いけふくろう通信(発行人=ムッシュ)

Copyright 2005-2021 いけふくろう通信社 All Rights Reserved.

2006年・晩夏「第34回・大塚阿波踊り(写真)」(いけふくろう通信253号)

2006-08-28 01:07:41 | イベント・お祭
お待たせしました!
先日、行われた大塚阿波踊りの様子を写真でお伝えします!

トップの写真は、阿波踊りを知らせる看板です!

①男性の踊り手による踊り


②~④
女性の踊り手による踊り










⑤~⑦
パラパラマンガのように、見てください!
阿波踊りの躍動感が伝わってきませんか!?










⑧~⑩
いわゆる失敗作ですが、踊りの素早さが伝わっていただけたら幸いです!










⑪・⑫
スポンサー企業の提灯です!







<編集後記>
「第50回 高円寺阿波踊り」にも行こうとしましたが、
なんと顎関節症になってしまい、休みました…。

~ムッシュ・いけふくろう~

Copyright © 2005-2006 いけふくろう通信社 All Rights Reserved.

『時をかける少女』ロケ地案内①(いけふくろう通信第252号)

2006-08-28 00:40:49 | 映 画
さて、先日、お知らせいたしましたとおり、
『時をかける少女』ロケ地(モデル)案内①をお伝えいたします。
なお、場所等の詳細は、一番最後にまとめてあります!

まずは、これ。そう、ずばりあの坂のあのアングルですよね!

①富士見坂


②富士見坂のプレートです。民家の壁にくっついています!


③右側の草の生い茂った民家、いい雰囲気を醸し出していますよね!
もしかして、自宅のモデル!?といっても過言ではありません。


④日無坂と富士見坂の分岐点です!


⑤~⑩は別アングルからの撮影です。

⑤坂の中腹から撮影


⑥坂が平坦になった場所から撮影。


⑦⑥と同じ場所からアングルを上にして撮影。
少し空も入れてみました!


⑧再度、⑥と同じ構図で撮影。


⑨タクシーが、アクセル全開で必死に上ってくる場面です!
そういえば、その前に外国車(ベンツ)が通ったのですが、
彼は、悠々と上ってきました…。


⑩もう一度、坂の中腹から撮影


①と道を下り、右側(明治通り)に向かって歩いていたところ、
ふと後ろを見ると、な・なんと、あの場所じゃありませんか。
そう、何度も何度も登場する3人が分かれる場面です。
こんな場所だったんですね。


<参 考>
あの坂のモデル-富士見坂(豊島区高田)
 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.43.16.0N35.42.49.1&ZM=12
 (目白駅から行く場合)
①目白駅の改札を出たら、道路を横断せず、学習院大学の外壁に沿って、
 目白通りをひたすら右に向かって歩いていきましょう!
②5分ほど歩くと、明治通りと上下に交差しますが、そのまま千登世橋を
 真っ直ぐ進みましょう。
③そうすると、右側にすぐに坂が見つかりますが、高戸坂といって、違います。
 その次の坂も違います。
④さらに2分ほど進むと左手に斜め左に向かう不忍通りとぶつかる場所があります。
 そこには、哀愁ただよう酒屋さんがあります。
 そう、そこを1歩進み、右側を眺めると、富士見坂に到着です!
(ちなみに先には、公園と日本女子大学の校舎、旧田中角栄邸があります)
 (池袋駅から行く場合)
①池袋駅東口に出たら、目の前の道路(明治通り)を
 ひたすら右に進んでいきましょう。
②8分ほど歩くと、目の前に橋が架かっています。
 これが、千登世橋です。この橋を上りましょう。
③上ると左手に交番がありますので、その方向に進んでいきましょう。
 その際、途中で横断歩道を渡ってください。
④目白駅から行く際と同じルートになりましたので、あとは2分ほど歩くだけ!
 無事、到着です!

あの分岐点の場所-富士見坂より徒歩1分
 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.43.6.5N35.42.42.1&ZM=11
(ルート案内)
富士見坂を下りきると、前に進む道と右斜め前に進む道に分かれています。
迷わず、右斜め前に進む道を歩いていきましょう。
1分ほど歩くと、左斜め前に、産経新聞!?の配達所が見えます。
そうしたら、180度回転!
振り返ってみると、そうあの分岐点の景色が広がります!

いや~、当編集部も豊島区にありますので、
モデルとして、豊島区内を使っていただき、嬉しい限りです!

ちなみに、今週末(9月2・3日)には、中井駅前踏切、哲学堂公園にも、
行ってきます!

<参 考>
『時をかける少女』ロケ地案内②









Mozilla Firefox ブラウザ無料ダウンロード

gooリサーチモニターに登録!

Copyright © 2005-2006 いけふくろう通信社 All rights reserved.

~ムッシュ・いけふくろう~

2006年・初秋「残暑お見舞い申し上げます」(いけふくろう通信第251号)

2006-08-27 23:59:48 | 編集部からのお知らせ
今年の夏も湿気の多いジメジメとした蒸し暑~い夏でしたが、
関東ではここ数日は、気温が30℃を下回り、朝晩は幾分しのぎやすく
なってきており、秋の訪れを感じる今日この頃でございます。

読者の皆々様方におかれましては、お変わりなくご活躍のことと、
心よりお喜び申し上げます。

さて、私は、わが編集部もようやく原稿書きに慣れ、
"胃"の痛い日々からは少しばかり解放され、一風、変わった記事にも
目を向けられるようになりました。
ただ、生来の"夏嫌い"ゆえに、暑さにヤラれて、少々ダウン気味です…。
かといって、ダラダラしているわけにはいきません!
記事を続々と配信するためにも、シフト・チェンジしなければなりません!

そういえば、最近、気になったことの一つに、東の夜空が赤いことです。
原因は何なのか、勉強不足で分からないのですが、何とも不気味で不安です。
どなたか、ご存知の方がいらっしゃったら、ぜひとも、お教えください。

また、ここ数年、東京では、赤道直下付近のスコールに似た雨が気になります。
温暖化がその原因でしょうか?
雨粒が見える大きさの雨、子供のころは滅多にありませんでした!
ちまたで、聞くところによると、東京の平均気温は、およそ100年後には、
現在の鹿児島の平均気温になるということ、日本列島が熱帯になって
しまうんでしょうか。四季折々が美しいこの日本を、私たちの手で、
みずから維持していかなければならないな、と強く感じています。
なんせ、四季が曖昧になってしまったら、桜も狂い咲きするし、
紅葉も一部地域でしかみられないでしょう。
それに、日本独自の野菜・魚などの収穫量も少なくなるのではないでしょうか。
例えば、「みょうが」、「しそ」、「鮎」、「松茸」、「秋刀魚」でしょうか。
おそらく、熱帯化すれば、それ以外にも、数多くの日本の古き良き食や伝統が
なくなってしまうでしょう。

(国 民・住 民の皆様へ)
 自分たちの環境は、自分たちでしっかりと守っていきましょう!
(国等の行政機関の皆様へ)
 机上の空論ではなく、現実的かつ抜本的な対策を速やかに講じてください!

さて、すっかり暗い話以外になってしまいましたので、少し明るい話題も…。
先日、「つくつくぼうし」の鳴き声を久しぶりに聞きました。
あぁ~、秋だなぁ~、と思いました。
そういえば、「ひぐらし」もそろそろ鳴き始めるのでしょうか。
虫たちは、まだ辛うじて大丈夫なようです。

末筆ながら、
季節の変わり目ゆえ、読者の皆々様方におかれましては、
お身体にはくれぐれもご自愛ください。
まずは残暑のご機嫌をお伺い申し上げます。

「いけふくろう通信」編集長 ムッシュ・いけふくろう

Copyright © 2005-2006 いけふくろう通信社 All Rights Reserved.

「祝1周年・いけふくろう通信」(いけふくろう通信第250号)

2006-08-24 18:06:12 | 編集部からのお知らせ
おかげさまで、昨日・8月23日をもちまして、
「いけふくろう通信」が創刊1周年を迎えました!

これもひとえに、皆様の厚いご声援の賜物でございます!
誠にありがとうございます。

これからも引き続き、「いけふくろう通信」を
ご愛顧賜りますよう、よろしくお願いいたします。

        2006年8月24日
  「いけふくろう通信」編集長
    ムッシュ・いけふくろう

Copyright © 2005-2006 いけふくろう通信社 All Rights Reserved.

2006年・晩夏「第34回・大塚阿波踊り」(いけふくろう通信第249号)

2006-08-24 17:46:03 | イベント・お祭
またまたやってきましたこの季節!

「第34回・大塚阿波踊り」が本日・8月24日に開催されます!

地元住民としては、ぜひ参加したいものです!

なお、今日はデジカメ持参!
写真をバンバン撮りますので、後日、掲載します!
お楽しみに!

~ムッシュ・いけふくろう~

Copyright © 2005-2006 いけふくろう通信社 All Rights Reserved.