初心者鉄日記

2017年2月、鉄に目覚めました

鉄道初心者が乗り鉄・撮り鉄と色々やってます

【4K】千代田線 北綾瀬駅を歩いてみた Kitaayase station

2018年06月24日 | 駅紹介
千代田線の終点駅、北綾瀬駅を歩いてきました。


この北綾瀬駅に行くにはどうしてもひとつ手前の綾瀬駅で乗り換えなければいけません。


なぜなら北綾瀬駅のホームが短く直接乗り入れができないからです。


北綾瀬駅は1969年(昭和44年)12月に綾瀬車庫への車両の出入庫を取扱う信号所として開設。

その後、沿線住民から駅設置の要望が強く出されるようになり、1979年(昭和54年)に開業。

しかし輸送需要の予測から、3両編成による区間運転となりました。

現在は直接乗り入れが可能になるようにホームの延長工事を行っています。


完成は2018年度末を予定とのことなので、乗り換えを楽しむのなら今のうちです。


【4K】千代田線 北綾瀬駅を歩いてみた Kitaayase station


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング