初心者鉄日記

2017年2月、鉄に目覚めました

鉄道初心者が乗り鉄・撮り鉄と色々やってます

終点 穴水駅 のと鉄道

2017年07月24日 | 終点
穴水駅(あなみずえき)はのと鉄道七尾線の終着駅 2017年3月撮影


七尾線は七尾駅穴水駅を結ぶ路線距離33.1kmの短い路線だ


七尾線はかつて穴水駅からさらに北にある輪島駅まで営業していたが、2001年(平成13年)に廃止

また穴水駅から半島先端部近くの蛸島駅まで能登線が走っていたが、これも2005年(平成17年)に廃止になった


もう少し早く鉄になっていたら乗れたのに、惜しいことをしたものである

終点はこんな感じ


かつての蛸島方面に延びた線路の先に車止めがある

終着駅となった後も北へ400mほど線路が残されており、運転体験会などで使用されているそうな

駅舎の右に物産館「四季彩々」が併設されている


駅舎左のバス停


まるで古い駅のホームのようだ

駅舎からホームを望む


七尾線は途中海沿いを走るので景色が良い

また乗ってみたい路線の一つだな

終点 前面展望 のと鉄道七尾線 穴水駅 7分49秒


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村

鉄道ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿