優柔不断後の決定 その2

日々つらつら書き留めます。ネガティブでポジティブ。
決定力と、前向き思考を手に入れたい。

カナダ旅行 6日目(最終日)

2014-01-09 22:09:45 | 旅行
どうもイグです。

最終日は特に何もありません。

あちらの時間で朝3時半に前の会社の上司から電話がかかってきて
起きたけど気分萎えすぎで出ませんでした。
マジで萎えるよ、本当に萎える。申し訳ないけどファックと思いました。

そのせいで(?)
8時半に起きるはずが9時半に起きるというファインプレーをしまして
急いで帰宅。
一人でお酒を買おうとするも、英語がわからん。
2つのIDが必要(パスポートと身分証明書)だったようですが、わからん。
何とかなったけど。警備員呼び出されたけど。

一人でスカイトレインに乗って
一人でチェックインして
一人で出国審査を受けて飛行機へ。

地味に時間ぎりぎりで焦りました。


帰りはただただ映画を見て、小説を読んでました。

行きは伊坂さんの「オー・ファザー」を読破し
帰りは恩田さんの「夜のピクニック」を読破しました。

日本時間の23時に無事実家に帰宅。

そうこうして、夢のような嘘のような僕の旅行は終わりました。

感想ですが、
海外は若いうちに行った方がいいと思いました。

英語もそうですが、一番思ったことは
まず間違いなく人見知りが治ります。

なんやねん、コンビニ入って必ず「ハイ」とか言わなあかんって。
どこで何をするにしろ、サンクといわなければならない風潮。

ハイ、サンク、イェア、アーハンが口癖になりました。
日本では絶対言わないけど。
それくらいコミュニケーションが必要な世界です。びっくりしました。

また、本当に現地の友達にはお世話になりました。
助かりまして非常に感謝をしております。
ここで改めて言わせてもらいます。
ありがとうございました。

次はできればドイツに行きたいので
誰かドイツに留学してくれ!ビールとウィンナーが食べたいぞ!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿