今日、親戚の家に行ったときに自家製トマトをいただいたので、
それを使ってミネストローネを作りました。
とはいえ、それだけでは腹持ちが良くないので、
パスタを加えて一皿で満腹になる内容に。
ちなみにベースとなるミネストローネの具材は、
トマト、キュウリ、玉ねぎ、ニンジン、
スペイン産の高級ハム、コンソメキューブ。
最初ミネストローネだけで食べたときは
味に濃厚さがなかったので
さらにバターを追加してみました。
パスタはイタリア DeCecco社の
コンキリエ・リガーテ『Conchiglie rigate No.50』。
指定の茹で時間は13分(アルデンテは11分)。
パスタは別鍋で8分ほど茹でたあと、
ミネストローネの鍋に移し替えてさらに5分茹でました。
仕上げに黒胡椒を挽いて完成。
食べてみると、まぁまぁ美味しかったのですが、
ちょっと味が濃過ぎました(笑)。
バターの量が多過ぎたか、水分が足りなかったようです。
ログイン
最新コメント
- IKEDA HIROYA/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- IKEDA HIROYA/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- ガーゴイル/2019.04.11 『P!T SUZUKA(鈴鹿パーキングエリア)』に行ってきました!
- あほこ/2022.04.12の遅いランチ 『鎌倉パスタ』で独り「お誕生日コース」
- ikeda_hiroya/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- sae/2022.02.07 阿蘇くまもと空港『りんどう』で「あか牛ステーキ丼」
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- ikeda_hiroya/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
- sae/2021.12.24のちょっとリッチなランチ 東京・新宿『う福』
- sae/2021.12.24のちょっとしたディナー 布田『もつ焼き処 竹次』
カレンダー
バックナンバー
カテゴリー
最新記事
- 2025.08.15の夕食 スルメイカのお茶漬け
- 2025.08.15 スペインのスパークリングワイン『ドン・ロメロ・カヴァ・ブリュット(白)』
- 2025.08.15の朝食 サーモン・ポテト・生野菜のサラダ
- 2025.08.13の深夜食 うな肝茶漬け
- 2025.08.13のブランチ 魚たっぷりのスープ からのシーフードカレー(ご飯無し)
- 2025.08.13 久しぶりに早朝ウォーキング
- 2025.08.12の夕食 コチ・鮭・鰯・・・魚たっぷりのスープ
- 2025.08.10 悪天候の中、山口から三重に帰りました。
- 2025.08.06-10 新山口『ホテル アクティブ!新山口』の朝食ビュッフェ
- 2025.08.09のちょっとリッチなディナー 『回転寿司たかくら』
ブックマーク
- ikedahiroyaの物欲の館2
- goo
- 最初はgoo