goo blog サービス終了のお知らせ 

幸か不幸か独居老人一歩手前でストップしたマンマ。 

加齢化を受け入れられずに格闘中。 週2~3日クラス開講で、刺激をもらい感謝。  

ナカナカ春にならないなぁ・・・

2016-03-16 21:13:09 | 日記

昨日は一週間ぶりの青空だったが、風が冷たくて春の気配はとてもトテモ・・・。 今朝、明るくて「春だぁ!!」。 でも、スグに曇り空と化した。 マッ、布団干しの重労働をしないで済んだ・・・と考えよう。 桜も今月20日には開花するとか?? 明日はホントウに春の陽気だとか?? 信じたいなぁ。

相変わらず、スマホ塾に日参とまではいかないがよく通っている!  行こうか行くまいか・・私とて、羞恥心はあるので、あまりに出掛けるのも恥ずかしい。  心が重いが、まさに「知るはイットキの恥、知らぬは・・」。 だが、「知る」に至るまでイットキどころか、二トキ、サントキ・・・。 「習うより慣れろ」もシンジツ。 それにしても電車の中で、フードコ~トでケイタイと対峙している老若男女はみなさん、スゴイ! 私がワカランことをすべてクリアして扱っているんだモノ。 ・・・・と、ココでトンデモナイことを思った私。 ミンナも私のように分らなくてケイタイを操作しているのかしら???  失礼!  が、私、昨日・一昨日・・・必死だった。 で、昨日、ショップに。 友人につながらない原因は、アチラの機器が私を拒否していたから。  送信しても下書き保存になってナカナカ「紙飛行機」マークが飛び立たないのは、ウチのWIFIが不安定、デリケートで繋がったり、繋がらなかったりスルから。FBに写真を添付する方法を確認して授業オワリ。 一度に沢山、教えてもらっても、覚えきれないから。 「家でやってみて下さいね。 ココでやったダケでは覚えられませんよ。」 御意! 自宅練習(!)のあと、大分以前にならったSIMの付け方を復習。  が、最後のサイゴがうまくいかない。  しかるべき箇所にマークが入らない。 何度もやってみたが同じ。  やっぱり、行くしかない! 「コレコレシカジカ・・・」 「ソコは手動でマークを入れるんです。」

ヤレヤレ・・・。 しばらくは「慣れる」に邁進しますか! 

          

昨日の深夜、ステンドクッキーの写真をFBに添付練習。 即、弟から「いいね!」があって削除するタイミングを逸した。  意図した画面がすぐ出てこない。 文字をコピーしたり削除が未だ不慣れで時間ばかりかかる。 慣れるっきゃナイね。 そう言えばPCを始めた時もタイヘンだったっけ・・。

一週間後、私は 🎶 (^^♪ 🎶   旅行中の写真アップがイチバンの目的なのよ。 ブログをケイタイでアップはデキルらしいけれど・・。

明日は以前のエイゴ仲間とランチ予定。 楽しみ 🎶