いすみ鉄道ファン

皆様方のご来訪をお待ちしています

2011年8月28日(日) 急行1号

2011年08月31日 | キハ52・キハ28 いすみ鉄道

 

早朝から沿線でロケハンをする コンバインが置いてあり稲刈りがまだの所はだいたい始まる所

田圃の四隅だけ刈り取ってある所もコンバインや機会が入る為に刈り採る

 

城見ヶ丘~上総中川

コンバインはあったが動かず・・・

国吉~新田野

稲刈り終了の所も

浅間神社でお参りして (-∧-)

上総東~西大原

列車の所だけ陰った

田園を走る

 


2011年8月28日(日) いすみ200撮影記

2011年08月30日 | 応援する人達・いすみ鉄道

 

6時前に茂原を通過して睦沢を通りいすみ市苅谷に6時20分頃着いた

6:30国吉交換があり四之町踏切へ

まだ稲刈りはされていませんでした

 

上総中川~国吉

反対へ行くとこちらは稲刈り終了でした

国吉~上総中川

電柱や鉄塔が気になりますが 遠くから

西大原~上総東

浅間神社へ無事に運行が出来ますように (-m-)” パンパン ( ̄人 ̄)

上総東~西大原

いすみ米を召し上がれ~     

新田野~上総東

築堤を下り田園地帯へ

上総東~新田野

線路に近い所はまだ刈りません

国吉~上総中川

稲刈りが始まりました

小谷松~大多喜

今年の出来はいかがかな~

上総中川~城見ヶ丘

オダがけがありました 

新田野~上総東

このやり方は少なくなりました

上総東~新田野

 


夏の思いで 鉄道員(ぽっぽや)体験

2011年08月29日 | いすみ鉄道に乗って

 

2011年の鉄道員(ぽっぽや)体験が8月28日(日)で終了しました

鉄道員(ぽっぽや)体験をご利用下さりありがとうございました

最終日には検修庫に入庫するキハ52を見学されました

キハ52が入庫です 皆さん中央に集まりだします

皆さんハラハラ・ドキドキだったかな

運転手さんから線路上には立たないで下さいの支持が出ます

安全第一ですから

停止位置で停まるとキハ52の解説が始まりました

皆さん興味津々に聞いていました

 

いすみ鉄道様夏の思い出をありがとうございました

お客様には普段のいすみ鉄道沿線も楽しまれる事をお勧めします