goo blog サービス終了のお知らせ 

おばさんの落書き部屋

日々の出来事など思いつくまま

あつたモーニングコンサート Op.42

2012-07-21 23:45:43 | 音楽

7/19(木)熱田文化小劇場にて開催の「あつたモーニングコンサート」へ出かけた。
平日の朝、10:30から約1時間 上質な音楽とトークを気軽に楽しめるということで
毎回、楽しみにしている。
今日は、「ソプラノ・ホルン・ピアノが誘う美しい朝のひととき」となっている。
ソプラノの歌声はホルンとピアノにあわせて、ドイツ歌曲で最も有名といわれる「歌の翼に」を
始め、歌劇「カルメン」など。
最後は「ウエスト・サイド・ストーリー」よりトゥナイト アンコール曲は会場の全員で「夢路より」を合唱。
「天は二物を与えず」というけれど、羨ましいほど歌声も容姿も美しく素敵なソプラノ歌手にウットリ。

    

 


能登・和倉温泉へ

2012-07-21 16:08:30 | 歩いて知る

7/17(火)~7/18(水)「歩いて知ろう会」のメンバー37名で「能登・和倉温泉」方面へ出かけた。
2日間とも 食べたり、飲んだり、いろいろな人と知り合い、美しい風景を眺めながらバス旅行を
楽しんだ。

1日目
名古屋高速~名神~東海北陸道を経由 世界遺産 「白川郷」を散策。
高速道・砺波IC~「コカコーラ砺波工場」(見学)~和倉温泉にて1泊。
美味しいお料理を戴きながらのカラオケや宴会芸終了後、温泉・露天風呂に浸りながら、
日頃の雑事を忘れて、久しぶりにゆったりした幸せな時間を過ごした。
 
  世界遺産「白川郷」を散策            シャトルバスで展望台へ 白川郷を一望に

  
  オートメーション化された工場はほとんど無人で飲料水が次々と生産されていた。

 
 容器をリサイクルして作られた展示品       コカコーラ工場で生産された様々な商品


旅行を企画・準備してくれた旅行委員(女性4人)による「おてもやん」の踊りは最高!


2日目
朝食迄の時間、海沿いに立ち並ぶホテルを眺めながら、付近を散歩。
有名なホテル「加賀屋」近くにある「弁天埼源泉公園」では熱湯が湧き出ていて温泉卵ができる。
9:00にホテルを後にし、朝市能登で氷詰め発砲スチロール入りの生魚を衝動買いして
また荷物をふやしてしまった。
能登金剛・巌門にて遊覧船で20分湾内を巡り、千里浜なぎさドライブウェイを走り、
兼六園 ~ 東茶屋街を散策。
2日間、今年一番の真夏日となりうだるような暑さの中、皆、疲れも見せず和やかな楽しい旅を
終了した。
お話をしたことのなかった多くのメンバーとも会話を交わすことが出来、参加出来たことに感謝。
 
  千里浜なぎさドライブウエィ 近くに砂で作った見事な芸術作品(?)

 
  緑あざやかな兼六園              昔の面影が残る美しい町並み「東茶屋街」