田舎モンのたわ言

『田舎モンのたわ言』へようこそ!?故郷の福岡を離れ横浜暮らしも、15年目になるばってんがクサ、筑豊弁が抜けんバイ!

国内線飛行経路(航空路)と空からの景色は?

2007-10-03 | 田舎モンの健康

飛行機に乗る機会があれば、出張にしろ帰省にしろ何よりも先に(当然、翼のかからない)窓側シートを予約したくなるのは、田舎モンだけではないと思います??

右側と左側で見える景色は当然違うわけで。。。。

では?

乗ってもいない路線なのにAから始まる座席シートの予約を予め知る方法は、飛行機が日本上空をどういうルートで飛ぶのかを事前に把握する必要があります。

それが簡単に出来るのが、先月末にANAさんが始めたWebサービス!!

"空から見える景色のご案内"

https://www.ana.co.jp/dom/airinfo/viewpoint/index.html

これは出発空港をClickして、到着空港を選択するだけで飛行ルートが〇見え!

例えば、田舎モンの良く利用する"羽田⇔福岡"の場合は、

Hndfuk

Fukhnd

こんな感じです。

ちなみに田舎モンは、行きも帰りもAを指定します。

くだらない理由は、羽田→福岡の場合、富士山と関門峡と福岡が見えるから!

※特に福岡空港着陸間際に行われるサークリングアプローチは良かったぁ~感激バイ!

本物のパイロットさんBlogによるその解説はこちらから、

http://blogs.yahoo.co.jp/bluearc_2003/50995470.html

そして、福岡→羽田は、田舎の筑豊と関西空港などの内陸が見えるから!

まぁ、その時の天気次第というのは大前提ですが・・・・雲があると寝ます。

田舎モンが日々楽しませていただいているBlogの中でも、空から見える景色にフォーカスしたBlogもご紹介します。

陽だまりの中で - 航空写真の旅

http://chako2.blog42.fc2.com/

もっと、国内の航空路線いついて知りたい方は、専門書があります!

国内線ルート&機窓ガイドフライトナビ

空港着陸コースマップVer.4

出発進入経路マップVer.5

クチコミblogランキング TREview


最新の画像もっと見る

コメントを投稿