自己満足的電脳空間

完全自己満足主義。テーマはない。自分の趣味・関心事を偏った嗜好と思考でダラダラと書き綴る自分のための忘備録。

トロント・ブルージェイズ オルタネイト用

2017-07-31 00:05:00 | ジャージ(ユニフォーム)
トロント・ブルージェイズ オルタネイト用

1997年~2000年まで僅か4年間のみ使用されたモデル。とは言え、歴代ジェイズのオルタネイトでは一番のお気に入りのため別注して自分の好きな13番(背番号・胸番号)と自分の名前を背ネームにいれてもらった!

唯一気に入らないのは、ホーム用・ビジター用にもあったこのタグ…

「アメリカのトップチームが着用」って表記されているけど、トロント・ブルージェイズはアメリカじゃない!カナダだよ!!!

このオルタネイト用、MLBの鉄板カラーである「ブルー」(またはネイビー)×「レッド」のツートンカラー(ブルージェイズは初めて「レッド」をユニフォームに採用)で非常にカッコよく見えたのだが…評判は良くなかった…。前代のオルタネイトより圧倒的にいいと思うんだけどなぁ~

前代のオルタネイト

#12 ロベルト・アロマー


#9 ジョン・オルルド


1997年~2000年モデル

#1 トニー・フェルナンデス 西武ドームでその勇姿を再び拝見できた時は感動モノだった!


#25 カルロス・デルガド


#21 ロジャー・クレメンス

マイナーチェンジされたの2001,2002年モデル(ラケットライン追加と袖ラインが変更)

#21 エステバン・ロアイザ


#52(1998) #32(1999) #50(2000) #32(2001~2009) ロイ・ハラディ


いつか、Throwback Uniformsとして復活しないかなぁ~

※その他グッズはこちら

トロント・ブルージェイズ ビジター用

2017-07-30 00:05:00 | ジャージ(ユニフォーム)
トロント・ブルージェイズ ビジター用

1997年~2000年までの僅か4年間のみ使用されたビジター用ジャージ。しかし、歴代トロントのビジター用ではこれが一番好きだった。角ばった「TORONTO」のロゴはその後、ラケットラインが追加され、袖がブルーになった後のビジター用ユニフォームにも2003年まで採用された。

レッドがいいアクセントになって、かなりいい感じだと思うんだけど、1992年、1993年にワールドチャンピオンに輝いた際に使用していたユニフォームの愛着が強いのか、このユニフォームの評判はイマイチだった。

1992年、1993年にワールドチャンピオンに輝いた際に使用していたビジター用ユニフォーム

#12 ロベルト・アロマー
左腹部に配置されたカワいいアオカケスのロゴがイマイチ好きになれないんだよなぁ~

#37 フランク・カスティーロ

2013年、44歳の若さで他界…ご冥福をお祈りします

左:#56 ブライアン・マクレー/右:#24 シャノン・スチュワート


#21 ロジャー・クレメンス

彼の加入はまさにファンダジーだった

Clemens strikes out 16 in return to Fenway

7/12/97: Roger Clemens returns to Fenway Park for the first time in a visiting uniform and strikes out 16 Red Sox en route to a win.

※その他グッズはこちら

トロント・ブルージェイズ ホーム用

2017-07-29 00:05:00 | ジャージ(ユニフォーム)
トロント・ブルージェイズ ホーム用

1997~2000年と僅か4年間だけ使用されたホーム用ジャージ

1992年、1993年にワールドシリーズ2連覇を達成した当時に使用されていたジャージの愛着が強いからだろうか、このユニフォームの評判は芳しくなかった…が、オレはこっちのほうが好みだったので、わざわざ別注で自分の好きな13番(背番号・胸番号)と自分の名前を背ネームに入れてもらったぐらいだ。

ちなみに1989~1996年まで使用された「チャンピオンユニフォーム」私の勝手な呼称ですwww

#29 ジョー・カーター 1993年ワールドシリーズ第6戦 劇的な逆転サヨナラ3点本塁打を放ちブルージェイズ2連覇!!!
それ以降、チャンピオンフラッグはカナダに来ていない…

上記のチャンピオンユニフォーム…その偉大なる歴史は重々承知しているが…いかんせん、胸のレターはかわいらしい丸文字、本来胸番号が配置される左腹部には、これまたかわいらしいアオカケスのロゴ…強うそうに見えなかった(実際は強かったんだけど)

※余談だが、私の母校、国士舘大学の野球部は在学時、このブルージェイズのユニフォームを模したデザインを採用していた。(左)今は昔のパドレスみたいな色彩に2016年までのこれまたパドレスのような字体を採用しているが(右)



なので「BLUE JAYS」のロゴが角ばったデザインは非常にカッコよく見えた。オレが所有しているジャージは2000年までしか使用されなかったが、角ばった「BLUE JAYS」のロゴは2003年まで使用された。その後、酷評された暗黒ユニフォームが登場することになり…(でも、オレは好きだったwww やっぱりオレは人と美的感覚がずれてるのかと本気で思ったwww)2012年から「チャンピオンユニフォーム」とほぼ同一デザインのユニフォームが採用された。

#7 トニー・バティスタ 投手は#28 パット・ラップ(BOS)

まさか、かの勇姿が日本でも拝めるとは夢にも思わなかった

※その他グッズはこちら

WORKING CLASS HERO 自作Tシャツ

2017-07-28 00:05:00 | 自作Tシャツ
WORKING CLASS HERO 自作Tシャツ


既製品のTシャツが不慮の事故で破棄せざる得なくなったので、既製品とは違うデザインで自作。1972年に撮影されたジョンと「WORKING CLASS HERO」のレター。ちょっとパンクっぽい印象。

※既製品デザイン


1977年、日本滞在中ジョンが着用していたオリジナル「WORKING CLASS HERO」Tシャツ

育児中のジョンモカッコイイのぉ~❤


上記lyricsを読んでも分かる通り、歌そのものは暗いんだよねぇ~。まぁ、一人称で書かれ、内省的で個人的な内容が反映されつつも、強いメッセージ性がある歌詞がジョンらしく、それがいいんだけどね。

ジョンは本曲について「19世紀のイギリスの労働運動家タリク・アリについて歌ったもの」と語っている。「生まれてすぐいじめられ」、「宗教とセックスとテレビに酔わされて誰もが平等と信じ込まされていた」と社会風刺と批判を展開し、「労働者階級の英雄になるのは大変だ (A working class hero is something to be) 」というフレーズが繰り返される。最後に「もし英雄になりたいのなら僕について来い」というメッセージを伝えて終わる。ジョンは厳密には労働者階級の出身ではないが、"Working Class Hero" はジョンの代名詞ともなっている。






※その他グッズはこちら

NEW YORK CITY 自作Tシャツ

2017-07-27 00:05:00 | 自作Tシャツ
NEW YORK CITY 自作Tシャツ


当初はかの有名な「NEW YORK CITY」のロゴのみでTシャツを自作しようとしたが、それじゃ既製品と変わらないので「NEW YORK CITY」のTシャツを着用しているジョン・レノンの写真(1972年、ニューヨークにて撮影)をそのまま転写してみた。

「NEW YORK CITY」のTシャツを着用しているジョン・レノン

このイメージをそのまま転写






マジ、ジョンはチョーカッコイイわぁ~❤

※その他グッズはこちら

Abbey Road 自作Tシャツ

2017-07-26 00:05:00 | 自作Tシャツ
アルバム「Abbey Road」ジャケット風モノクロ自作Tシャツ




『アビイ・ロード』(Abbey Road)は、1969年9月26日(英国)に発売されたビートルズ12作目のオリジナル・アルバム。

大学生の頃、ビートルズショップで購入した「Abbey Road」Tシャツがなくなってしまった(破棄したのかも?)で、自作してみた。既製品のように、ただジャケットのイメージをそのまま転写するのではなく、歩行中の4人をシルエットにし、顔と手だけホワイトにした。

アルバムのジャケット写真


Abbey Roadのサインボード


ロンドン・EMIスタジオ前の横断歩道で撮影されたジャケット写真は、レコードジャケット史上最も有名なものの一つである。当初アルバム・タイトルをタバコの銘柄にちなんで "Everest" にして、ジャケット写真をエヴェレスト山の麓で撮影する予定だったらしかったが、「ヒマラヤにまでジャケット写真を撮りにいくのはごめんだ。ちょっと外に出てそこで写真を撮り題名を(通りの名前)アビイ・ロードにすれば良いじゃないか」とポールが提案し、1969年8月8日午前10時頃に撮影された。

この横断歩道は世界中から多くのビートルズ・ファンなどが訪れる場所となり、その文化的背景から景観の保存が検討され、横断歩道を英国政府が2010年12月に英国の文化的・歴史的遺産に指定している。建物以外が指定されるのは初。

もちろん、オレも行きました!もう12年ぐらい前だけど、ジョンがいた場所を共有できた!感動のあまり道路にキスしてきた 

※その他グッズはこちら

LUCKY STRIKE キャップ【パチモノ】

2017-07-25 00:05:00 | 自作キャップ
LUCKY STRIKE キャップ【パチモノ】


LUCKY STRIKE(と言うよりかBAR HONDA)Tシャツを自作したので、そのついで作成。


ダイソーの税込216円メッシュキャップに税込200円(但しTポイントで購入したので実質無料)のLUCKY STRIKEワッペンを貼り付けて完成♪

佐藤琢磨選手がBARに在籍していたときのキャップはクラウン中央とブリムがが白いタイプで、LUCKY STRIKEのロゴに描かれた「LUCKY STRIKE」の文字も白だったので…


自作したキャップは似て非なるものだが、「LUCKY STRIKE」の文字が白いワッペンもなかったし、ましてやクラウン中央とブリムがが白いキャップなど見つかるわけもなく、オリジナルというか、できる範疇で自作してみた。まぁ、これはこれでシンプルでいいんじゃないかなぁ。

B・A・R 006





B・A・R 007





#3 ジェンソン・バトン

色の塗り分けは007の方がいいのだが、やはり2004年にコンストラクター2位を獲得した印象が強いので、佐藤琢磨選手と言えば006かなぁ~


※その他グッズはこちら


LUCKY STRIKE 自作Tシャツ

2017-07-24 00:05:00 | 自作Tシャツ
LUCKY STRIKE Tシャツ




LUCKY STRIKEのロゴだけでTシャツを作るつもりだったけど、思いつきで「BAR HONDA」ロゴも貼り付けたので、BAR HONDA仕様っぽくした。


上記レーシングスーツっぽくするために「HONDA」「555」のロゴも貼ろうかなぁ~と思ったけど、仮当てしてみたらくどくなりそうなので止めた。

何と言っても先日、佐藤琢磨選手がインディ500で優勝したことにより、突発的に彼のグッズが欲しくなったので、F1在籍時のBAR関連のグッズ≒LUCKY STRIKEグッズを自作することにした。

F1での佐藤琢磨選手といえば…何と言っても2004年!アメリカGPで日本人14年ぶりとなる3位表彰台を得たほか、ヨーロッパGPの予選でフロントロー2位を獲得したなど大活躍だった!

2004年アメリカGPでの表彰台の様子

 


B・A・R 006

自己満足ではあるが、この自作Tシャツからは、この頃の雰囲気は感じることはできたかな♪

※その他グッズはこちら

バンクーバー・カナックス Tシャツ

2017-07-23 00:05:00 | 既製品Tシャツ他
バンクーバー・カナックス Tシャツ


普段、Tシャツはチームロゴのみのシンプルなものを購入するのだが、何故こんなゴチャゴチャしたTシャツを購入したのだろう?多分、ジャージに一番近いデザインがこれだったのだのかなぁ?いかんせん17年ぐらい前のことなので記憶が曖昧。

同じ頃購入したキャップもそうだけど、当時のGMプレイスの売店には、あまり自分好みのグッズがなかったような気がした。

なので、後々自分好みのTシャツを自作してみたが、本当は青地のTシャツ欲しいんだよなぁ~。先日、新宿のセレクションに行った際、Lサイズはあったんだけどオレには大きくて…

#19 マーカス・ナズランド


※その他グッズはこちら

バンクーバー・カナックス キャップ

2017-07-22 00:05:00 | ベースボールキャップ
バンクーバー・カナックス キャップ

カナックスの旧ロゴが小さくてイマイチのこのキャップ…なんで購入したんだろう?(笑)

しかし、帰国してから思い知ったのはNHLグッズが非常に購入困難。しかも、日本ではバンクーバー・カナックスは決して知名度が高いわけでもないので、さらに入手困難。ロゴが小さくて少々不満のため買い替えも検討したが…しばらく保留して…

2007/2008シーズンからロゴの色彩が変わったのをきっかけに、ロゴがもう少し大きいキャップを改めて探してみたのだが…

日本のショップだとベラボーに高額!!!キャップで7~8,000円はちょっと出せない…カナダのショップからネット通販すれば商品価格自体はそれほど高額ではないのだが、送料が高くてねぇ…

とは言え、大好きなカナックスなので、なんだかんだ言いながら愛用している。

#11 マーク・メシエ

オレがカナックスを観戦し始めた頃のキャプテン

※その他グッズはこちら

トロント・ブルージェイズ オルタネイトキャップ

2017-07-21 00:05:00 | ベースボールキャップ
トロント・ブルージェイズ オルタネイトキャップ

前回のキャップ同様、1997~2002年の6年間のみ使用されたオルタネイト用キャップ

このキャップの革新的なところはブルージェイズがキャップに初めて「レッド」を採用したことだ!MLBでは鉄板カラーである「ネイビー」or「ブルー」×「レッド」の組み合わせだが、「ブルー」ジェイズが「レッド」を使用するって、当時は画期的なことだったと思う!(今じゃ、ブルージェイズが「レッド」を使用するのも、そこまで珍しくはなくなったが)

とにかく、赤いブリムがものすごく新鮮に見えて迷わず衝動買いした

#33 デービッド・ウェルズ

この人はいつもユニフォームが着崩れていたようなイメージ(笑)あんな乱れた着こなしだったのに規律に厳しいヤンキース時代はお咎めなかったのかなぁ?

#21 ロジャー・クレメンス

ロジャーがボストンからやってきた時は、ホント夢みたいだった!もっとトロントにいてほしかったなぁ~


※その他グッズはこちら

トロント・ブルージェイズ キャップ

2017-07-20 00:05:00 | ベースボールキャップ
トロント・ブルージェイズ ホーム用キャップ

1997~2002年の6年間使用されたデザイン

1977年の球団創立以来、かわいらしいアオカケスのロゴが使用されてきたブルージェイズだったが、1997年にモデルチェンジ。球団創立以来のロゴを変えたことによる反発は強く、このロゴの評判も芳しくなかったが、個人的には歴代ブルージェイズのロゴで一番好きだった!

何と言ってもカナダの球団とひと目ですぐ分かるように、精悍になったアオカケスのバックにカナダの象徴「メイプルリープ」が配され、以前の丸みの帯びたアオカケスのバックに野球ボールよりは圧倒的にいいと思ったんだがなぁ…。オレの美的感覚はおかしいらしい(苦笑)

#1 トニー・フェルナンデス

まさか日本で、その勇姿を拝めるとは思っていなかった…日本に来てくれてありがとう、トニー!!!

#15 ショーン・グリーン


#21 エステバン・ロアイザ


#41 パット・ヘントゲン


カッコイイと思うんだけどなぁ~

まぁ、正直、トロント・ブルージェイズのキャップ・ユニフォームがカッコイイと感じたのはこの時期だけだった(爆)しかし、過去に住んだことがあるカナダの球団ということで、カッコイイ・カッコ悪いは抜きにして熱烈応援中です!

Go, Jays!!!


※その他グッズはこちら

バント de ホームラン

2017-07-19 00:05:00 | 野球、その他スポーツの話
昨年ぐらいから野球に興味を持ち始めた息子から色々質問攻めされているが、そのうちの一つに「バントでホームラン打てる?」というのがあった。



【理論的には可能】
ピッチャーの球速が270kmと仮定すると、
反発係数は0.41となり、
バットに当たって110kmで飛んでいく計算になる。
失速することを考慮しないと、270kmでも可能


で、思い出したのが…2016年7月13日放送のTBS系「水曜日のダウンタウン」で提唱された「時速300kmのピッチングマシンならバントでホームランできる説」の放送。(実際の放送はこちらから)

現実はバントホームランを実現するには、時速300キロの速球も必要だが、それに耐えうるバットと、それを持つ腕も必要になる。実験ではバットが砕けたり、人形の腕が吹っ飛んだりして、現実的には不可能。


息子よ…
バントでホームランは無理!


しかし…


2013年9月13日 NYY@BOS

打者:#24 ロビンソン・カノ 投手:#41 ジョン・ラッキー

1回表ロビンソン・カノがシフトを逆手に取って三塁線へのバントによる二塁打を記録。よく見るとバッターボックスから左足が出ているから厳密にはアウトなんだが…そんなこと言ったらバントヒットは殆どアウトだよな(笑)


似たような事例として…1964年、広島カープの白石勝巳監督が考案した通称「王シフト」を実行した際、



王選手は同年7月15日の広島戦で一度だけ三塁方向にバントしたことがあったそうだ。

#1 王貞治(巨人)


バントした打球は誰もいない左翼方向を外野まで転がり、この間に王選手は二塁まで進んだ。このプレーは誰にもエラーがつかなかったため、二塁打が記録された。

王選手のこのバント二塁打の映像は見たことないのだが、上記R.カノのプレーのような感じだったのだろう。





息子よ…
バントで二塁打なら可能だ!

オークランド・アスレチックス オリジナルジャージ

2017-07-18 00:05:00 | ジャージ(ユニフォーム)
オークランド・アスレチックス オリジナルジャージ

大学生の時、原宿の古着屋で購入。「A's」のロゴは昔のレプリカジャージ特有のラバープリント。

オレがMLBを見始めた頃にはもう、オークランド・アスレチックスのホーム用ユニフォームは現行モデルに変更になっていたので、ホーム用に「A's」のロゴが使用されていた時代はリアルタイムでは知らない。ので、このモデルも以前に使われていたデザインだろう…と思っていた。

しかし、いろりろ調べてみると、プルオーバーのホーム用ユニフォームの「A's」のロゴはイエローの文字+グリーンのアウトラインだった。

#35 リッキー・ヘンダーソン



1981~1984年に並行して使用されたボタン式のホーム用ユニフォームはラケットラインが入り、「A's」のロゴがグリーンの文字+イエローのアウトラインだったので、所有しているジャージのロゴと一致するが…
#35 リッキー・ヘンダーソン

そもそも、所有しているのはプルオーバーなので…自分としての結論は、今、自分が所有しているジャージは上記2種のホーム用ユニフォームを混ぜ合わせたパチモノ…オリジナルジャージか?

それか、このオルタネイトユニフォームの色を反転したとか?


まぁ、よくわからないけど、これはこれでレトロ感があって気に入っているのだ

※その他グッズはこちら

オークランド・アスレチックス オルタネイトTシャツ

2017-07-17 00:05:00 | 既製品Tシャツ他
オークランド・アスレチックス オルタネイトTシャツ

1993~1999年、2001~2013年までオルタネイト用ユニフォームで使用されたデザインのTシャツ。このデザインはお気に入りで、このTシャツで3代目。買い直したのは2000年代前半だったと思う。

現行のマジェスティック製Tシャツだと首周りの下にマジェスティックのロゴマークが入り見栄えが相当悪いので、もう買い直すことも出来ない。劣化しないよう、あまりヘビロテはしていない。


#3 エリック・チャベス


#22 ジャック・ハナハン


#2 グレゴリオ・ペティット


左:#16 ジョシュ・レディック/右:#52 ヨエニス・セスペデス


左:#52 ヨエニス・セスペデス/右:#4 ココ・クリスプ


#15 ティム・ハドソン

カッコよすぎて鼻血がでそう❤

だたし、残念ながら2013年いっぱいでこのモデルは廃止になって、現在は左胸に「A's」のロゴをまとったグリーンとイエローの2種類のオルタネイトユニフォームが展開されている。





#54 ソニー・グレイ


#54 ソニー・グレイ


#60→30 ジェシー・チャベス

1972~1980年台に使用されたカラーモデルにラケットラインを入れてボタン式にするなど現代風にアレンジした現行モデルも嫌いではないのだが…「Athletics」ロゴのグリーンモデルが廃止になったのはかなり寂しい…2000年にも一旦廃止になったけど、すぐに復活したし…また復活してくれないかなぁ…

※その他グッズはこちら