goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城から発信します

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します

写真を見ると思い出します スコットランド気儘な一人旅 (19)

2012-10-19 07:00:00 | 海外旅行

2005.9.1 AM

朝食が終わると支配人が「次はどちらへ行きますか?」

「St.Andrews セント・アンドリューズへ行くつもりです。

途中Crieff クリエフの町を見たいので道順を教えてください」

(クリエフは HOTEL GRANT ARM オーナ夫人が勧めたところです)

支配人は地図を広げて湖の多いコースを教えて呉れました。

9時丁度にピトロックリーを出発、A9 A 827を進むとテイ湖。

Loch Tay   湖畔を進むと可愛い村の Killn に着きました。

洒落たレストランや店があり 車が沢山停まっています。

コーヒーブレイクし 観光客の後を付いていくと凄い!

濁流です! 

子供の頃 筑後川は梅雨時に洪水で橋、田畑や崖崩れが年中行事でした。

(2012.07.14 郷里、日田の大洪水)

濁流の迫力に魅せられたのか 数人が川岸に向かっています。

Falls of Dochart これも滝ですかねぇ ~ 前へ進みます。

釣りを楽しんでいる人もいます。

分岐点;右は出発点の Loch Romond 左は セント・アンドリューズ

左へ進むと綺麗な湖、Loch Earn 湖畔にはヨットやゴルフ場が見えます。

ゴージャスなリゾートでしょう。

アーン湖を過ぎるとクリエフ Crieffに着きました。

古い建造物の町並は落ち着きますね。

 

レストランでスクーンとホームメイドスープで昼食は軽食です。

 

  PM; St.Andrews 到着までは次回です。

今回のシリーズは下のリンクからご覧いただけます。

写真を見ると思い出します スコットランド気儘な一人旅 

予告編   

1話   2話  3話  4話  5話

6話  7話  8話  9話  10話

11話  12話  13話  14話  15話

16話  17話  18話