goo blog サービス終了のお知らせ 

幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

少々落ち込みギミ・・

2016-12-20 23:54:03 | 日記

学期末・・すること多々。 今日は授業参観。 一名欠席なので、生徒は二人、参観者は弟クンも来たので生徒数よりも多い。 活発な弟クンなので、オネエチャンの暗誦の時もナニカと賑やかであり、クラス内のおもちゃ・・教材だけど・・を見つけて来て、その都度、お母様が注意してらした。 が、そんなコトはイイんです! 

単なる暗誦発表だと一瞬のうちに参観終了となるので、当クラスの参観は文字通りの授業参観。 少しだけ、暗誦発表やいつもよりも質問が多い。 が、肝心の生徒さん、暗誦ができてない! 読むので ”t” ”d”は ”ト” ”ド”となる。 質問に対しても答えられない。 否、答えているのだが、こちらが要求しているようには堪えられない。 単語だけ。 イチオウ 「主語+動詞+・・・・」で答えて欲しいのだが・・・。 もっとも、普通の会話の時は単語ダケなのは事実。 日々のダイアログの暗誦を徹底させねば! 

アカデミックレポートを渡すのだが、アマクしすぎたかな? 3学期は評価通りとなるように叱咤激励せにゃ!

今週末に楽しかった先週の出来事を書くつもりだったが、ココロのモヤモヤを吐露したくて書いた次第。