おばさんの落書き部屋

日々の出来事など思いつくまま

マリー・アントワネット物語

2012-07-28 22:00:44 | 芸術・芸能

午前中、名古屋市女性会館で「特別展にみる女性たち2012」と題し、7/7~9/2まで
名古屋市博物館にて開催中の「マリー・アントワネット物語展」の公開講座があった。
    講師は名古屋市博物館 学芸員の佐野尚子さん
要約筆記・手話通訳がつき、約1時間半、350人の定員のホールはほとんど満席に近く
歴史的な背景から、マリー・アントワネットをとりまく人間関係(家族・母・おかかえ・恋人・取り巻き)
など興味は尽きない。
37歳という若さで革命の波に飲み込まれ、露と消えていったあまりにも有名な18世紀のフランスの
王妃。
解説を聞いて見どころなどインプッした後、午後から博物館での展示品の数々を鑑賞してきた。
派手好き、浪費家、ファッション・彼女好みに作られた香水・贅沢な調度品・装飾品・お抱え画家の
描いた肖像画など彼女の愛したライフスタイルに焦点を当てていて見ごたえがあった。
会場は保護のため、全体にうす暗く写真撮影も不可だったが、ドレスのコーナーのみ
撮影OKとなっていて、ひときわ華やかな雰囲気を醸し出していた。

また2012年は原作者:池田理代子の「ベルサイユのばら」が連載開始から40周年にあたるとのことで
本展のために描いたという、原画の展示もあった。
ブルボン王朝の栄華と、フランス革命に至る国民と王政の軋轢、マリー・アントワネットに関する
種々の書物が女性会館の図書室にブックフェアとして展示されていた。
  朝日新聞出版・中野京子著「マリー・アントワネット 運命の24時間」
  中央公論社・藤本ひとみ著「悪女の物語」  etc.
   一度、読んでみよう。
   

    夕方から近くの小学校で学区自治会主催の「夏祭り・盆踊り大会」があり出かけた。
  スピーカー流れる大きな音の音楽に合わせて浴衣姿の大勢の人たちが楽しげに
  踊っり、テントの下では自治会役員による金魚すくいなどのゲームや焼きそば、かき氷など
   食べ物の店もならんでいた。
  花火も夜空を飾って、暑い夏の夜の風物を眺めるのは子供のころを思い出し、懐かしくなる。 
    


納涼健康講座&映画鑑賞

2012-07-24 21:43:19 | 講演会

5回にわたって開催の高年大学鯱城学園 納涼健康講座 
 第1回 「おしゃれと健康」
 講師:㈱神谷ガーメント・テーラー神谷の代表取締役社長 神谷裕之氏の講演会を聴きに出かけた。
 受講料は500円で 会場では体重・身長の他、血圧、内臓脂肪、体脂肪率、基礎代謝量などの
 測定も行っていた。
 日頃、数値を全く気にしていないのだが、血圧は高め、体重は人に言えないほど増加していてショック!!
 やはり、間食が・・。  階段を避けエレベーター利用、運動はせず・・。 反省することばかり。

 「テーラー神谷」のオーダースーツを愛用していた父はおしゃれな人だったことを懐かしく思い出した。
 講演では「お洒落」と「健康」の意外な関係性と簡単にお洒落になるテクニックとして、
    明るい色の軽量のジャケット
    毎日、出掛ける前にカラーコーディネイトを考える  etc.
    
    脳の活性化にウォーキング、ダンス、好奇心を持つ、外見を気にする と言った内容だった。

    他にテレビで放映された映像で職人さんによる洋服の出来がるプロセスなどが紹介された。
    1着10万円程度から高いものは180万円もするそうだが、生地によって価格が大きく開くそうだ。
     

講演終了後、時間があったのでミリオン座にて上映中の「The Lady」を鑑賞。
国際社会から大きな注目を集めている軍事政権が長く続いたミャンマー、その民主化運動の
リーダーであるアウンサンスーチーの孤独な闘いを支えた家族の愛を描いた物語だ。
生活の中でも、強い意志を持ち、長い自宅軟禁生活の中でも凛とした姿は国民の支えと
なっていることを知った。
小説・竹山道夫著「ビルマの竪琴」を読み、中井貴一主演で映画も観たが、私にとってミャンマーは
遠い存在だった。
今後はこの国の出来事に関心を持って新聞記事など眼を留めると思う。
               

 


あつたモーニングコンサート Op.42

2012-07-21 23:45:43 | 音楽

7/19(木)熱田文化小劇場にて開催の「あつたモーニングコンサート」へ出かけた。
平日の朝、10:30から約1時間 上質な音楽とトークを気軽に楽しめるということで
毎回、楽しみにしている。
今日は、「ソプラノ・ホルン・ピアノが誘う美しい朝のひととき」となっている。
ソプラノの歌声はホルンとピアノにあわせて、ドイツ歌曲で最も有名といわれる「歌の翼に」を
始め、歌劇「カルメン」など。
最後は「ウエスト・サイド・ストーリー」よりトゥナイト アンコール曲は会場の全員で「夢路より」を合唱。
「天は二物を与えず」というけれど、羨ましいほど歌声も容姿も美しく素敵なソプラノ歌手にウットリ。

    

 


能登・和倉温泉へ

2012-07-21 16:08:30 | 歩いて知る

7/17(火)~7/18(水)「歩いて知ろう会」のメンバー37名で「能登・和倉温泉」方面へ出かけた。
2日間とも 食べたり、飲んだり、いろいろな人と知り合い、美しい風景を眺めながらバス旅行を
楽しんだ。

1日目
名古屋高速~名神~東海北陸道を経由 世界遺産 「白川郷」を散策。
高速道・砺波IC~「コカコーラ砺波工場」(見学)~和倉温泉にて1泊。
美味しいお料理を戴きながらのカラオケや宴会芸終了後、温泉・露天風呂に浸りながら、
日頃の雑事を忘れて、久しぶりにゆったりした幸せな時間を過ごした。
 
  世界遺産「白川郷」を散策            シャトルバスで展望台へ 白川郷を一望に

  
  オートメーション化された工場はほとんど無人で飲料水が次々と生産されていた。

 
 容器をリサイクルして作られた展示品       コカコーラ工場で生産された様々な商品


旅行を企画・準備してくれた旅行委員(女性4人)による「おてもやん」の踊りは最高!


2日目
朝食迄の時間、海沿いに立ち並ぶホテルを眺めながら、付近を散歩。
有名なホテル「加賀屋」近くにある「弁天埼源泉公園」では熱湯が湧き出ていて温泉卵ができる。
9:00にホテルを後にし、朝市能登で氷詰め発砲スチロール入りの生魚を衝動買いして
また荷物をふやしてしまった。
能登金剛・巌門にて遊覧船で20分湾内を巡り、千里浜なぎさドライブウェイを走り、
兼六園 ~ 東茶屋街を散策。
2日間、今年一番の真夏日となりうだるような暑さの中、皆、疲れも見せず和やかな楽しい旅を
終了した。
お話をしたことのなかった多くのメンバーとも会話を交わすことが出来、参加出来たことに感謝。
 
  千里浜なぎさドライブウエィ 近くに砂で作った見事な芸術作品(?)

 
  緑あざやかな兼六園              昔の面影が残る美しい町並み「東茶屋街」    



 

 


クロマチック ハーモニカ コンサート in NAGOYA

2012-07-15 22:46:55 | コンサート

 

昨日と同じ会場(にしび創造センター)で「第8回クロマチック コンサート in NAGOYA」と題し、
クロマチック ハーモニカのみの演奏会があった。
演奏曲目はジャンルを問わず、愛知・岐阜・三重から32組約50名ほどの出演者。
ゲストは大阪府在住 岡 直弥くん(18歳) 奈良市在住 竹内海人くん(15歳)のルックスも格好
いい少年2人。
どちらもコンテストで数々の優勝経験を持ち、驚くばかりの素晴らしい演奏だった。 
会場は満席で立ち見が出るほど。
   ゲスト演奏曲は 情熱大陸 悲しい酒 エルクンバンチェロ
              ひまわり いとしき日々よ  スペイン   
              青春の日々(デュオ)

今日も良い音楽が聴け、満ち足りた幸せな一日であった。
いつも留守番を気持ちよく引き受けてくれる旦那殿にも感謝!!