長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

お化け屋敷ごっこブーム

2007-12-07 23:03:02 | きょうの育英

最近の流行は、音楽室を使った「おばけ屋敷ごっこ」。
お迎えのお家の方が来てくださってるのに、
すぐとなりの部屋で

「きゃーー!!」ぎゃー!」

---


学校で行われている「○○祭り」のシーズンと、
日が短くなって暗くなるのが早まったために
お化け屋敷ごっこがちょっとしたブームに
なっています。

「あのさ、○○フェスティバル(=学校のお祭り)でさ、
 6年生のお化け屋敷に入ったらさぁ、怖かったんだよー!!」

って、お話ししてくれていたので、それがそのまま
遊びにつながっていったようです。



ちゃんとおどかすチーム=「おばけチーム」と
おどかされるチーム=「探険チーム」に分かれて、
周到に準備をしています。



上級生がうまいことリードしてくれて、
「おばけの人はあまりキャーキャーデカイ声ばかり
出すのはやめよう。」とか、「おどかした人は
部屋から出て行ってね。」とか、ルールを作って
仕切ってくれています。



午後6時といえば外はほぼ真っ暗の時間。
そんな真っ暗なところでやるので、怖さも最高です。

まぁ、ケガしない程度に、ケンカにならないように
おばけごっこを精一杯楽しんでください。




---
Go For It!! IKUEI!!
 by 川上

育英センター手芸クラブ

2007-12-06 19:53:04 | 携帯日記
由佳莉先生、千春先生を中心に、フェルトを使って
チクチク縫い物をしています。

うまくできたら、クリスマスツリーの飾りにする予定です。

女の子だけでなく、男の子も少しずつ参加していて、
楽しんでいますよ。

---
Go For It!! IKUEI!!
 by 川上

雪だるま

2007-12-05 23:35:57 | きょうの育英
玄関に今シーズン初の雪だるま。

---

もっと雪が降ったら、もっと大きな雪だるまを作ろうね。

この冬もたくさん雪で遊べますように。



あ、雪だるまを玄関先に作っておいておくと、気温の
上昇がわかるんです。

カタチを保っているか、溶けていくかで。


温度計の代わりですね。

---
Go For It!! IKUEI!!
 by 川上

あったかいなぁ

2007-12-05 15:25:56 | 携帯日記
ストーブであったまっています。

越後平野は雪景色

2007-12-04 21:16:59 | きょうの育英
今年何度目かの雪で、ようやく田んぼは一面の雪景色に。

---

辺り一面、白と黒の墨絵のような世界になりました。

だけど、それはちょっときれいで、楽しい予感を
呼び起こす風景なんです。僕たち子どもには。

ホワイトクリスマスになるかなぁ。

そして、雪遊びができるかなぁ。

---
Go For It!! IKUEI!!
 by 川上

助け鬼~統一ルールが必要なんです~

2007-12-03 23:34:41 | きょうの育英
きょうの集団遊びは「助け鬼」。

---

きょうはちょっとした事件。

一見するとメジャーな遊びの助け鬼ですが、
どこの学校でもやっているだけに、実は学校による
ローカルルールが多数存在しているのです。



で、きょう問題になったのは、タッチしたら逃げて良いか、
切ったら逃げて良いのか。

それも、切ったところから先だけが逃げて良いのか、
切ったら全員が逃げて良いのか。

やったこと無い人にはなんの話かわからないでしょうけれども。

重要なところです。



それともう一つは、捕まった人のそばにいる鬼は
その人達より1m離れていなければいけないか、
くっついていても良いか。



ルールってのは、例えばサッカーのオフサイドのように
ゲームがグダグダにならないように、一定の制限を加えて、
ゲームをより面白くするためにあるのだと思います。

だから、あってもなくても良いんだろうと思うんですが、
そのルールを「あり」ってことにするのならば、
全員が理解している必要がありますね。

ルールを理解してないと混乱しますからね。
この人にはオッケーのルールでも、他の人から見たら
反則ってんじゃ困りますね。その逆も。

言うまでもありませんが、プロのスポーツでも
必ず国際ルールとかありますね。
世界中から適当なルールで集まったら、ゲームには
ならないですからね。 そりゃそうだ。




さて、小学生の話に戻って。

4つの小学校から集まってきているセンターの子ども達は、
それぞれの学校でやっている遊びのルールが基準になってます。
だから、みんなで混ざって何かゲームをやるときには、
「統一ルール」を決めなくてはなりません。

それを忘れてゲームをすると、自分にとって当然のルールで
やっているはずのものが、他の学校の人から見ると反則に
なっていたり、間違いだと指摘されることになったりします。

それでは面白くないですからね。

つまらない争いをする時間があったら、精一杯遊びの中で
盛り上がりましょうよ。ルールを決めて。



ちなみに、トランプの「スピード」も10人いれば5通りか
それ以上のローカルルールがあったりしますね。
これもみんながかなり、かなり興奮するゲームですから
必ずやる前に統一ルールを決めてした方がいいです。

---
Go For It!! IKUEI!!
 by 川上

亀田兄弟風

2007-12-03 16:45:02 | 携帯日記
似てる?

生活発表会応援御礼

2007-12-03 08:19:42 | 育英センター情報
昨日2日の大島保育園生活発表会が終了しました。

育英センターからは、音楽教室、空手教室のみんなが
応援出演をしてくれました。


大勢のお客様・園児達の前で、堂々と合唱曲を歌い、
また空手の演武を披露してくれた小学生の皆さん
本当にありがとうございました。

また、子ども達を快く出演させてしてくださった
保護者の皆様、送り迎えのご協力とたくさんのご声援・
温かい拍手をありがとうございました。



空手教室の保護者の皆様からは全面的なバックアップを
していただきました。本当にありがとうございました。

---


音楽教室は、楽屋で声出し。


「さぁ、ステージへ!」



空手チームのウォーミングアップ。







空手の演武には会場からたくさんの拍手が…。

---

さぁ、センターの皆さん、次の目標は、次週の
希望が丘保育園の生活発表会への応援出演です。

二週連続で日曜日の出演となりますが、みんなの
元気な様子を披露して下さい。

---
Go For It!! IKUEI!!
 by 川上

明日は大島保育園生活発表会!!

2007-12-01 22:52:12 | きょうの育英
 
音楽教室のみんなでポーズ。
歌声をホールいっぱい響かせます!

---

明日12月2日は、いよいよ大島保育園の生活発表会です。

リリックホールでの本番を前に、昨日の音楽教室では
1時間半たっぷり歌を練習しました。

歌う歌は先日のミニミニ発表会でも披露しました
「花のまわりで」と「地球はまわるよ」の二曲です。

暦は師走になり、季節はこれからが冬本番になろうという
タイミングではありますが、明るい曲に乗って、
爽やかな歌声を響かせて、ひとあしもふたあしも早く
春の光がホールいっぱい広がるように歌います。


練習で大切にしてきたのは、‘言葉’と‘ハーモニー’です。

一つ一つの音をはっきりと発音して、詩の言葉が
聞いてくださる皆さんに届くように心掛けました。

また「花のまわりで」は部分的に二部合唱に挑戦しています。
低音の人は高音の音に、高音の人は低音の音につられて
音程が狂ってしまわないよう、繰り返しハーモニーを
楽しみながら練習しました。

音楽の楽しさが会場の皆さんに届くように歌います。

---

また育英センターからは、音楽教室だけでなく、
空手教室の皆さんが応援出演として参加します。

子ども達がこの日のために練習してきた空手の演武です。

温かい励ましとご声援を、どうぞよろしくお願いします。

---
Go For It!! IKUEI!!
 by 川上

クリスマスツリーを出しました

2007-12-01 21:53:09 | きょうの育英
空手の練習を終えたみんながクリスマスツリーの前で
ポーズ!!

---

12月が目前に迫った29日木曜日、育英センターにも
クリスマスツリーを出しました。


「せんせー、この飾りはどこに付けよっか?」

「これも付けて良い?」

あーでもないこーでもない。
わいわいがやがや。

クリスマスそのものも楽しいんだけど、こうやって
みんなと準備をしてワクワクしている時間が
実は一番楽しいんですよね。

素敵なクリスマスがきますように!!

そして、楽しいクリスマス会もできますように!!

---
Go For It!! IKUEI!!
 by 川上