長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

【お泊まり会レポート その1】

2005-07-19 10:15:03 | 育英写真館
15日、16日の両日開催されたお泊まり会。

雨も心配されましたが、暑い夜をばら組さんと
楽しく過ごしました。

お泊まり会の様子を写真でご覧ください。

---

15日、17:00 お泊まり会スタート。会場は大島中央公園。

保育園のばら組さんは、朝から水道公園、エコトピア寿に
行っていました。そこへ、学校を終わったセンターの
みんなが夕方から合流するかたちで、スタート。

最初は、班作りゲームをしました。手に謎のカラフルな
ゴムをはめます。そして、音楽に合わせて公園中を走り
回ります。音楽が止んだところで同じ色のゴムの人を
探します。

実はそのゴムの色は同じ班の印。班の数と同じ、12色
あります。全員が集まったところで、先生を中心に
自己紹介をして、班の旗をみんなで完成させます。

あらかじめセンターのみんなが書いてくれた班のみんなの
名前のまわりに、ばら組さん達が思い思いの絵を描いて
素敵な旗の完成です。

班の名前もみんなで考えました。



18:00 続いて、班ごとに夕食の準備です。

メニューはカレーライス、フルーツサラダ。
おいしそうなにおいです。


食事の盛り付けには、食事係さんが活躍。

センターの小学生と、保育園のばら組さんが
協力します。



19:15 夕食の後は、ミニミニキャンプファイヤーです。

小さな木を井桁に組んで、火を付けます。
点火するのは火の精!? なぜか「火の用心」風の
はっぴを着ています。

この後、なかなか火がつかずに、「燃えろよ燃えろ」を
何回も繰り返して歌いました。

本当にみんなの気分は「燃えろよ燃えろ!」だったのです。

ちなみに歌の伴奏は新保先生のギターと川上のピアノ。
楽しかったです。



キャンプファイヤーでは、小さいけれど本物の火を囲んで、
歌を歌い、ダンスを踊りました。

定番の「スイカの名産地」では、CDの田中星児の歌声に
あわせて、激しく踊りました。踊りの動きは、激しい方が
楽しいのです。

---

キャンプファイヤーの様子。








キャンプファイヤーの最後のお楽しみは、花火大会。



BGMはもちろん「ながおか大花火音頭」。
北島三郎の声が公園中に響き渡り、一足早くここだけ
長岡まつり気分です。




3年生は男の子も女の子も、お泊まり会では皆が花火師です。



キャンプファイヤーの後は、大島保育園の体育館に移動して
お楽しみ会です。



ばら組さんもセンターさんも歌を発表します。



「お兄さん・お姉さん達、なかなかうまいんだなぁ」
と、ばら組さんは…きっと思ったのでした。



1・2年目の先生達による出し物は…なんでしょう。
リンボーダンス。賑やかに楽しく踊りました。

飛び入りのみんなも、なかなか上手にリンボーダンスが
出来ました。

---

その後は、怖い話。

川上のインチキな怖い(?)話の後に、3年生の綾さんの
本当の「怖い話」で、みんなが震え上がったところで、
2年生チームが、手作りのお化け衣装を着て登場。

「きゃー!」「こわいー!」

体育館が、一瞬お化け屋敷になったのでした。

でも、近くで見ると、お化け達はどれも愛嬌のある
かわいいものばかりで、安心したばら組さん達は、
楽しくその後のおやつタイムに臨んだのでした。



短い時間の中に、たくさんの楽しいことを経験した
センターのみんなとばら組さん達は、就寝の準備です。

体育館にセンターの小学生だけ残り、園長先生から
これからお寺に泊まるという話を聞きます。

「そう言えばそうだった」

急に緊張してきます!!!

(その2へ続く…)

---
ガンバロウ長岡!!!
 ガンバロウ育英!!!
by 川上
この記事についてブログを書く
« お泊まり会終了 | トップ | 【お泊まり会レポートその2】 »