Pump up the Volume

カッコ悪いってことは、なんてカッコ良いんだろう。

泳法ビデオクリニック(2006年1月)。

2006-01-30 23:53:13 | 雑記、携帯投稿
あらかわ遊園スポーツハウスの、泳法ビデオクリニックに参加してきました。一昨年の9月、去年の9月に引き続いて3回めの参加になります。

過去記事
泳法ビデオクリニック。』(2004-09-26)
泳法ビデオクリニック(2005年9月)。』(2005-09-25)

このイベントが行なわれるのは1月と9月。年2回しかチャンスはありません。公共プールだから仕方ないかなぁ。まあ、こういうイベントをやってくれるだけでも充分ありがたい事だと思っています。

前々回は初めての参加でクロールを。前回はクロールと背泳ぎを録ってもらいました。初めての時のクロールは本当に感動したな。自分の水中の泳ぎを見る機会なんてなかなか無いもの。映像で見るとダメな部分が一目瞭然。とても参考になります。

今回はどの種目で参加しようか少し悩みました。クロールは既に2回やったし、もういいか。背泳ぎにしても、前回から4ヶ月であまり改善されたという自信がない。今まで自分の泳ぎを水中から見たことの無い、バタフライか平泳ぎにしよう。

1単位で1種目が原則ですから、2種目ともだと2単位受ける事になります。問い合わせたところ空きがあるのは2回目と3回目だけ。11時30分から13時までと、14時から15時30分まで。う~ん。この間って、お昼休憩が入るから両方受けると時間が空くんだよなぁ。

前回は1回目と2回目だったので、あまり時間が余らずに済みました。さてどうしよう。

とりあえず、2回目だけを申込みました。種目はバタフライ。一応短期中級者講習会を経験してる分、平泳ぎよりはマシなハズです。平泳ぎは1度もまともに習った事ありませんから(笑)。今度の短期中級者講習会で受講する予定だけどね。

さて、当日。

予定通り11時過ぎにプールに到着しました。受付開始は11時10分からで、少しでも早く着替えて準備しようという魂胆。僕の場合ストレッチに時間が掛かるのでギリギリじゃとてもまともに泳げる気がしません。アップよりもまずはストレッチが重要。

受付時にチラリと受講者名簿を見ると、どうもまだ空きがあるようです。次の3回に3人ほどの空き。聞けば当日申込みもOKとのことで、少し悩んで結局追加で申し込んじゃいました。時間長くなるけど、次の予定も入ってないし。お腹空くのは我慢してGO。

ビデオクリニックの流れは今までとまったく同じです。まずは10分ほどアップ。撮影方法の説明があり、順番と種目の確認。撮影は25m+ターンをしたい人はターン後5m辺りまで。無理言って50m計ってもらった時もあったけど、原則はターンまでとの事でした。

水中から1本と、希望者は水上からも1本撮影します。もっとも、水上からの撮影を希望しない人は誰もいないのですが。全員分撮影が終わってから、プールサイドに持ち込んだモニターで映像を再生しつつフォームのチェック。

1人あたり数分づつ、映像を巻き戻したり、静止したり解説や改善点の指摘をして。残り時間をプールで実際に泳いで指導という流れです。指摘が多くて時間のかかる人や、逆にサラリと流されて終わっちゃう人もいて実は個人差が大きい。コーチにも好きな泳ぎとそうでない泳ぎがあるようです(笑)。

まずはバタフライ。

ストレッチングタイムを長めにとった余裕のある泳ぎと、スプリントとどっちを泳ごうかちと悩みました。でもあまり悩む事もないか。どっちもそう大して変わらない。クロールほど、まだ泳ぎ分けが出来ないのです。せっかくだし、破綻しない程度に速めに泳ぎました。

映像を見るとまず気になったのがドルフィンキックの大きさ。うが。なんか無駄に大きく蹴ってる。ひと蹴り毎に膝も大きく曲げています。これは自分で言うのも何だけどとても疲れそうなキックだぞ。やはりこのキックの無駄な力を減らすのが重要課題っぽいです。

指摘されたのはヘッドポジションの高さです。常に頭を少し起こし気味になってるんだよね。入水する時は、もっと頭を腕よりも下げるようにと言われました。あまり意識してはいないんだけどなぁ。でも、確かにいつも前方を見ちゃってるかも。もっと頭を水に入れれば、前に伸びやすくなって泳ぎやすくなるそうです。

あとは全体的にうねりが少ない。頭だけピョコピョコ上下動してる感じ。もっと前に前にうねる泳ぎを身に付けたいところ。課題多いなぁ。

とは言え、実は自分で思ってたほどひどくはないかも。とりあえず25mくらいまでならどうにかバタフライになってる感じ。それ以降はバテバテだけどね。ただ、最終的にはバタフライも200mは連続で泳げるようになりたいと思ってる。先は遠いようです。

続いて平泳ぎ。

うーん。ちゃんと習ってないワリには、それなりに進んでる。でもフォームはキレイではありません。まずはスタートのひと掻きひと蹴り。これで浮いてこれなくて、その次のひと掻きで必死に浮き上がってる感じ。ダメだなぁ。

それからキック。お尻にカカトを引き付けて、しっかり蹴れてると自分では思ってました。でもちょっと足の幅が広いなぁ。これは予想外です。自分ではもっともっとコンパクトに蹴れてると思ってたけど、見事なまでにガニ股。

イメージと実際とには、かくも大きな開きがあるのね。少し打ちのめされた感じ。まあ進んでるだけマシなのだけど。

それから、バタフライと同様にヘッドポジションが高いです。ストレッチングタイムでも顔が前向いてる。もっと頭を水に入れてかないといけませんね。頭だけピョコピョコ上下動してる感じもバタフライと一緒でした(笑)。

「平泳ぎは普通はキックで進むんだけど、上半身の力だけで進んでる感じですね!」

これまた手厳しいインストラクター。膝をもっと内股気味にした方がよりよく進むとのこと。ただ、左膝を手術して人工じん帯が入ってる話をしたら、無理はしない方がいいと言われました。やはり平泳ぎのキックは膝への負担が大きいのです。

個人差もあるし、一概にどんなキックが一番良いとは言い切れないのが平泳ぎだそうで。自分に合った泳ぎを模索していくしかないようです。まあこれは他の泳ぎにも全部当てはまる事だけどね。

平泳ぎも、無駄なく200m泳げるようになりたいもの。距離だけなら多分だいじょぶ。でもちゃんとしたフォームで、それなりのスピードでとなるとやはり遠いです。それだけ、楽しみが多いとも言えるんだけどね。

以上がビデオクリニックを受けたとりあえずの感想です。一応これで、自分の4泳法全部の水中映像が見れた事になる。ちと嬉しいね。近いうちにビデオでもアップする予定です。

昨日の食事
・朝が蒸しパン、納豆ごはん、味噌汁。
・運動前にVAAM粉末。運動中にVAAM粉末。
・昼が焼き芋、コーン、焼き鳥レバ、もも、キムチ。ビール500ml。
・夜がごはん、焼肉、豚、白菜、玉ネギ、長ネギ。焼酎コップ4杯。


11時10分にプールに入場して、退場したのは15時30分。さすがにちと長かったね。途中の1時間の空きでもしっかりラップスイムとドリルもしたし。充実したスイミングデーでした。少し遅い昼飯の後はコタツでうたた寝。心地良かったです。

・スイミング
  アップ
  バタフライスイム
  バタフライクリニック
  クロールラップスイム20分
  プルブイスカーリング300m
  板キック600m
  クロールスイム
  平泳ぎスイム
  平泳ぎクリニック
  ダウン

最新の画像もっと見る

コメントを投稿