茨城から発信します

旅が好きです。
見て 聞いた 茨城を紹介します。
昔の写真から旅の思い出を紹介します

地震、落雷、停電 茨城では異常事態が続いています

2012-05-31 07:00:00 | 雑記

28日

茨城は異常気候に見舞われています。

夜、ブログの準備中に風雨と雷鳴が始まり県内

北西部に土砂災害注意報が出ました。

写真の整理中ついに雷鳴と共に停電、万事休すでした。

(深夜?早朝0:20分頃地震に見舞われました)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

29日

朝のTVで常陸那珂港の大型クレーンの修復で北米からの

コンティナー船から重量物の搬送が報じられました。

良く行く場所です。

もやが立ちこめよく見えません。

海岸には予想以上に花が咲いていました。

ハマヒルガオ

ハマナス

ヒルガオ

黄色い花

整然と並んでいるので植樹した花かも知れません。

丘の上はひたち海浜公園です。

ここには未だ自然の花が残っていました。

波が高く見通しが悪くてサーファー達も思案顔でした。

早く天候が落ち着いて欲しいですね。

 

 


茨城から発信します 茨城県植物園の熱帯植物館

2012-05-29 07:00:00 | 茨城紹介

熱帯植物館には四季に関係なく綺麗な花が見られます。

綺麗な蘭の他に珍しい初めて開花時期に出会いました。

花の名前はとても覚えないので説明用にタグを写しています。

花はスライドショーが便利です。

 

右端のマークをクリックしてください  ↑

ゆっくり楽しんでください。

先日、庭園で見たウケザキオオヤマレンゲの花

一番良く咲いていたのにアップしていません。

モクレン科モクレン属; 原産地は中国

とても良い香りがしていました。

 


まちかど情報誌

2012-05-27 07:00:00 | 雑記

我が町の一角です。

町の代表は街路樹の八重桜だけではありません。

この畝が分かりますか?

黒いカバーは植え付けたサツマイモを 暖めて生長を促進させます。

成長が進めばマークを切り開き苗はグングン大きくなっていきます。

茨城県は鹿児島県に次ぐサツマイモの生産地です。

鹿児島のサツマイモは「芋焼酎」、茨城のサツマイモは「干しいも」です。

干しいもを作る最高の条件は寒くて天気が良いことです。

寒さは蒸かした芋が腐らない 晴天は乾燥に欠かせません。

この条件を満たした茨城は日本一の美味い干しいもが作られます。

田植えも終わりました。

オタマジャクシが元気に泳いでいます。

草花や木々に花が咲いています。

黄色い花は逞しく咲いています。

あの鳥は何でしょう?

今日も長閑な1日でした。

サツマイモの収穫が終わると 毎年人参を植えていました。

 

 


茨城から発信します 茨城県植物園の花々

2012-05-26 07:00:00 | 茨城紹介

茨城県植物園は水戸市の郊外にあります。

今シャクナゲが見頃を迎えていました。

去年は嵐で無残な姿でした。

薔薇は少し早かったようです。

ウケザキオオヤマレンゲが綺麗に咲いています。

モクレン科モクレン属で甘い香りがしています。

上を向いて咲くので受け咲きの大山蓮華と云うそうです。

シャクナゲも未だ綺麗に咲いていました。

花はスライドショーが綺麗ですね。

右端のマークをクリックしてください  ↑


小川芋銭にはまりました

2012-05-24 07:31:10 | 雑記

小川芋銭展は3月17日(土)~5月20日(日)の間

前期と後期に分けて展示されました。

183点の絵画が展示されきました。

絵が多すぎて疲れる ~ 無料だから !

ブログで紹介するには芋銭画伯を知らなさすぎる ~

そんなわけで三度も行き、学術員に質問の連続でした。

河童や妖怪の面白さと 読めない文字の讃分の多さに驚きました。

疲れたときには庭園で休息です。

茨城近代美術館は千波湖の湖畔にあります。

不思議な木に出会いました。

ケヤキの木です。

見る位置で随分違いますね。

同じ 1 本の木であることを確かめに来ました。

次回はストラスブール美術館展

モダンアートへの招待です。