自己満足的電脳空間

完全自己満足主義。テーマはない。自分の趣味・関心事を偏った嗜好と思考でダラダラと書き綴る自分のための忘備録。

BCリーグ26歳定年制ルール

2019-03-31 00:05:00 | 野球、その他スポーツの話
元阪神の西岡剛内野手がルートインBCリーグの栃木ゴールデンブレーブスに入団することが3月12日、同球団から発表された。


元NPB選手の受皿としてBCリーグを含む独立リーグが機能することは悪くない。ただし、独立リーグは若手選手がNPBを目指す場を提供しているという性質もあるため26歳定年制が導入された。

そのルールが導入されたことがきっかけで元新潟の知念広弥投手は活動の場をCPBLに移した。

勿論例外もあるので西岡選手はオーバーエージ枠ということになるのだろうが、導入された26歳定年制が形骸化しないだろうかという危惧も感じた報道だった。

Björk - Army of Me

2019-03-30 00:05:00 | Favorite songs

Björk - Army of Me
Stand up
You've got to manage
I won't sympathize
Anymore

And if you complain once more
You'll meet an army of me
And if you complain once more
You'll meet an army of me

You're alright
There's nothing wrong
Self sufficiency please!
And get to work

And if you complain once more
You'll meet an army of me
And if you complain once more
You'll meet an army of me

You're on your own now
We won't save you
Your rescue squad
Is too exhausted

And if you complain once more
You'll meet an army of me
And if you complain once more
You'll meet an army of me




バンクーバーに住んでいたとき、CD買ってからいっつも聞いてた。

※その他Favorite songsはこちら

メキシコ初の女性審判が国際戦デビュー

2019-03-29 00:05:00 | スポーツ観戦記
去る3月9、10日に大阪ドームにて開催された野球日本代表対メキシコ代表戦にて国際試合では初となる女性審判が誕生した。

その審判はメキシコのルス・ゴルドアさん。

NPBには一人もいない女性審判員。世界野球ソフト連盟(WBSC)によるとメキシカンリーグ初で、野球トッププロリーグの審判を女性が務めるのも初めて。本人によると代表戦で審判を務めるのも初めてだという。

自身のスポーツ経験はソフトボールを20年間。ポジションは捕手だった。ソフトボールやサッカーの審判を務めるうちに、「試合全体を見ることができる」と、仕事に興味を持ち、地元の野球アカデミーから始まり、MLB傘下2Aなどのマイナーリーグで経験を積み、昨年メキシカンリーグでデビューした。

第1戦で三塁、第2戦は二塁の塁審を担当。


「女性審判員としてではなくメキシコ人として、代表と一緒に働けることは、誇りに思います」。来年の東京五輪でも判定に携わることが、今の夢だという。

今回も召集されたメキシコ代表にはNPBに在籍していたルイス・クルーズ(元千葉ロッテ、巨人、東北楽天)や北海道日本ハム、阪神で活躍したルイス・メンドーサ、かつて広島に在籍したザカルト・フィリップス(※広島時代の登録名は「ザック・フィリップス」)にラミロ・ペーニャ、そして今年からオリックスに加入したジョーイ・メネセスと馴染みある顔触れが揃い、来年の東京オリンピックでも再びその勇姿を見てみたいものだが、ルス・ゴルドアさんも審判として再び日本の球場に来てくれることを期待している。

帰ってきたキャンドゥ「スクイーズボトル」470ml

2019-03-28 00:05:00 | ジョギンググッズ
昨年の春先に購入して愛用していたキャンドゥの「スクイーズボトル」470ml(税込108円)だったが、半年後に破損…。その後は代替品として同じくキャンドゥの「ペットボトルキャップ」を使用してきた。

冬の間はペットボトルキャップでも十分代用できたが、これから気温が上がってくると冷たい水分の摂取をしたいが間口が狭いので氷をいれることもままならないと不安要素が露呈し始めた3月中旬…ふと寄ったキャンドゥでオレはまた出会ってしまった…。



キャンドゥ「スクイーズボトル」470ml


もう、キミを離さない…(笑)

※その他ジョギンググッズ一覧はこちら

バースデーカード

2019-03-27 00:05:00 | 家族のこと、子どものこと


今月上旬、オレの誕生日にもらったバースデーカード。

嫁ちゃん、フルマラソンはまだまだだけどありがとう!
息子よ、そんなに43歳は強調しなくていいぞ(笑)ありがとう!
娘よ、なんて書いてあるか分からないが初めて君から手紙もらった!ありがとう!

素敵な誕生日をありがとう!

ジョギング 第76週【3/24】トラブルアゲインと疲労

2019-03-26 00:05:00 | ジョギング
社内失業しているとき以来無縁だったが、ただぼーっと時間が過ぎるのを待っているだけという状況にさらされると必要以上に疲労がたまる…肉体的もそうだが、それ以上に精神的な疲労が蓄積され…それが日常生活にも支障をきたすということを改めて体感した。

3月21日(木・祝)
知人に誘われて「ダウンロードジャパン」というヘビメタのコンサート開場である幕張メッセに赴く。人生初のコンサート。しかも普段全く馴染みのないヘビメタ。若干の不安をいだきながら会場へ。



ヘビメタについて言及するほど見識はないので音楽についてあーだこーだ言うことはないが…それよりも予想外なことが起こりステージで音楽を聞くことすらできない最悪の一日となった。

午前9時ごろ荷物を預け、その引換券をオレのバッグにしまってから、入場の列に並ぶ。その最中連れが何かを購入するため列を離れ…そのまま連絡が取れなくなり…放置状態。いくらメールしても電話しても連絡が取れず夕方頃には帰ろうかとも思ったが…一緒に預けた荷物受け取り引換券をオレが持っているので先に帰ってしまうと連れが自分の荷物を引き取れなくなるので帰れず。公演自体は21:30ごろまでだったが、20:30に我慢の限界が。11時間30分何もすることなくただただ待機するだけ。荷物係のスタッフに事情を話し、自分の荷物だけ引き取り帰ることにした。社内失業を経験しているオレには何もすることなく、ただ待っているだけというのは過去のトラウマがフラッシュバックしてしまい、精神的にかなり苦痛だった。

最終的には幕張メッセを離れる直前にようやく連れと合流できたが…ずっと待機していたのでステージで鑑賞することもなく、ただただ苦痛に耐えながらの時間が過ぎただけだった。救いは放置されている最中、外へ昼食に行き、ついでに駅前の三井アウトレットパーク幕張に初めて行ったことか。NIKEのショップはよかった。また行きたい。

朝出かける際に娘から「おとうしゃん、行かないでぇ~」と号泣されながらも振り切って外出したのに…こんなムダな時間を過ごしたことで娘との…家族との時間を奪われ大きな虚無感に支配された。


3月23日(土)
前述通り、コンサートでの11時間30分放置により精神的・肉体的疲労が蓄積、トラウマのフラッシュバック、そして前日の仕事の疲れにより、とてもじゃないが走る気力はなく、この日はお休み。

蛇足だが疲労を理由にランニングを休み、他の人達が街中を発している姿を見るとなんとなく恥辱を感じる。走らないと恥ずかしいという感覚は今後もランニングを続けていく上で必要不可欠なものになっていくであろうから悪い感情ではない。

午後、近所の児童館で卓球教室が開催。

オレも一緒に打てるかなぁ~?と邪心が芽生え一応ラケットを持参したが…やはり子供しか参加できなかった(苦笑)


3月24日(日)
まだまだ疲労はあるがここで休むと10日以上走らないことになるので体に鞭打ち短い距離だが走った。8:10頃のスタート。気温約2,5℃(ラン終了時には8,5℃)。湿度約50%。晴。走るにはちょっと暑かった。着用シューズはasics「fuzeX Rush」。コースは自宅→スシロー南流山店→古ヶ崎中学校前交差点→セブンイレブン栄町3丁目店→馬橋駅西口交差点→ダイエー新松戸店→新松戸駅→自宅+αの12,2km

タイムは1時間13分で1km辺り5分59秒で10,03km/h。終始体が重く跳躍感がまったくなかった割には…まぁまぁのタイムかな。でも、12kmちょっとの距離ならやはりも少しタイムを縮めたい。

昼頃から息子の付き添いで映画ドラえもん「のび太の月面探査記」を鑑賞。毎年付き添いで行くだけなのだが毎回ホロリとさせられるんだよなぁ~




●ジョキング実施履歴はこちら

IGNIO ランニングシューズ【息子用】

2019-03-25 00:05:00 | スニーカーとかジーンズとか…
前々からスポーツデポ店内でよく見かけていた1999円のシューズ。ランニングシューズとしては破格の体コストで気になっていたのが…

IGNIO ランニングシューズ


アウトソールがアッパーと同色というのがモロにオレ好みの配色

息子の卓球用シューズとして購入。という大義名分はあるが息子を実験台にして、それなりの機能性が実証されたらオレもウォーキング用として購入してみるつもりwww

フライボール革命とイチローさん引退

2019-03-24 00:00:05 | 野球、その他スポーツの話
シアトル・マリナーズのイチロー外野手が3月21日、現役引退を表明し、東京ドームで行われた「2019 MGM MLB日本開幕戦」第2戦の試合後に記者会見を行った。



イチローさんは野球界の常識を覆していた。それが使命でもあると感じプレーを続けていたようにも見えた。「50歳まで現役」を公言し、そのためにトレーニング、食事を含めた普段の生活もストイックに取り組んできた。40代になっても体脂肪率は7%台を維持。MLBでは15年から現役最年長野手であり続けた。

しかし、近年は三振が増え、盗塁も17年以降は1つと激減。最大の武器であるバットコントロールとスピードで衰えが目立つようになった。

MLBの野球も変わってきた。もしかしたらこれが最大の原因かも知れない。トレーニング方法の進歩、データ分析や動作解析の進化により、投手の球速は年々アップ。直球の平均球速は01年は88・5マイル(約142キロ)だったが、昨季は93・6マイル(約151キロ)で、全直球の22%が95マイル(約153キロ)以上を計測した。これに対抗するために打者はスイングスピードや打球角度を重視するようになり、「フライボール革命」なるトレンドも生まれた。ある意味、イチローさんが存在価値を見いだしてきた野球とは真逆のスタイル。長打力がある打者が評価され、高齢選手は敬遠されるようになった。

イチローさんは引退会見で「2001年に僕がアメリカに来てから、この2019年の現在の野球は全く別の違う野球になりました。まぁ、頭を使わなくてもできてしまう野球になりつつあるような……。選手も現場にいる人たちはみんな感じていることだと思うんですけど、これがどうやって変化していくのか。次の5年、10年。しばらくはこの流れは止まらないと思うんですけど。本来は野球というのは……ダメだ、これ言うとなんか問題になりそうだな。問題になりそうだな。頭を使わなきゃできない競技なんですよ、本来は。でもそうじゃなくなってきているのがどうも気持ち悪くて。ベースボール、野球の発祥はアメリカですから。その野球がそうなってきているということに危機感を持っている人って結構いると思うんですよね。だから、日本の野球がアメリカの野球に追従する必要なんてまったくなくて、やっぱり日本の野球は頭を使う面白い野球であってほしいなと思います。アメリカのこの流れは止まらないので、せめて日本の野球は決して変わってはいけないこと、大切にしなくてはいけないものを大切にしてほしいなと思います」と述べている。

オレなりの解釈、私見ではパワー重視のベースボールは雑になっている傾向が顕著だ。ベースボールはそれでもいい。しかし、オレが愛するNPBの野球はMLBに追随することなく緻密で頭脳戦を展開するスポーツであり続けて欲しい。


イチローさん、ありがとう…。ちくしょー、涙が止まらねぇや…。

SUPERCAR - Recreation

2019-03-23 00:05:00 | Favorite songs

SUPERCAR - Recreation
そらに舞うソウル
光の層
そらに舞うソウル

ずっとまえを ずっとただまえを
ずっと見ていた じっとただまえを
あいまい以上にしてきた未来のリクリエイションを

線でつなぐスターライト
いま絵になりそうな透明の鳩の絵

光の層
そらに舞うソウル
そらに舞うソウル

ずっとまえを ずっとただまえを
ずっと愛を ずっと捜していた
願いのむこうにとかした互いのリクリエイションを

線でつなぐスターライト
いま絵になりそうな
2 点をつなぐスターライト
いま絵になりそうな透明のハートの絵

光の層
そらに舞うソウル
そらに舞うソウル
光の層
そらに舞うソウル

未来 イン マイ ソウル
未来 イン マイ ソウル

(未来は心の中にある)





※その他Favorite songsはこちら

#13

2019-03-22 00:05:00 | 独り言・つぶやき
小学生時、野球を始め初めてもらった背番号は「13」だった。

※このユニフォームは小学生時代のものではありません。悪しからず。

「13」が意味するところは補欠ではあるのだが、それでも初めて手にした背番号は特別だった。

以来、何かと数字を選ぶ機会があれば迷わずフェイバリットナンバーとなった「13」をチョイス。

大学の草野球でも背番号は「13」


西洋において最も忌避される忌み数である「13」だったため、カナダ在住時にも「13」を背負って野球をする姿は奇異に写ったらしい。


飲み屋や飲食店の下駄箱も空いていれば迷うことなく「13」




前述通り呪われた数字「13」をこよなく愛するなんてひねくれ者のオレらしい。そんな自分が嫌いじゃないwww

読売ジャイアンツ ホーム用ジャージ(息子用)

2019-03-21 00:05:00 | ジャージ(ユニフォーム)
読売ジャイアンツ ホーム用ジャージ(息子用)


3年前、息子が小学1年生のときに購入したジャイアンツTシャツが成長と共にきつくなったので代替品を東京ドームのアンダーアーマーショップにて購入。


4月13日(土)に2019年NPB初観戦となる巨人対東京ヤクルト戦@東京ドームが控えているので、その時がデビュー戦になるかな。

息子は巨人ファンだがオレはアンチ巨人。でも、大好きな野球が見れるのは例え巨人戦でも楽しみである。

個人的に今年の巨人の注目は捕手に復活した阿部慎之助選手。年齢の近い選手がどんどんグラウンドから去っている昨今、自然と動向が気になる。


#10 阿部慎之助

※その他グッズはこちら

カジメイク FORECAST ドラム型バックパック9100

2019-03-20 00:05:00 | スニーカーとかジーンズとか…
前の職場は私服通勤だったのでカバンもバックパックだった。その時に愛用していたのがドラム型だった。しかし、幸か不幸か退職数ヶ月前に破損し、その後はコストの問題もあり購入を控えていたが、先日ビバホームでなんと1,980円(税抜)という激安ドラム型バックパックを見つけたので衝動買い!

カジメイク FORECAST ドラム型バックパック9100


上記写真ではちょっとフニャとしてしまったのでwebに掲載されているイメージ画像


【詳細】
20L(H45×W31×D15cm)
ポリエステル100%(裏PVCラミネート)

1,980円(税抜)という価格はホームセンターならではのディスカウント価格かなと思いネットで検索してみたが、どうもこれが定価のよう。ということは粗悪な廉価商品かもしれんが、値段が値段なので多少の不具合は問題なし。

現在、子供と外出時に使用できるバックパックが9Lと35Lと中間の容量がなかったので、壊れさえしなければ重宝しそう。それにドラム型バックパックの形状が好きなので、なんとなく背負うだけでも楽しくなりそう←ただの変態かも;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ

ジョギング 第75週【3/16,17】トラブルと3市越境ラン

2019-03-19 00:05:00 | ジョギング
いや、マジしんどい週末だった…。ホント、子供の体調管理というのは難しい。と思い知らされた週末だった…。

3月16日(土)
午前10時から塾の保護者会に参加する嫁ちゃんの送迎、午後にはB.LEAGUEの試合観戦があるためランニングはAM7:50スタート。コースは自宅→スシロー南流山店→古ヶ崎中学校前交差点→セブンイレブン栄町3丁目店→馬橋駅西口交差点→ダイエー新松戸店→新松戸駅→自宅の12km

着用シューズは『fuzeX Rush』。気温6,5℃。湿度約70%。晴。タイムは1時間4分で1km辺り5分15秒で11,44km/h。オレにしてはかなりいいタイム。短い距離だったので後半大幅なペースダウンがなかったのだろう。

午後は前述通りB.LEAGUE 第28節 GAME1 千葉ジェッツ対シーホース三河観戦のため千葉ポートアリーナへ。


今シーズン開幕時は転職があり、シーズン中はワールドカップ予選による中断等もあり、なかなかアリーナ観戦できる日程がなかったが、ようやくようやく今シーズン初となるアリーナ観戦で否が応でもテンションアゲアゲ!!!


さぁ、もうそろそろ入場しようとして並んだ直後、息子が吐いた…。

しかもかなり大量、そして何度も…。顔は青ざめて生気がない。これは明らかに正常ではない。息子も呆然と立ち尽くし、オレは階段に吐き散らかされた汚物を必死になって拭き取る。千葉ジェッツのスタッフは嘔吐物がある箇所を避けるように他の客を誘導するだけで誰も嘔吐物処理に手を貸してくれず放置。唯一駆けつけてくれたスタッフはティッシュとビニール袋をオレに渡し、あっという間にその場から立ち去った。この日の千葉ジェッツスタッフのホスピタリティは今まで経験したことがない最低なものだった。息子が吐いてから10~15分後、今シーズンから球団職員に転職したイートンこと伊藤俊亮さんが「この場は我々が片付けますから早く息子さんを休ませてくだい!」と声をかけてくれ、ようやく息子が晒し者から解放された。ありがとう、イートン!!!

並んでいた他のお客さんの中には色々励ましのお声をかけていただいたり、ティッシュ等を提供していただいたが、ずっと放置していた千葉ジェッツのスタッフには…こちらに落ち度があるにしても強い不信感が募った。ただし、息子の体調不良に気付かず連れて回ったオレの責任でもある。

息子がこんな状態では試合観戦できるわけもなく、普段なら45分で到着する自宅へ2時間以上かけて戻った。試合は観戦できなかったが千葉ジェッツは大勝。よかった。でも千葉ジェッツの運営には大きな不信感を抱いた。ヤダなぁ、この感情…。

追記:3月19日、千葉ジェッツより謝罪の電話があったのでこの件は解決済み


3月16日(土)
前日、大量の嘔吐を繰り返した息子ではあったが幸いにも発熱はなく、この日は終日自宅にて安静。本来であれば先週柏の四谷大塚で試験を受けた際に忘れてきた水筒を回収するため、同地で赴く予定であったが体調が思わしくないのでオレ一人で四谷大塚柏校舎へ向かうことに。

そこで思ったさ。柏だったら直線距離で6kmちょっと。ちょっと遠回りすれば往復でまぁまぁのランニングコースにならないか?ということでこの日は自宅⇔四谷大塚柏校舎の片道8,8km、往復17,6kmを走ることに。スタートはAM10:50。気温は約11℃。湿度30%。着用シューズは『GEL-KAYANO 25

このコースは自宅のある流山市から松戸市に越境、そして再び流山市に越境、その後柏市に越境と3市にまたがってのコースとなった。

①自宅を出てすぐに松戸市へ越境(上記地図上に記載された①の箇所)


②国道6号線上で再び流山市へ越境(上記地図上に記載された②の箇所)


③国道6号線上で柏市へ越境(上記地図上に記載された③の箇所)

走ってて気づいたのが柏市との市境近辺の流山市エリアにある多くの店舗が所在地である流山の地名を用いず「柏店」やら「南柏店」と銘打っていた。ブランディング戦略なんだろうが流山市民としては不快な光景だった。

四谷大塚柏校舎で息子の水筒を回収(息子め、鉛筆も忘れやがっていたwww)

往路のタイムは8,8kmを44分。1km辺り5分で12km/h。

④国道6号線上で再び流山市へ越境(上記地図上に記載された④の箇所)


⑤国道6号線上で再び松戸市へ越境(上記地図上に記載された⑤の箇所)


⑥そして流山市に越境してゴールの自宅へ(上記地図上に記載された⑥の箇所)

復路のタイムは8,8kmを50分。1km辺り5分41秒で10.56km/h。往路復路合計タイムは1時間34分。1km辺り5分20秒で11.23km/h。復路のタイムが落ちることは想定通りだが予想以上に往路のタイムがよかった。復路もタイムが落ちているとは言え、今までだったら良い部類に入るタイムだ。若干ではあるがフォアフット走法によるスピードアップ効果が出ているのだろうか?

メインコースはは国道6号線なのだが、適度にアップダウンがあり結構いい感じのランニングコースだった。そのせいか結構多くのランナーを見かけた。また、普段は車でしか通らない道を自分の足で移動するというのは刺激的で楽しかった。4月末にまた息子が四谷大塚柏校舎で試験を受けるので、その間にまた国道6号線を走ってみたいものだ。

また、20km未満ではあるがそこそこの距離を走っても古傷の膝に痛みが出なかったことは大きな収穫。来たる来年2月のハーフマラソンに参加できるのではないだろうかと自信がついてきた。よし、月1回程度になるかもしれないがこれからは20kmコースも練習に取り入れよう!


●ジョキング実施履歴はこちら

社内失業者だったオレが唯一残したもの

2019-03-18 00:05:00 | 街の風景
20代中盤から14年間勤めていた会社が突然吸収合併により消滅したのが2014年4月。吸収合併先に再雇用されたが朝から晩までこき使われ、業務ノウハウをある程度搾り取られた後は不要人員となり自主退職するように様々な嫌がらせが始まった。最終的には30%以上の減給が提示されオレも含め被吸収合併会社の中心だった社員は生活ができなくなり揃って退社。オレの退社は2015年8月だった。

そして2015年9月に転職。パワハラのことは早く吹っ切ろうとした。が、勤務先が変わっても、また別のパワハラが始まった…。募集人員1名の枠にオレが採用されたのだが、その会社のおエライさんがコネでもう1人ねじ込んだ。もちろんコネで入社した社員が優遇され、弾かれたオレは入社した瞬間から余剰人員だった。

結果、オレはどこの課にも配属されず、上司もいない、担当業務もない状況、要は社内失業に陥っていた。

退社するまでの5ヶ月間、オレの1日は朝出社し誰からも連絡のないメールを確認し、その後はただひたすらやることもなく18時までPC画面を見つめて座っているだけ。社内就活により時々仕事が振ってもらえることはあったが、コピーした書類のホチキス留め、駐車券の枚数確認、スッテカーのカッティングetc...と子供でもできるようなことだけ。それでもなにかすることがあるだけでもマシだった。

あの会社でオレが残したものは悪評だけだった…と思っていたが…1つだけあった…。ヒマでヒマで仕方なかったとある日、入社してからずっと放置されていたので専門的な知識は皆無だったが独学で学んだCADを使って柏市に新規建設予定の駐輪場のデザインをした…。なんとか社内失業状態から脱却するためにそのデザインを取締役に提出したが、もちろん返事はなし。社内失業から抜け出すことはできなかった。


その後、精神も健康も破壊され、その社内失業会社を退職。退職から数ヶ月後、既に他社へ転職していたとある日、何気なくGoogle Earthを見ていたら…見たことのある駐輪場のデザインが…。



無視されたあのデザイン…採用されていたんだ。もちろんオレがデザインしたということにはなってはいないだろうが、間違いなくこれはオレのデザインだった。





柏に行く機会があったら、なるべくこの駐輪場に寄ることにしている。あの地獄のような社内失業で崩壊寸前のオレが唯一創造したもの。必死になってもがいたオレの意地が具現化されたのがこの駐輪場だから。

やるのと観るのは趣向が異なる

2019-03-17 00:05:00 | 野球、その他スポーツの話
昔からスポーツ観戦と言えば小学生から自分もやっていた野球がメイン。

が、現在はプレーする機会は皆無。

バンクーバー在住時に関心を持ち始めたバスケットボール(と言うか興味があったのはバンクーバー・グリズリーズだけだが)も現在はB.LEAUGEをアリーナで観戦しているが、実際に自分がプレーしたのは大学時代の僅かな期間でもっぱら観る専門。

同じくバンクーバー在住時に熱中したアイスホッケー(と言うか興味あったのはバンクーバー・カナックスだけだが)もプレー経験はなく観る専門。

東京在住時にFC東京の東京スタジアム(味の素スタジアム)もよく通ったが、サッカーもプレー経験はなく観る専門。


しかし、今夢中になってやっているランニングも卓球も自分がやる分には楽しいのだが、それを観戦することはほぼない。


特に卓球は昨秋Tリーグが開幕し、観戦する機会が増えるかと思ったのだが…マスコミの露出度が低いためか不思議なほど観戦欲がわかない。

野球やバスケットボールはやっても観ても楽しかったが、ランニングと卓球は観るよりやる方がオレにとっては格段に楽しいってことなのかな?