goo blog サービス終了のお知らせ 

幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

スゴイ…カレンダーを見て、 梅雨が消えた! 

2020-08-05 07:41:46 | 日記
8月にはいったらナント、 夏空になった! お空もカレンダーをみている???  7月はドコにいったのだ? 夏になっても、 当地の小中学校は夏休みにはなっていない。 中学に至っては夏休みはホボ一週間らしい。 「7月中は夏休みが来る!」なんて気も起きない天候だったことは可だったかも。 残暑の候、初秋が近づく。

8月とともに、 「Go to ・・・キャンペーン」と「お盆中の故郷帰りは自粛ムード」が政府内でも共存!?  感染者数はうなぎのぼり。 感染者が多い都会の所在地の首長さんは「営業時間短縮」を訴え始めた。 政府は「その要ナシ」  言っていることが立場によって異なるのは当然かもしれないが国の方針が異なるのってはた迷惑。 が、国の意向に添わないヒトも大勢いるわけだから、「国民の自主性に任せる」という最高の民主主義かも! 自分で自分の身を守る! 2日のアンサンブルのあと、リーダーご夫妻とNさんで天ぷら屋さんでランチしちゃった。 「密」ではなかったけれど、ちょっとコワイ。 

昨日は午前中はリハビリ。 午後は前夜、亡くなった末弟の義父への弔電をネットで依頼・・という作業でアタフタ。 初めての経験、ネットで出来るという簡便さをどう考えるべきか?  合掌!  夕方はPAクラス。 わかっているのか分かっていないのか‥・焦る!  「ワカラナイ・・・」と言いつつ「わかって」いたり・・ハッキリしないのがコマルけど、教え方が拙い!  効率よくシンプルにポイントを抑えるにはどうすべき? シンプルが難しい。