「天道虫(てんとうむし)の会」

私たちは、今井信子さんのライフワークでもある「ゆらぎの里」での音楽活動に賛同して、「天道虫の会」を立ち上げました。

ビオラスペース2024

2024-05-30 11:37:22 | 日記

2024.05.29日午後7時から、紀尾井ホールにおいて「プリムローズ(★)生誕120年記念」演奏会が行われました。

今井先生と蕨野さんのチェロ二重奏で幕を開けました。

今日は、天皇ご夫妻に愛子さまもお見えになり、今井先生のトップバッター登場で会場は早くも盛り上りを見せます。

1904年生まれのビオラ奏者プリムローズの記念コンサートです。(プリムローズについては下記注(★)を参照願います。

後半は、プリムローズの為に書かれたブリテンとバルトークの協奏曲が桐朋学園オーケストラと演奏されました。

 

ビオラスペース2024は、5月25日の若手演奏家のための公開マスタークラス(東京桐朋学園大学)から始まって、5月27日仙台公演、28日・29日の東京公演に続いて30日の若手演奏家のための公開マスタークラス(大阪相愛大学)、31日大阪公演と過密なスケジュールで実施中です。

注★ウィリアム・プリムローズ(William Primrose, 1904年8月23日 スコットランド、グラスゴー - 1982年5月1日 アメリカ合衆国ユタ州プローヴォ)は、ヴィオラの独奏楽器としての地位を確立した演奏家である。力強いボウイングによって、ヴァイオリンとは明らかに違うヴィオラの魅力を示し、その後のヴィオラ独奏者のパイオニアとなった。また、ブリテンの『ラクリメ』や、バルトークの『ヴィオラ協奏曲』は、プリムローズのために書かれた曲であり、現代のヴィオラ独奏曲の誕生にも貢献している。

 父ジョーン・プリムローズはオーケストラのヴァイオリン奏者ならびにヴィオラ奏者であり、弦楽器の鑑定家でもあった。プリムローズはもともとはヴァイオリニストとして活動を始めるが、ブリュッセルで師事したイザイのすすめでヴィオラに転向する。ロンドン弦楽四重奏団のヴィオラ奏者を担当したあと、1937年に、NBC交響楽団の結成にあたり、トスカニーニに招かれてアメリカに渡り、首席ヴィオラ奏者に就任する。その後、ソリストとして活動する一方、プリムローズ弦楽四重奏団(シェムスキー、ギンゴールド、シャピロ)を結成し演奏活動を行った。晩年は教育活動にも熱心で、インディアナ大学と南カリフォルニア大学にて教授職を務めるほか、来日した際には東京芸術大学や桐朋学園大学でも後進の指導にあたった。また、長野県の木曽音楽祭は、彼が当時の木曽福島町を訪問して公開レッスンと演奏会を開いたことを発祥とする。(ウィキペディアから)

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヴィオラスペース2024 | トップ | ヴィオラスペース2024 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事