いすみ鉄道ファン

皆様方のご来訪をお待ちしています

いすみ市椿まつり・いすみ鉄道大原駅下車

2009年02月28日 | 大原周辺・いすみ鉄道 

ほの暗い小径、こんもりと繁る大樹。民家の生垣として、防風林として、人々の暮らしを守り続けてきた長い日々。 青々とした葉の間に咲く花の美しさ。その散り際の潔さ。そして、今もこの世の人々は椿をこよなく愛しているのだと思います。椿と人々は、互いに守り合いながら暮らしてきたのかもしれません。

いすみ市椿まつり 2月28日~3月15日 

 

椿公園、椿の里 http://www.ohara-kankou.com/kankou/kankou-spot/tsubaki-kouen/tsubaki_kouen.htm

 


いすみ鉄道フリー乗車券の特典(^_^)v

2009年02月27日 | いすみ鉄道・お知らせ・企画

あきおさんからのお得な情報です

2月28日、3月1日はい鉄フリー乗車券を見せるだけでこんな特典が

①養老渓谷日帰り温泉ごりやくの湯200円引き

②いすみ鉄道よりカレンダープレゼント

③大多喜駅前観光本陣よりタンザニアコーヒーと手荷物預りが5割引の各50円

④二十八市の出店箇所でも割引があります


田辺一鶴師匠熱演 !! 房総横断鉄道「講談列車」

2009年02月25日 | いすみ鉄道・お知らせ・企画

3月1日(日)房総横断鉄道「講談列車」
春だ!
 房総へ行こう! 鉄道で! 楽しく! おいしく!


10:50 小湊鉄道五井駅ホーム集合 
      小湊鉄道 懐石列車 車内で田辺一鶴師匠が熱演
12:01 養老渓谷駅着 バスで上総中野駅へ
12:44 いすみ鉄道・上総中野駅発 車内で田辺一鶴師匠が熱演
13:07 大多喜駅着 町歩き ・・・小江戸の街並みでは「二十八市」開催中
16:07 大多喜駅発 車内で弾き語り
16:35 大原駅着

 定員40名   参加費5,000円   主催 洸楓座

詳細 お申し込み http://www.kofuza.jp/kofuza/  2月26日(木)まで


大多喜レンゲまつり☆レンゲの花園ウェディング募集

2009年02月24日 | 大多喜から上総中野・いすみ鉄道

第25回大多喜レンゲまつり

  レンゲの花園ウェディング募集  

4月26日(日)に開催される大多喜レンゲまつり・結婚式の参加者を募集しています。

レンゲの咲き誇るなか、ヘリコプターで登場 三育学院の牧師さんが挙式を行います。聖歌隊などの演出もあります。

  

  

料金 : 1組2万円(実行委員会指定衣装代含む)
定員 : 多数の場合は審査

申し込み方法 : 電話、FAX、メール、郵送で受付

宛先:レンゲ祭り実行委員会 〒298-0292 夷隅郡大多喜町大多喜270-1 

電話 : 0470-80-1146   FAX : 0470-82-6860

締め切り : 3月31日  

 *写真は専属カメラマン・tassさんが昨年撮影したものだよん\(^o^)/ 


千葉大学「房総横断鉄道(いすみ鉄道&小湊鉄道)の魅力創出展」

2009年02月24日 | いすみ鉄道・未来に繋がるアイディア

千葉大学の講義による

房総横断鉄道(いすみ鉄道&小湊鉄道)の魅力創出」展

開催: 2月14日~3月1日まで  

場所: いすみ市郷土資料館   いすみ鉄道・国吉駅下車徒歩10分  

料金: 無料

「地域再生システム論」を通じて発見、発案した房総横断鉄道の魅力や活性化を生み出す提案を楽しく伝える。エコミュージアム環境整備のモデル事業の活動成果についても展示  

 

いすみ市郷土資料館(写真)とは?  「田園の美術館」と愛称されている当館は、夷隅町の文化事業のひとつとして、平成3年3月に開館しました。室町時代から明治時代初期まで、約 400年続いた日本画の一大流派、狩野派の始祖狩野正信が、本町出身であることから、「狩野派のふるさと夷隅」を事業の基本としています。また、町の歴史や農業の変遷を資料・パネル等で解説展示しています。この他、企画展を年に4回開催し、美術工芸品や写真等の展示をして、地域社会の芸術文化振興に努めています。 (いすみ市郷土資料館ホームページより)


春を待ちわびて(いすみ鉄道車窓)

2009年02月22日 | 応援する人達・いすみ鉄道

 春を待ちわびて(いすみ鉄道車窓)

 soychickenさんが作ってくださいました。BGMが・・・素敵すぎて涙が出ちゃう mokaちゃんの『黄色い列車』が優しいオルゴールの音色(正確にはエレクトリックピアノ)で流れます。

「車窓動画、待望の(?)新作が完成致しました(・ω・)
話のタネにでも、どうぞお楽しみ下さいませ。 by soychicken」

soychickenさんの動画作品集 http://www.youtube.com/user/SoychickenGue?gl=JP&hl=ja


いすみ鉄道ファン・田舎の爺さん達がブログデビュー!

2009年02月22日 | 養老渓谷~上総中野・いすみ鉄道 

いすみ鉄道ファン・名誉会長である「田舎の爺さん」達が立ち上がりました

何に? それはね♪ ブログ開設です  

 養老渓谷・ふるさとを守る会 

出発進行

いすみ鉄道存続のためには地域の皆さんが新鮮な地元情報を発信することが一番です! ブログ界では生まれたての赤ちゃん みなさん頑張ってください いすみ鉄道ファンのみなさんも応援コメントよろしくお願いします。

養老渓谷ふるさとを守る会にGO http://blog.goo.ne.jp/hurusato222/ 

*こちらのブックマークにも追加しました。

 


いすみ鉄道で房総を巡る・・・二十八市に来てね

2009年02月22日 | 葵の会・いすみ鉄道沿線応援団

葵の会です!

2月28日・3月1日は、二十八市です
体験やイベントがたくさん!!
もちろん 名物おいしい”すいとん”の無料配布もあります。

いすみ鉄道も臨時増発されるよ。

http://www.isumirail.co.jp/kikaku/bousoumeguri/jikokuhyo0902.jpg


3月1日は、mokaさんのライブもあります

お楽しみに!!!

二十八市の会場はいすみ鉄道・大多喜駅下車すぐそばです。


日本のブログで話題の動画ランキング・moka『黄色い列車』

2009年02月21日 | いすみ鉄道・関連グッズ

こんなホームページがありました。 『テクノラティ』

日本のブログで話題の動画ランキング

http://www.technorati.jp/pop/youtube/archives.html?day=20090201

2009年2月1日に話題になった動画ランキング 第5位をご覧ください

『黄色い列車』 by moka  

       

この音楽CDはいすみ鉄道・大多喜駅で販売しています。1枚500円。通販あり。

 


いすみ鉄道 開運切符は、ご利益あります~!!

2009年02月20日 | 応援する人達・いすみ鉄道
亀吉です!

先日、開運切符でいすみ鉄道に乗ってから、
ホントに運が開けてきてしまったようで~!

ジャンヌさんに(あのパワーで)強く勧められ、
ジャンヌさんに本当に開運切符を買ったか検閲され~
半信半疑ではあったのですが・・・


まず、列車から降りてすぐに、偶然、吉田平さんと堂本さんにお会いし、
一緒に写真まで撮っていただき~!

その後、仕事がいっぱいはいるようになり~
今まで、この不景気で全然仕事が入ってこないで、
明日のご飯や魚にも困り、もともと亀ですし橋の下で寝ようかと思ってたんですが・・・

こんなことって、あるんですねー?

1000円で、黄色い列車に1日乗り放題のうえ、
開運までついてくるとは~!

吉田平さんも、もしかしてこの開運パワーで、
堂本さんにつかまったのでしょうか~

ジャンヌさん、ありがとうございます~