スコアボードの十二回表に「0」が点った瞬間、ソフトバンクの8年ぶりの日本シリーズ進出が決まった。その裏の攻撃が残っているのも忘れ、松中は両手を挙げ、思わずマウンドへ走る「フライング」。小久保が右袖で何度も涙をぬぐい、本多は周りをはばからずに男泣き。悲願達成。クライマックスシリーズの壁を、初めて乗り越え . . . 本文を読む
プロ野球:西武がファイナル進出 日本ハムに連勝
プロ野球パ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ(3試合制)は30日、札幌ドームで第2戦を行い、西武(レギュラーシーズン3位)が日本ハム(同2位)に8-1で圧勝、2連勝でファイナルステージ進出を決めた。
西武は日本シリーズ進出をかけて、リーグ優勝したソフトバンクと11月3日からのファイナルステージ(ヤフードーム)に臨む。
-- . . . 本文を読む
プロ野球:ドラフト会議2011菅野は日ハム、藤岡はロッテが交渉権獲得
○ 1位 武田 翔太 投 宮崎日大高
2位 吉本 祥二 投 足立学園高
3位 塚田 正義 内 白鴎大
4位 白根 尚貴 投 開星高
5位 嘉弥真 新也 投 JX-ENEOS
育成1位 釜元 豪 外 西陵高
育成2位 亀沢 恭平 内 四国IL香川
育成3位 三浦 翔太 投 岩手大
育成4位 清水 貴之 . . . 本文を読む
中日優勝、10ゲーム差逆転は球団史上最大
中日は8月3日に首位ヤクルトに10ゲーム差をつけられていた。1988年と昨年、8ゲーム差を逆転して優勝したが、今年は球団史上最大ゲーム差をひっくり返しての優勝となった。
--------------------------------------------------------
ヤクルトの急降下もありましたけど、9月からの中日に強さはすごかった。CS . . . 本文を読む
西武が大逆転でCS進出! パの順位確定
プロ野球パ・リーグは18日、3試合を行い、西武が4-3で日本ハムに勝ち、オリックスがソフトバンクに1-4で敗れたため、勝率でわずか1毛、オリックスを上回った西武が3位となり、大逆転でクライマックスシリーズ(CS)進出を決めた。
----------------------------------------------------------------- . . . 本文を読む