いけふくろう通信(発行人=ムッシュ)

Copyright 2005-2021 いけふくろう通信社 All Rights Reserved.

『図鑑に載っていない虫』(いけふくろう通信第322号)

2007-06-30 00:40:03 | 映 画
皆さん、こんばんは。6月も最後となり、まるで「締め切りに追われる
雑誌編集者のように」毎日更新中のムッシュ・いけふくろうでございます。

今夜は、先ほど観てきた映画『図鑑に載っていない虫』のお話。
この映画は、三木聡監督作品で『イン・ザ・プール』、『亀は意外と速く泳ぐ』、
『ダメジン』に続き、4作目で、私は『亀~』から観ているので、3年目と
なりました。

作品の特徴は、年を重ねるごとにだんだんヘビーになっており、
今回の作品は、ブラックな笑いがかなりありました。

作品の詳細は、ホームページをご覧いただければ、幸いですが、
個人的に観て欲しいところは、三木聡監督が好きな俳優さん・女優さんであり、
私も気に入っている旁々(たとえば、村松利史、岩松了、ふせえり、松重豊、
笹野高史の各氏など)の超個性的な役どころと素晴らしき小ネタのパラダイス
といえるでしょう。

ぜひ、まったりとプッと笑いたい方は、ご覧ください。

なお、個人的には、疲れていないときで、食後3時間以上、空いている際に
観ることをオススメいたします。
それから、ブラックな小ネタが苦手な方はちょっと厳しいのかもしれません。
まぁ、それは人それぞれですので、ウェブサイトで確認のうえでの鑑賞を
オススメいたします。

<参 考>
http://www.zukan-movie.com/

<編集後記>
金曜日の夜だというのに…、結構なお客さんが入っていました。
それに、女性のお客さんが大半を占めていたのには、ビックリ。
はたしてあの笑いについていけるのでしょうか。

だって、それなりにお下劣な部分やそれにちなんだユーモアがこれまでで一番、
多かったような気がします。

そんなシーンを笑えるのでしょうか、と思っていましたが、
結構、両隣の若い女性は、失笑から爆笑まで幅広く?笑っていました。

まぁ、ただ、良いとこのお坊ちゃまやお嬢ちゃまには不向きで、
PTAでみせたくない映画と言われるのでしょうね。

でも、私はそういったところを観ることができるという点で、
テレビよりも映画は素晴らしいなと思います。

ということで、実は今年の鑑賞作品は、これでまだ3作目
(『それでもボクはやってない』、『バブルへgo タイムマシンはドラム式』、
『図鑑に載っていない虫』)なので、
後半戦は、毎試合登板する中継ぎ投手のように頑張って観にいきます!

~ムッシュ・いけふくろう~

松陰神社「たいやき ちよだ」(いけふくろう通信第321号)

2007-06-28 22:32:16 | グルメ(お店情報)
さてさて、今宵は甘いものが食べたいなと思っておりましたが、
満腹のため、この記事を書くだけであきらめます……。

今夜は、この間、世田谷に行った際に立ち寄ったたいやき屋さんを紹介。

お店は、三軒茶屋から世田谷通りを成城学園方面に進み、
世田谷区役所入口の標識が出ているところにあり、
一時期、建てかえで休業期間がありましたが、
このように現代的な建物に新築をして、営業を再開しています。

目印は、素敵なのれん?がありますので、すぐに見つかるでしょう。

看板のたいやきは、「あんこ」、「クリーム」、「チーズ」、「抹茶?」などがあり、
オススメは、定番の「あんこ」。

ちょっぴり上品な甘さがありながらも、それなりに甘いほどよいたいやきです!
やっぱり世田谷マダムと世田谷のお坊ちゃま・お嬢ちゃま向けなのでしょうか……。

でも、値段は手頃な1個140円程度。ぜひ、世田谷区役所周辺においでの際は、
立ち寄ってみてください。

(たいやき・ちよだ)


~ムッシュ・いけふくろう~

池袋・服部喫茶店「チョコレートパフェ」(いけふくろう通信第320号)

2007-06-27 23:19:22 | 地元(池袋・大塚・巣鴨)
少々、写真を中心にした通信になりつつある今日この頃。
はたして、それでいいのかと思いつつも、更新の遅さを改善するためには、
多少は致し方ないと思い悩む、編集長のムッシュ・いけふくろうでございます。

さて、今宵は、ある打合せ?で使った喫茶店で3年ぶりに食べたものをご紹介します。

それは、チョコレートパフェ……。
編集長、あんたの年でそれはいかんでしょ、との声が聞こえてきそうで
怖いのですが…、ずっと食べたいなと思っていたので、かなり本人はうれしかったです。

食べたのは、池袋の「服部喫茶店」。以前ここは、「服部時計店」として、
営業をしていたのですが、数年前(7年くらい前?)から、業種を変更し、
「喫茶店」に衣替えをしました。

雰囲気は、大人の空間が漂い、私のような「オッチャン」が
年甲斐もなく「チョコレートパフェ」をつっついているのは、
本来の雰囲気からすれば、似つかわしくないのでしょうが、
それは、世間というのか、あくまでも客観的に見て、というところでしょうか、
私は、別に(でもちょっとだけは)気にしませんでした。

さて、食べた「チョコレートパフェ」ですが、珍しく「バナナ」が入っておらず、
バナナ好きの私はちょっぴりがっかりしましたが、それ以上に「フレーク」が
少なかったので、かなり満足しました。

なにせ、都内で最後に食べたパフェは、やたらと「コーンフレーク」がはいっていて、
アイスクリームと生クリームを探すのが大変だったもので……。

ということで、「チョコレートパフェ」の写真を2枚載せます!

(チョコレートパフェ①)


(チョコレートパフェ②)


ちなみに、改めていいますが、雰囲気が良いお店ですね。
特にはやりのスタバ・エクセオール等の照明の暗さに比べて、
明るいので、話し合いをするにはもってこいです。

とうことで、第320号でした。

<編集後記>
実は、この打合せ、実際に市販されている書籍や雑誌のように
1枚の用紙に両面で16頁を版振りし、その後にどうやって折って、
どこにペーパーナイフを入れると、ノンブルが通るかといった、
「印刷における『面付け』の方法」をお教えするといった、
すこしお勉強的なものでした。

私も3か月前までは、全く分からなかったのですが、
本務の研修のおかげで…、ようやくマスターしました。
(でも、その知識をひけらかすのって…、どうなんでしょう。(>_<))

まぁ、でも、お相手の方は、かなり喜んでいただけたので、
この打合せの成果が実って、本作りが成功していただければ、幸いです。

ちなみに、今後、記事として、「面付け」の方法を画像でアップをして、
お教えしますので、こうご期待ください!

~ムッシュ・いけふくろう~

2007年・冬「東京タワー」(いけふくろう通信第319号)

2007-06-24 23:56:20 | 四季折々
さて、今号は、季節はずれではありますが、前号の風景写真とのつながりで、
今年の冬に撮影をした東京タワーの写真をアップします。


ぜひ、暑い季節にこんな冬の風景を見て、涼を得てみてください。

(東京タワー全景)


(東京タワーと増上寺①)


(東京タワーと増上寺②)


<編集後記>
いわずとしれた東京タワーですが、こうして撮ってみると、
周りの風景と完全には一体しているとは思えませんね。
しかし、昭和33年に完成して以来、約50年も時がたつと、
そんなタワーもそれなりに由緒あるお寺(増上寺)とうまく共存している
ようにも見えてきます。時代というものは、面白いものですね!

~ムッシュ・いけふくろう~

大塚「都電荒川線の風景・2007梅雨」(いけふくろう通信第318号)

2007-06-24 23:41:59 | 四季折々
ということで、前号に引き続き、研修先で出会ったものを紹介!

都内に唯一残る「都電荒川線」の風景と今が見頃の「紫陽花(あじさい)」の
写真を紹介します!

(踏切と紫陽花)


(都電と紫陽花)


(都電のみ)


ということで、紫陽花と都電の風景を撮影しましたが、いかがでしたか?
今週内に王子・飛鳥山で撮影した紫陽花の写真も公開します!お楽しみに!

<編集後記>
そういえば、都電に新しい車両(確か10000系)が登場しましたね。
でも、そのつくりは、正直いって微妙……。
なにせ、レトロ調に作ったわりに、前照灯と尾灯がLED(発光ダイオード)
なんですよね…。できれば、細部にもこだわって、LEDにだけはしてほしく
なかったなぁ、と思っています。

~ムッシュ・いけふくろう~