長岡育英センター・ブログ

遊びも勉強もおやつも2020年も!
育英なら毎日仲間と一緒、みんなと一緒!
育英が僕らの放課後の場所!

新春第1弾【もちつき大会 2008】

2008-01-06 21:52:35 | きょうの育英
「よいしょ!よいしょ!」

今年もみんなが元気でありますように。

---

「あけましておめでとうございます。」

どこか照れくさそうに言いながら、玄関前の雪を
踏みしめて、総勢35名ほどの元気な皆さんが
正月4日のセンターに集まってくれました。


2008年の育英センター最初の行事
「もちつき大会&百人一首大会」です。

すっかり新春の恒例行事となりました。

---

この日用意したお米は5キロほど。

次々にもちつき器で蒸かしていきます。

そして、蒸かし上がったお米を木の臼の中に
移すと、丹念に目つぶしをして、いよいよ
みんなで交代でもちをつき始めます。

「よいしょ!」
「よいしょ!」













みんなの力でついたおもちは、少し粒も
混じっていたけれど、それはそれで、とても
おいしそうにできました。

(ちなみに、この他はもちつき器を使いました。)

出来上がったおもちは、お雑煮ときなこもち、
あんこもちにするために、手早くくるくるっと丸めます。







おもちの大きさがなかなか難しいようでした。

「鏡もち」のような大きさにしてしまう人、
これはちょっと団子ですか?って小ささにしてしまう人…
などなど。

でも、子ども達らしい様々のお餅ができました。

まさしく「みんなちがってみんないい」。

いや違うか。

---

そして完成したのがこちら。

じゃじゃ~ん。

お雑煮 2008年育英風。



このお雑煮は、ダシに鰹節、ホタテ貝柱&干し椎茸の戻し汁
を使っております。そこに具がたくさん入って、香り付けに
三つ葉とゆずも入っておいしいです。

なんとも贅沢な材料を使った自信作です。

今年は、由佳莉先生、綾美先生が具を刻み、さらに千春先生が
味付けを担当しました。



わたくしは、味見担当です。 はい。


また、あんこもち、きなこもちも、やわらかいお餅にマッチする
甘さ加減が絶妙でしたねぇ。

こちらはお当番の皆さんと先生達の共同作です。









みんな、自分たちで作ったおもちですから、
とってもおいしかったみたいです。
味が伝えられなくて残念です。

満足げな皆さんの表情をご覧になって判断してください。


そして皆さん、何度もおかわりをしていました。

おもち、いったいいくつ食べたんでしょうね。

小さく丸めてあるとはいえ、えぇ、結構食べて
いましたから。この日夕飯食べられましたか?!

ちと不安です。

---

午後からは、これまた恒例となった「百人一首大会」。

漢字かるたでの挑戦です。

1年生もこれまで何度も練習してきました。
し、しかし、さすがに3年生強い…。

それでも1年生も予選ラウンドではかなり上位に
食い込む健闘ぶりでした。







予選の成績で振り分けた決勝ラウンドでは、
力が拮抗している人達とのシマで対戦となり、
みんなが苦戦していました。

それでは2008年の結果です。


1位 秀一郎さん
2位 宏幸さん
3位 明佳音さん、萌さん、生さん、美緒さん、唯菜さん
8位 麻衣さん、雅貴さん、陽一さん、宥香さん、彩圭さん

---

ということで始まりました、2008年の育英センターですが、
今年も子ども達のたくさんの笑顔と挑戦を支えて、
子ども達の大きな成長と放課後の生活を支え、
それらを通して働く保護者の皆様の支えとなれますよう、
学童保育事業に努めてまいります。

どうぞこの1年もよろしくお願いいたします。


---
Go For It!! IKUEI!!
 by 川上

この記事についてブログを書く
« あけましておめでとうございます | トップ | 【新濤館長岡 寒稽古レポート】 »